黒島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒島
所在地を確認する

黒島

黒島の神秘の洞窟

香住 「黒島」周辺の海中

香住 「黒島」周辺の海中

香住 「黒島」周辺の海中


香住 黒島 かえる島(右) 白石島(左)

香住 黒島 丘の上から

香住 「黒島」周辺の海中

香住 「黒島」周辺の海中
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
黒島について
今子浦の眼前にある黒っぽい凝灰角礫岩からなる小島。
クロマツが多く生育している
【規模】面積3.2ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒669-6541 兵庫県美方郡香美町香住区境 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)香住駅からバスで |
黒島のクチコミ
-
黒島の周りで泳いでみました
今子浦の「かえる島」のすぐ左脇にある島が、この「黒島」です。11月でしたが良いお天気だったので、ウェットスーツを着て黒島の周りを泳いでみました。黒島の周辺は水がきれいでした。夏場のスキューバダイビングには良い場所でしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月13日
- 投稿日:2017年4月9日
他5枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
山陰海岸ジオパークの中に浮かぶ
冬場の今時期は日本海の荒波で波が高いですが、日によってなぎで穏やかな日もあり、そんなときは釣りに絶好。
夏場は今子浦海水浴場から浮袋があれば、泳いで渡れる距離にある景観の良いところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
きれいな景色がポイントです
日本海に浮かぶ島々。
この黒島は、名前の通り、黒い印象が特徴的です。
この黒島周りには、多くの島がありますので船での観光もよいかと思います。
ただ、船で遊覧する場合、潮の高さにもよりますので、場合によっては船酔いするかもしれませんね。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
黒島の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 黒島(クロジマ) |
---|---|
所在地 |
〒669-6541 兵庫県美方郡香美町香住区境
|
交通アクセス | (1)香住駅からバスで |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0796-36-1234 |
最近の編集者 |
|
黒島に関するよくある質問
-
- 黒島の交通アクセスは?
-
- (1)香住駅からバスで
-
- 黒島周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 今子浦海水浴場 - 約560m (徒歩約7分)
- 白石島 - 約550m (徒歩約7分)
- かすみ朝市センター - 約1.2km (徒歩約16分)
- 山陰海岸ジオパークダイビングスクール - 約1.1km (徒歩約14分)
-
- 黒島の年齢層は?
-
- 黒島の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 黒島の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 黒島の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
黒島の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 35%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 26%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 24%
- 普通 38%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 37%
- 40代 29%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 53%
- 3〜5人 41%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 56%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 11%