伊弉諾神宮の夫婦楠
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊弉諾神宮の夫婦楠
所在地を確認する
![大楠_伊弉諾神宮の夫婦楠](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/5/kuchikomi/2885/KL/715dc_0002885281_1.jpg)
大楠
![夫婦楠_伊弉諾神宮の夫婦楠](https://cdn.jalan.jp/ou/d/cs/common/image/lazyload_dummy.gif)
夫婦楠
![夫婦大楠_伊弉諾神宮の夫婦楠](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/0/kuchikomi/3130/KL/f3693_0003130244_2.jpg)
夫婦大楠
![夫婦大楠_伊弉諾神宮の夫婦楠](https://cdn.jalan.jp/ou/d/cs/common/image/lazyload_dummy.gif)
夫婦大楠
![伊弉諾神宮の夫婦楠](https://cdn.jalan.jp/ou/d/cs/common/image/lazyload_dummy.gif)
![伊弉諾神宮の夫婦楠](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/4/kuchikomi/4494/KL/95d1a_0004494940_1.jpg)
![夫婦楠、輝いて見えました_伊弉諾神宮の夫婦楠](https://cdn.jalan.jp/ou/d/cs/common/image/lazyload_dummy.gif)
夫婦楠、輝いて見えました
![大木の前の鳥居_伊弉諾神宮の夫婦楠](https://cdn.jalan.jp/ou/d/cs/common/image/lazyload_dummy.gif)
大木の前の鳥居
![大木全体図_伊弉諾神宮の夫婦楠](https://cdn.jalan.jp/ou/d/cs/common/image/lazyload_dummy.gif)
大木全体図
![伊弉諾神宮の夫婦楠_伊弉諾神宮の夫婦楠](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/7/kuchikomi/4057/KL/73134_0004057884_2.jpg)
伊弉諾神宮の夫婦楠
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
伊弉諾神宮の夫婦楠について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
その他:休業 年中無休
見学時間 終日参拝可 |
---|---|
所在地 |
〒656-1521
兵庫県淡路市多賀740
地図
0799-80-5001 |
交通アクセス | (1)津名一宮IC 車 5分 3km 津名港ターミナル バス 20分 淡路交通バス「伊弉諾神宮前」下車。 |
伊弉諾神宮の夫婦楠のクチコミ
-
伊弉諾神宮の夫婦楠の2018年09月の口コミ
樹齢900年を超える大楠で「伊弉諾神宮」の御神木です
夫婦の名の通り2つの楠の木が1つになっています
男女を示す凸凹もあるのでよく観察してみて下さい詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月12日
- 投稿日:2018年10月24日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
夫婦円満・子孫繁栄の御神木です
伊弉諾神宮の夫婦楠は樹齢900年といわれ、兵庫県の天然記念物に指定され、夫婦円満、子孫繁栄の御神木となっています。元は二本の楠だったものがいつしか一体化して一株に成長したものだそうです。この日も有名な神社の割には人が少なかったのですが、夫婦楠の周りは夫婦円満をお願いする人で結構混んでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
神様に守られている感じ
樹齢900年というだけあって、やはり見ごたえがあります。
木に触れたときの温かさ、大樹を見上げたときの木漏れ日のキラキラした感じ、幹の苔の生え方まで、神に守られているような荘厳な雰囲気が感じられました。
妊娠中だったので、安産と夫婦円満を祈ってきました。
木に触れながら、女性なら半時計回りに回ると〜〜と説明も書かれていて、うちの子どもたちも楽しそうに回っていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月17日
このクチコミは参考になりましたか? 2
伊弉諾神宮の夫婦楠の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊弉諾神宮の夫婦楠(イザナギジングウノメオトクス) |
---|---|
所在地 |
〒656-1521 兵庫県淡路市多賀740
|
交通アクセス |
(1)津名一宮IC 車 5分 3km
津名港ターミナル バス 20分 淡路交通バス「伊弉諾神宮前」下車。 |
営業期間 |
その他:休業 年中無休
見学時間 終日参拝可 |
その他 |
文化財:都道府県指定天然記念物 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0799-80-5001 |
ホームページ | http://izanagi-jingu.jp/ |
最近の編集者 |
|
伊弉諾神宮の夫婦楠に関するよくある質問
-
- 伊弉諾神宮の夫婦楠の営業時間/期間は?
-
- その他:休業 年中無休 見学時間 終日参拝可
-
- 伊弉諾神宮の夫婦楠の交通アクセスは?
-
- (1)津名一宮IC 車 5分 3km 津名港ターミナル バス 20分 淡路交通バス「伊弉諾神宮前」下車。
-
- 伊弉諾神宮の夫婦楠周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 伊弉諾神宮の夫婦楠の年齢層は?
-
- 伊弉諾神宮の夫婦楠の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 伊弉諾神宮の夫婦楠の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 伊弉諾神宮の夫婦楠の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
伊弉諾神宮の夫婦楠の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 89%
- 1〜2時間 11%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 41%
- やや空き 30%
- 普通 22%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 40%
- 40代 28%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 56%
- 3〜5人 32%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 22%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 33%