遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大鳴門橋のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全348件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 怖い

    5.0
    • カップル・夫婦
    受付で、小さな渦ができる時間ですが、満月なのでいつもより渦巻きの大きさは大きいと説明されて楽しみに行きました。時間は、大渦の時間ではなかったのですが、思っていたより大きな渦巻きがみれてよかったです。たくさん渦巻きがあるので楽しかったです。
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月26日

    ひまわりさん

    ひまわりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • うずしおをゆっくり見ることができます。

    5.0
    • 一人
    平日だったからか、そこまで混んでいなくて、うずしおを気の済むまでゆっくり見ることができました。うずしおが作られては溶けていく様子はずっと見ていられます。また行きたいところです。
    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月28日

    めめさん

    めめさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 子連れオススメ!6歳7歳喜ぶ!

    5.0
    • 家族
    渦潮クルーズに乗るので、大鳴門橋へ行くか迷いましたが、行って良かったです。橋からみるのは、またスケールが違い、橋の高さからの渦潮もオススメです。
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年10月2日

    7070さん

    7070さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 歩きますよ

    3.0
    • 家族
    駐車場から橋まで、少し歩きます。高低差や階段が、あるので、年配の方は、気を付ける事が、必要です。熱中症なのか倒れてる高齢の方もいらっしゃったので、暑さ対策必要ですね。渦潮は、橋の上からよく見えました。23年7月2日現在一部工事中でした。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年8月8日

    yuuさん

    お宿ツウ yuuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 家族連れ

    5.0
    • 家族
    橋の見学する場所までは結構歩きましたが、橋の上からガラス越しに渦潮を見ると迫力で、ある気疲れも吹き飛びますよ
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月29日

    ゆたさん

    ゆたさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 眼鏡、強風でほんとに飛んだので気をつけて

    5.0
    • 家族
    閉館ギリギリ、雨もふりはじめ、風も強くなってきてました。
    敢えてその天候で行って、自然の凄さを肌で体感しました。
    風が強いので、渦は綺麗には巻いていませんでしたが、見に行けて良かった。傘は開けません。雨ガッパが防風防寒になるかと。
    4月上旬、夕方はかなり寒く感じました。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年5月25日

    みのりんごさん

    みのりんごさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 風が強かった

    5.0
    • 家族
    生憎寒く強風の日に行ったので、いろいろと危ない感じでした。景色はとても良く、外に出ずに見る事が出来たので助かりました。お土産も多くありました。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月22日

    タヌキさん

    お宿ツウ タヌキさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 橋の裏側も楽しめます

    4.0
    • 家族
    駐車場からかなり歩きます。
    老父母を伴って行ったのですが足腰が丈夫でなければかなり大変かと思いました。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月7日

    いけさん

    お宿ツウ いけさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • スリル感満載

    5.0
    • カップル・夫婦
    こんな満ち引きで潮の流れが目視できる海の真上に立ってるなんて…橋を作ってくれた人達に感謝です!
    感動しました。来てよかった〜。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月7日

    sachiさん

    sachiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景!

    5.0
    • カップル・夫婦
    大潮の時に行きました。ピークの時間もチェック。船で見るより迫力がある。鯛茶漬けも美味しかった。大塚美術館も近い。
    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年10月27日

    マリンパパさん

    お宿ツウ マリンパパさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

大鳴門橋のクチコミ・写真を投稿する

大鳴門橋周辺でおすすめのグルメ

  • ガンケシさんのあわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店への投稿写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約3.5km

    あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店

    南あわじ市阿那賀/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 158件

    淡路島バーガーを食べることが出来ます中には淡路島の玉ねぎも入っていて美味しいです 玉ねぎの...by ママさん

  • ホテルアナガ:カドー・ドゥ・ラ・メールの写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約3.8km

    ホテルアナガ:カドー・ドゥ・ラ・メール

    南あわじ市阿那賀/フレンチ・フランス料理

    4.0 5件

    職場の歓送迎会で利用しました。送迎バスが使えたので、お酒も頂けました。そして、貸切の部屋だ...by たらこさん

  • ユウ102さんのあわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店への投稿写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店

    南あわじ市阿那賀/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 99件

    平日9時半オープンで9時ちょい過ぎ一番乗りでした。次から次へとお客さん来てオープン前でしたが...by ミナさん

  • ドラゴン48さんの道の駅うずしおレストランへの投稿写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    道の駅うずしおレストラン

    南あわじ市阿那賀/海鮮

    • ご当地
    4.0 61件

    最初にマスクケースをくれるアイディアはいいと思います。カワハギの煮魚定食を頂きました。甘め...by たまちゃんさん

大鳴門橋周辺で開催されるイベント

  • 灘黒岩水仙郷のスイセンの写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約16.9km

    灘黒岩水仙郷のスイセン

    南あわじ市灘黒岩

    2024年12月27日〜2025年02月28日

    0.0 0件

    日本三大群生地のひとつの灘黒岩水仙郷では、例年12月下旬になるとスイセンが咲き誇ります。この...

  • あわジオフェスティバルの写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約49.2km

    あわジオフェスティバル

    淡路市夢舞台

    2024年12月07日〜2025年01月13日

    0.0 0件

    淡路島国営明石海峡公園の「あわジオフェスティバル」が、冬休みにあわせて開催されます。ビジタ...

  • 初大黒祈願大祭の写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約36.6km

    初大黒祈願大祭

    淡路市佐野

    2025年01月26日

    0.0 0件

    淡路七福神霊場の総本院、八浄寺で「初大黒祈願大祭」が執り行われます。尊天の初縁日にあたって...

  • 春季例大祭(ねり子祭り)の写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約27.4km

    春季例大祭(ねり子祭り)

    洲本市由良

    2025年02月11日

    0.0 0件

    太鼓の音とともにだんじりが繰り出す、由良の町をあげての祭りが行われます。数え年3歳になった...

大鳴門橋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.