遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

うずの丘 大鳴門橋記念館の概要

所在地を確認する

2019年1月にリニューアル!
おっ玉葱が浮かんで見える!?『絶景おったまテラス』
周りの柵と芝を整えて、絶景度がさらにアップ!_うずの丘 大鳴門橋記念館

2019年1月にリニューアル! おっ玉葱が浮かんで見える!?『絶景おったまテラス』 周りの柵と芝を整えて、絶景度がさらにアップ!

名物うにしゃぶ!!これを食べなくて何を食べる!!_うずの丘 大鳴門橋記念館

名物うにしゃぶ!!これを食べなくて何を食べる!!

たまねぎカツラも貸出中です!かぶって写真を撮ろう!_うずの丘 大鳴門橋記念館

たまねぎカツラも貸出中です!かぶって写真を撮ろう!

大人気!たまねぎキャッチャー!1個キャッチで1,5kg相当の玉ねぎプレゼント!_うずの丘 大鳴門橋記念館

大人気!たまねぎキャッチャー!1個キャッチで1,5kg相当の玉ねぎプレゼント!

全国1位に輝いたあわじ島バーガーがあります!お昼ご飯はこれで決まり!_うずの丘 大鳴門橋記念館

全国1位に輝いたあわじ島バーガーがあります!お昼ご飯はこれで決まり!

新名物!!
淡路島ビスケット
『島ビスケ』
_うずの丘 大鳴門橋記念館

新名物!! 淡路島ビスケット 『島ビスケ』

うずの丘大鳴門橋記念館は、食もエンタテイメントも楽しめる複合施設です!_うずの丘 大鳴門橋記念館

うずの丘大鳴門橋記念館は、食もエンタテイメントも楽しめる複合施設です!

ショップはオリジナル商品が淡路島ナンバー1!お土産はここで決まり!_うずの丘 大鳴門橋記念館

ショップはオリジナル商品が淡路島ナンバー1!お土産はここで決まり!

あわじ島バーガー姉妹店うずの丘店!限定も多数あります!_うずの丘 大鳴門橋記念館

あわじ島バーガー姉妹店うずの丘店!限定も多数あります!

絶景を眺めながら淡路島の旬の食材を食べよう!_うずの丘 大鳴門橋記念館

絶景を眺めながら淡路島の旬の食材を食べよう!

  • 2019年1月にリニューアル!
おっ玉葱が浮かんで見える!?『絶景おったまテラス』
周りの柵と芝を整えて、絶景度がさらにアップ!_うずの丘 大鳴門橋記念館
  • 名物うにしゃぶ!!これを食べなくて何を食べる!!_うずの丘 大鳴門橋記念館
  • たまねぎカツラも貸出中です!かぶって写真を撮ろう!_うずの丘 大鳴門橋記念館
  • 大人気!たまねぎキャッチャー!1個キャッチで1,5kg相当の玉ねぎプレゼント!_うずの丘 大鳴門橋記念館
  • 全国1位に輝いたあわじ島バーガーがあります!お昼ご飯はこれで決まり!_うずの丘 大鳴門橋記念館
  • 新名物!!
淡路島ビスケット
『島ビスケ』
_うずの丘 大鳴門橋記念館
  • うずの丘大鳴門橋記念館は、食もエンタテイメントも楽しめる複合施設です!_うずの丘 大鳴門橋記念館
  • ショップはオリジナル商品が淡路島ナンバー1!お土産はここで決まり!_うずの丘 大鳴門橋記念館
  • あわじ島バーガー姉妹店うずの丘店!限定も多数あります!_うずの丘 大鳴門橋記念館
  • 絶景を眺めながら淡路島の旬の食材を食べよう!_うずの丘 大鳴門橋記念館
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    39%
    普通
    29%
    やや不満
    2%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    4.0

    友達

    3.7

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

うずの丘 大鳴門橋記念館について

淡路島の最南端、丘の上に建つ施設は、1985年大鳴門橋の開通と同年にオープン。 2階にある絶景レストランでは、素晴らしい景観と島のごちそうを堪能できます。「たまねぎキャッチャー2号機」をはじめ、巨大オブジェ「おっ玉葱」や「顔出しパネル」など、たまねぎをテーマに淡路島を有名にする企画を発信中。1階ではグランプリ1位を受賞した話題のバーガーも販売。ショップ うずの丘 味市場は、オリジナルの土産物のほか地元名産が充実。うずしお科学館もバージョンアップし、ますます目が離せない施設に! ぜひ立ち寄ってみて。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜17:00
休業:火曜休館(祝日の場合&長期休みは営業)※詳しくはHPでご確認ください。
所在地 〒656-0503  兵庫県南あわじ市福良丙936-3 地図
交通アクセス (1)福良バスターミナルからバスで
(2)福良港から車で
(3)淡路島南ICから(すぐ)

うずの丘 大鳴門橋記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 48%
  • 1〜2時間 51%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 18%
  • 普通 27%
  • やや混雑 23%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 30%
  • 40代 35%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 37%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 32%
  • 13歳以上 32%

うずの丘 大鳴門橋記念館のクチコミ

  • お土産いっぱい 玉ねぎと写真撮れる

    4.0

    カップル・夫婦

    淡路島の玉葱が甘くて有名なので買うために寄りました。
    数件の農家さんの玉葱が沢山ありました。結構お値打ちだと思います。
    他の土産も色々有り悩みます。
    平日でも結構な人でした。玉葱キャッチャーも面白そうです。
    裏に回るとには玉葱のオブジェと玉葱のカツラがあり写真撮影できます。景色も最高でした。
    寄って良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月22日

    ちいこさん

    ちいこさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/60代
  • 心に決めていた「絶景レストランうずの丘」でランチ

    4.0

    カップル・夫婦

    淡路の特産のサワラを食べるため、クルーズ後に、訪問。もちろんうずしお科学館でのうずしおが発生するメカニズムの説明も勉強になりました。
    なお、駐車場入口の渋滞と店での12人待ちで1時間近くロス。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月9日
    • 投稿日:2022年10月10日

    かけ☆ぶとんさん

    かけ☆ぶとんさん

    • 高知ツウ
    • 男性/50代
  • 休憩で立ち寄っただけでしたが楽しかったです

    4.0

    カップル・夫婦

    二泊三日の夫婦旅行の最後に、休憩のために訪れました。
    ずっと私が車を運転していましたので、予定通りここに立ち寄って休憩しました。事前に調べてはいましたが、巨大たまねぎのオブジェがあったり、スカイテラスからの景観も絶景で、運転続きの心身をゆっくり休めることができました。
    お腹が空いていなかったため、残念ながら名物のあわじ島バーガーは食べませんでしたが、お土産屋さんには玉ねぎに関するものがたくさん置いてあり、見るだけでも楽しくて妻と二人で厳選してお土産を買いました。
    休憩だけでも、そして見て回っても楽しい、うずの丘大鳴門橋記念館。またいつか淡路島を訪れることがあれば是非立ち寄りたいスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月4日

    ヒデさん

    ヒデさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代

うずの丘 大鳴門橋記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 うずの丘 大鳴門橋記念館(ウズノオカ オオナルトキョウキネンカン)
所在地 〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙936-3

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)福良バスターミナルからバスで
(2)福良港から車で
(3)淡路島南ICから(すぐ)
営業期間 公開:9:00〜17:00
休業:火曜休館(祝日の場合&長期休みは営業)※詳しくはHPでご確認ください。
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード 28704cc3290031015

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

うずの丘 大鳴門橋記念館に関するよくある質問

  • うずの丘 大鳴門橋記念館の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜17:00
    • 休業:火曜休館(祝日の場合&長期休みは営業)※詳しくはHPでご確認ください。
  • うずの丘 大鳴門橋記念館の交通アクセスは?
    • (1)福良バスターミナルからバスで
    • (2)福良港から車で
    • (3)淡路島南ICから(すぐ)
  • その他おすすめのレジャー・体験は?
  • うずの丘 大鳴門橋記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • うずの丘 大鳴門橋記念館の年齢層は?
    • うずの丘 大鳴門橋記念館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • うずの丘 大鳴門橋記念館の子供の年齢は何歳が多い?
    • うずの丘 大鳴門橋記念館の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • 道の駅うずしおの写真1

    道の駅うずしお

    • 王道
    4.1 1,359件

    お天気が良かったので景色が最高でした。 玉ねぎのフォトスポット可愛かったです。 オニオンビ...by のはさん

  • ネット予約OK
    ニジゲンノモリの写真1

    ニジゲンノモリ

    • 王道
    3.8 231件

    夜に山へ出歩くことはないので、自然の中を歩けたのは良かったです。鬼滅ファンであれば、シーン...by せーこさん

  • ネット予約OK
    淡路ファームパーク イングランドの丘の写真1

    淡路ファームパーク イングランドの丘

    • 王道
    4.0 1,388件

    パン作り、メロンパン作り、アイス作りなどがとにかく最高!めちゃくちゃ楽しかった!あと、お花...by ダントンさん

  • うずしおクルーズの写真1

    うずしおクルーズ

    • 王道
    4.2 940件

    世界一の渦潮です。海面に1.5メートル程段差が出来ているのが明瞭に視認でき、ビデオなんか撮る...by TTさん

うずの丘 大鳴門橋記念館周辺のおすすめ観光スポット

  • 道の駅うずしおの写真1

    うずの丘 大鳴門橋記念館からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    道の駅うずしお

    南あわじ市阿那賀/その他レジャー・体験

    • 王道
    4.1 1,359件

    お天気が良かったので景色が最高でした。 玉ねぎのフォトスポット可愛かったです。 オニオンビ...by のはさん

  • syumihanaさんの大鳴門橋への投稿写真1

    うずの丘 大鳴門橋記念館からの目安距離
    約3.4km

    大鳴門橋

    南あわじ市阿那賀/近代建築

    • 王道
    4.1 348件

    受付で、小さな渦ができる時間ですが、満月なのでいつもより渦巻きの大きさは大きいと説明されて...by ひまわりさん

  • やまさんの鳴門海峡の渦潮への投稿写真1

    うずの丘 大鳴門橋記念館からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    鳴門海峡の渦潮

    南あわじ市阿那賀/自然現象

    • 王道
    4.1 478件

    観潮船に乗ったが、大型船より以前乗った小型の船の方が小回りがきき、迫力もある。イマイチだっ...by きくりんさん

  • yosshyさんの鳴門岬への投稿写真1

    うずの丘 大鳴門橋記念館からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    鳴門岬

    南あわじ市阿那賀/海岸景観

    4.0 11件

    観光客がいっぱいで第二駐車場からシャトルバスで訪問。大鳴門橋・鳴門海峡が目の前に広がってお...by ひろさん

うずの丘 大鳴門橋記念館周辺でおすすめのグルメ

  • わかぶーさんの絶景レストラン うずの丘への投稿写真1

    うずの丘 大鳴門橋記念館からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    絶景レストラン うずの丘

    南あわじ市阿那賀/居酒屋

    • ご当地
    3.9 68件

    少し早い昼食をいただきました。大鳴門橋を一望できる良い場所です。自身はカレー、子どもたちは...by ひろさん

  • うずの丘 大鳴門橋記念館からの目安距離
    約4.3km

    カモメテラス

    南あわじ市阿那賀/カフェ

    4.0 4件

    お食事をした(*゚▽゚)f前日からとても楽しみにして訪れることができました。n(*^-^)r一口食べると...by tomoyaさん

  • ユウ102さんのあわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店への投稿写真1

    うずの丘 大鳴門橋記念館からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店

    南あわじ市阿那賀/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 99件

    平日9時半オープンで9時ちょい過ぎ一番乗りでした。次から次へとお客さん来てオープン前でしたが...by ミナさん

  • ガンケシさんのあわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店への投稿写真1

    うずの丘 大鳴門橋記念館からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店

    南あわじ市阿那賀/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 158件

    淡路島バーガーを食べることが出来ます中には淡路島の玉ねぎも入っていて美味しいです 玉ねぎの...by ママさん

うずの丘 大鳴門橋記念館周辺で開催されるイベント

  • イングランドの丘 ひまわり大作戦!の写真1

    うずの丘 大鳴門橋記念館からの目安距離
    約12.2km

    イングランドの丘 ひまわり大作戦!

    南あわじ市八木養宜上

    2025年07月10日〜2025年08月31日

    0.0 0件

    緑豊かな自然や動物との出会いが楽しめるイングランドの丘で、今年も「ひまわり大作戦」が開催さ...

  • 由良湊神社 夏越祭りの写真1

    うずの丘 大鳴門橋記念館からの目安距離
    約24.2km

    由良湊神社 夏越祭り

    洲本市由良

    2025年07月27日

    0.0 0件

    淡路の港町ならではの豪快な「夏越祭り」が由良湊神社で行われます。厄年の男衆が神輿を担ぎ、外...

  • 淡路島国営明石海峡公園 サマーフェスタの写真1

    うずの丘 大鳴門橋記念館からの目安距離
    約45.9km

    淡路島国営明石海峡公園 サマーフェスタ

    淡路市夢舞台

    2025年07月19日〜2025年08月31日

    0.0 0件

    豊かな自然に囲まれた淡路島国営明石海峡公園では、夏休み期間中、「サマーフェスタ」が開催され...

うずの丘 大鳴門橋記念館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.