三ッ塚観光ブドウ園
- エリア
-
-
兵庫
-
尼崎・宝塚・三田・篠山
-
丹波市
-
市島町上垣
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
三ッ塚観光ブドウ園の概要
所在地を確認する

三ツ塚観光ブドウ園の外観の様子です。

園内の様子です。

藤稔です。

ブドウ園のスタッフです。

ブドウ狩りの皆さんの様子です。

受付横の販売スペース

美味しい葡萄でした。

沢山のぶどうが実ってました

土曜日でしたが空いていたと思います。

こんなに綺麗で美味しそうなのに全く味のないぶどう達
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
三ッ塚観光ブドウ園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業期間:8月上旬頃〜9月下旬 営業時間:午前9時〜午後4時30分 開園時間:午前9時〜午後4時 (ブドウ狩りをしていただける時間になります) 休園日:営業期間中は基本無休です |
---|---|
所在地 | 〒669-4321 兵庫県丹波市市島町上垣36-30 地図 |
交通アクセス |
(1)舞鶴若狭自動車道春日インターより約15分
(2)市島駅からタクシーで5分 |
三ッ塚観光ブドウ園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 13%
- 普通 50%
- やや混雑 21%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 44%
- 40代 20%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 25%
- 3〜5人 67%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 8%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 4%
- 2〜3歳 9%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 48%
- 13歳以上 13%
三ッ塚観光ブドウ園のクチコミ
-
とても甘かったです!ご馳走様でした!!
自然豊かな中で甘い葡萄をゆっくり、せかされることなく味わえました!日曜日でそこそこ混んでいましたが、それでもゆったりとシートを引いて葡萄と持ってきたおにぎりを2時間ほど味わえました。小さな虫、バッタやカメムシ、蝶などいましたが、農薬をたくさんかけてたらいないと思うので、逆に安心して食べれました。小粒ではありましたが甘くて美味しかったです。バケツに持参した氷や保冷剤を入れて、水を冷たくして洗って食べれば更においしいです。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月16日
-
初めてのぶどう狩りで、良い思い出になりました!
子供と参加をさせて頂きました。口コミで賛否が分かれていたので不安で、直前に場所を変えるか悩みましたが、行って非常によかったです!!9月上旬に行ったのですが、ぶどうもハリがあって、甘く、基本的には種もなくて美味しく頂きました。家族で「美味しいね!!」とワイワイ言いながら楽しみました。
虫も居ましたが、虫嫌いでも確かに我慢できる程度でした!
まだまだ暑かったので、狩り始めてすぐに汗がダラダラになり、農家さん達への感謝をひとしおに感じました。楽しい体験をありがとうございました!非常によかったので、今度は友人家族と来たいです。
帰りは、丹波竜の博物館(?)に寄り、少し離れた所にある発見の地で、化石発掘体験もして、丹波を楽しみました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月9日
-
コスパ抜群!とてもおいしかったです
他の農園と比較してもリーズナブルで、お持ち帰りのぶどうも付いているとのことで予約しました!みなさん気さくな方ばかりで、大人も子供も楽しめました。虫もいましたが、虫嫌いの私で我慢できる程度で、レジャーシートとお弁当も、ブドウと一緒に食べました^^ブドウはとても甘くて、美味しすぎました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月15日
三ッ塚観光ブドウ園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 三ッ塚観光ブドウ園(ミツヅカカンコウブドウエン) |
---|---|
所在地 |
〒669-4321 兵庫県丹波市市島町上垣36-30
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)舞鶴若狭自動車道春日インターより約15分
(2)市島駅からタクシーで5分 |
営業期間 |
営業期間:8月上旬頃〜9月下旬 営業時間:午前9時〜午後4時30分 開園時間:午前9時〜午後4時 (ブドウ狩りをしていただける時間になります) 休園日:営業期間中は基本無休です |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
20台 臨時駐車場有 無料 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
レジャーシート 1枚100円 |
売店 |
あり
葡萄販売 |
食事の持ち込み |
OK
|
イベント施設 | 三ッ塚観光ブドウ園 |
その他 | 面積:60R 産物名:マスカット・ベリーA,紫玉 藤稔、竜玉、黄玉, シャインマスカット、ナガノパープル、クイーンニーナ、 時期:8月上旬〜9月下旬 氷 1kg 100円で販売。 レジャーシート 1枚 100円でお貸しします。 |
室外設備 | 洋式トイレ 園内フリーWi-Fi 使えます。 YouTubeで生ライブ配信しております。混雑状況の確認ができます。問合せURLからアクセスをお願いします。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 050-7114-1151(https:lin.ee/d7mGNkx ) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | www.mkb0141210.com |
施設コード | 28646cb3510141013 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
三ッ塚観光ブドウ園に関するよくある質問
-
- 三ッ塚観光ブドウ園の営業時間/期間は?
-
- 営業期間:8月上旬頃〜9月下旬
- 営業時間:午前9時〜午後4時30分
- 開園時間:午前9時〜午後4時 (ブドウ狩りをしていただける時間になります)
- 休園日:営業期間中は基本無休です
-
- 三ッ塚観光ブドウ園の交通アクセスは?
-
- (1)舞鶴若狭自動車道春日インターより約15分
- (2)市島駅からタクシーで5分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 三ッ塚観光ブドウ園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- いちじま丹波太郎 - 約570m (徒歩約8分)
- berich養蜂場 丹波篠山 - 約14.6km
- TAKパラグライダースクール - 約13.7km
- 常瀧寺の大イチョウ - 約17.8km
-
- 三ッ塚観光ブドウ園の年齢層は?
-
- 三ッ塚観光ブドウ園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 三ッ塚観光ブドウ園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 三ッ塚観光ブドウ園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。