大乗寺(応挙寺)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大乗寺(応挙寺)
所在地を確認する

山門

本堂全景

立派なクスノキ


お寺の門構え

大木とお地蔵さん

山門より中は撮影禁止です。

大乗寺境内北側を望む


正面
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大乗寺(応挙寺)について
江戸時代の絵師圓山應擧とその一門が描いた作品が多数残され、165点が重要文化財に指定されている。
そのため大乗寺は別名應擧寺ともよばれている。
【料金】 大人: 800円 小学生: 500円
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 9:00〜16:00 不定休 |
---|---|
所在地 |
〒669-6545
兵庫県美方郡香美町香住区森860
地図
0796-36-0602 |
交通アクセス | (1)JR香住駅 バス 5分 応挙寺バス停 徒歩 1分 北近畿豊岡自動車道但馬空港IC 車 40分 |
大乗寺(応挙寺)のクチコミ
-
円山応挙一門の傑作を堪能
円山応挙一門の襖絵が堪能できるお寺。案内の方に説明をして頂きながら鑑賞するので、拝観委は時間がかかりますが、博物館で見るのとは違い、計算された絵画の構図が堪能できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
円山応挙一門の作品を堪能
円山応挙一門の襖絵が数多く見られます。見学は、案内していただき、説明を受けながらゆっくり見学できます。30分以上は余裕をもって見学が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
日本画ファンなら是非
応挙の襖絵を大量保管・展示。香住にこのようなお寺があること、訪問して初めて知りました。日本画ファンならわざわざ訪れるべき場所かと思います。お寺の方が丁寧に説明していただけますのでありがたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月13日
このクチコミは参考になりましたか? 4
大乗寺(応挙寺)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大乗寺(応挙寺)(ダイジョウジオウキョデラ) |
---|---|
所在地 |
〒669-6545 兵庫県美方郡香美町香住区森860
|
交通アクセス | (1)JR香住駅 バス 5分
応挙寺バス停 徒歩 1分
北近畿豊岡自動車道但馬空港IC 車 40分 |
営業期間 | その他:公開 9:00〜16:00 不定休 |
その他 | 文化財:国指定重要文化財 襖絵,屏風絵 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0796-36-0602 |
ホームページ | http://www.daijyoji.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
大乗寺(応挙寺)に関するよくある質問
-
- 大乗寺(応挙寺)の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:00〜16:00 不定休
-
- 大乗寺(応挙寺)の交通アクセスは?
-
- (1)JR香住駅 バス 5分 応挙寺バス停 徒歩 1分 北近畿豊岡自動車道但馬空港IC 車 40分
-
- 大乗寺(応挙寺)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 余部鉄橋「空の駅」展望施設 - 約6.8km
- かすみパドルモンキー - 約2.3km (徒歩約30分)
- 今子浦海水浴場 - 約3.9km
- 道の駅 あまるべ - 約6.6km
-
- 大乗寺(応挙寺)の年齢層は?
-
- 大乗寺(応挙寺)の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 大乗寺(応挙寺)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 大乗寺(応挙寺)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
大乗寺(応挙寺)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 42%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 56%
- やや空き 29%
- 普通 13%
- やや混雑 2%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 16%
- 40代 18%
- 50代以上 61%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 73%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 67%