兵庫県立淡路島公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
兵庫県立淡路島公園
所在地を確認する

ニジゲンノモリ

ローラー滑り台のてっぺん 滑り台用のお尻敷きも完備!

アスレチック

遊具施設の公園、いたる所にクレヨンしんちゃん

いつまでもとんでしまう! 筋肉痛になります

土産物がある建物


池や遊具が充実!


クレヨンしんちゃん
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
兵庫県立淡路島公園について
全体面積134.8haの広大な敷地を持つ公園。淡路ハイウェイオアシスに併設するオアシスゾーン、大阪湾や明石海峡大橋が眺望できる展望広場を設けた森のゾーン、大型スライダーやアスレチック遊具などがある交流ゾーンの3つのゾーンで構成されている。ここから見下ろす海の銀座明石海峡と舞子、須磨などの対岸の景色が美しい。夜は百万ドルの夜景が展開する。
【規模】面積:134.8ヘクタール
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:休園日 無休
開園時間 入園自由 |
---|---|
所在地 |
〒656-2301
兵庫県淡路市楠本2425-2
地図
0799-72-5377 |
交通アクセス | (1)岩屋港 徒歩 30分 3km 淡路IC 徒歩 8分 0.6km 淡路SA 車 0.6km 上り・下りとも淡路SAのガソリンスタンド横から連絡道路を通る。 |
兵庫県立淡路島公園のクチコミ
-
家族で無料で1日楽しめる
トイレを探さないと行けないのでどこにあるか把握しとくといいです。ちょっとした食べ物を買うところが少ないです。
夏はジャブジャブ水遊びができます。遊具もローラーコースターはお尻マットを置いてくれています。
芝生もあり、虫取りもできます。
お土産屋さん、結構密な感じだったので、床に矢印や、並ぶ線を書いていてほしかったな詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月13日
このクチコミは参考になりましたか? 14
-
ナルトに行きました。
お値段はお高めですが、おすきな方でしたら存分にたのしめます。
入園料で地の書天の書の体験、ジオラマをたのしめます。
外伝や期間限定イベントは本格謎解きですので苦手な方や、ちょっと世界観を楽しみたいという方は入園料だけでも充分かとおもいます。
外伝等をクリアすると簡単な記念品がもらえます。
あと一楽ラーメン、その他の食事はおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月13日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
子連れ、ニジゲンノモリにはF駐車場!
赤ちゃんから成人までみんな楽しめる大きな公園だと思います。近隣にある明石海峡公園も好きですが、淡路島公園は無料なので無料分こちらの方がいいかな!
F駐車場が子供の遊具のあるゾーンに一番近いとのことですが、Fからもかなり歩きます。
大人気のふわふわドームは3歳4歳からで柵もありました。
ローラー滑り台も何種類かあって、長さが選べます。お尻に敷くものもありました。
他にも、小さな子が遊べる滑り台や砂場など、ちょっとずつ違う場所にあるので気分も変わり、いつまでもいられそうでした。
広大な芝生もあります。
水の出るところではびしょびしょになりながら遊んでいました(あまりキレイではありませんが、入ってしまえばどうにでもなれって感じで親も入りました)詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年10月20日
めめさん
このクチコミは参考になりましたか? 36
兵庫県立淡路島公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 兵庫県立淡路島公園(ヒョウゴケンリツアワジシマコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425-2
|
交通アクセス | (1)岩屋港 徒歩 30分 3km
淡路IC 徒歩 8分 0.6km
淡路SA 車 0.6km 上り・下りとも淡路SAのガソリンスタンド横から連絡道路を通る。 |
営業期間 | その他:休園日 無休
開園時間 入園自由 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応スロープ
盲導犬の受け入れ
車椅子貸出
車椅子対応トイレ
車椅子用駐車場あり |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0799-72-5377 |
ホームページ | http://www.hyogo-park.or.jp/awajishima/ |
最近の編集者 |
|
兵庫県立淡路島公園に関するよくある質問
-
- 兵庫県立淡路島公園の営業時間/期間は?
-
- その他:休園日 無休 開園時間 入園自由
-
- 兵庫県立淡路島公園の交通アクセスは?
-
- (1)岩屋港 徒歩 30分 3km 淡路IC 徒歩 8分 0.6km 淡路SA 車 0.6km 上り・下りとも淡路SAのガソリンスタンド横から連絡道路を通る。
-
- 兵庫県立淡路島公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- あわじ花さじき - 約3.8km
- ニジゲンノモリ - 約810m (徒歩約11分)
- 禅坊靖寧 - 約2.2km (徒歩約28分)
- オーベルジュ フレンチの森 - 約2.0km (徒歩約25分)
-
- 兵庫県立淡路島公園の年齢層は?
-
- 兵庫県立淡路島公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 兵庫県立淡路島公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 兵庫県立淡路島公園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
兵庫県立淡路島公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 19%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 27%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 17%
- 普通 45%
- やや混雑 19%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 54%
- 40代 22%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 33%
- 3〜5人 56%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 29%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 1%