大鳴門橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大鳴門橋を題材にした旅行記
1 - 10件目(全14件中)
-
2018年3月28日(水)
宝塚北サービスエリア >・・・>吹田サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
- 自然
- 海
淡路島に日帰りでドライブに行きました。淡路島では、菜の花や桜・チューリップなどいろいろな花が咲いていてとても綺麗でした。イングランドの丘では、コアラやワラビー・ウサギやヒ...
-
2014年6月29日(日) 〜 2014年6月30日(月)
道の駅うずしお >・・・>淡路ワールドパークONOKORO ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
1歳10ヶ月の娘を連れて、2年連続2回目の淡路島旅行です。 今回は渦潮と旬の味覚、娘の遊園地デビューの三本立ての旅でした。
-
2011年8月16日(火) 〜 2011年8月18日(木)
高知県立坂本龍馬記念館 >・・・>新尾道大橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
結婚後、初めての旅行です、新婚旅行は翌月にオーストラリアに行ったのでプレ新婚旅行? 車の運転には自信が無いので、四国カルスト界隈の狭い道には大いに苦労させられました。
-
香川県への旅行(東かがわ市・高松市・坂出市・まんのう町・丸亀市)
2017年8月27日(日) 〜 2017年8月29日(火)
明石海峡大橋 >・・・>安戸池 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
夏季休暇を利用して2泊3日の旅行に出かけました。過去4年連続、夏季休暇中の旅行は雨に祟られてきましたが、今回は無事晴天に恵まれました。讃岐うどんのお店を何ヶ所か巡ったほか、...
-
2015年2月9日(月)
エスカヒル鳴門 >・・・>徳島県立渦の道 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
- 海
淡路島と徳島を結ぶ大鳴門橋の下にできる渦潮!!橋の上から見るも良し、フェリーで近づいて見るも良し。渦潮の発生時間を事前に調べて行くといいですよ〜!
-
2013年12月22日(日) 〜 2013年12月23日(月)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
師走も下旬のあわただしい最中、四国へ。が、前日の深夜に至って取れた休みにつき、寝不足と準備不足の数々。結果、東へ西へと右往左往する羽目に。聞くところによると「師走」の語源...
-
すみっこさん
91 2 02019年6月29日(土) 〜 2019年7月1日(月)
新神戸駅 >・・・>JR新神戸駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
淡路夢舞台でのラブトライアスロン応援にかけつけた家族とともに,迫力ある鳴門海峡の渦潮を観に行きました。運良く大潮にあたり潮観に絶好のタイミングでした。
-
2015年3月17日(火)
大塚国際美術館 >・・・>鳴門市ドイツ館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
鳴門と言えばラーメンに入っている鳴門巻きを思い浮かべる方も多いでしょう。名前の由来となった渦潮が有名ですが、他にも八十八ヶ所の寺や美術館など、いろんな楽しみ方ができます。...
-
2017年9月16日(土) 〜 2017年9月19日(火)
キッザニア甲子園 >・・・>大鳴門橋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- アクティビティ
子どもが喜ぶキッザニア甲子園とUSJに行ってきました。子供が女の子なので、ショッピングの時間を確保しておかないといけません。