奈良市ならまち格子の家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
無料で学べます。 - 奈良市ならまち格子の家のクチコミ
もとっちさん 女性/30代
- 友達同士
-
by もとっちさん(2014年7月撮影)
いいね 3
町屋を今に残しており、無料の博物館となっています。説明書きもあり、とても勉強になります。外国人観光客向けのパンフレットもあるので、どなたでも楽しめます。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
もとっちさんの他のクチコミ
-
道の駅 奥熊野古道ほんぐう
和歌山県田辺市/道の駅・サービスエリア
和歌山に帰省する際には必ず立ち寄ります。時間帯によっては、外でめはりずしや草餅を販売してお...
-
和舟の「瀞峡めぐり」
和歌山県新宮市/屋形船・納涼船
屋根がないので、大パノラマで瀞峡の美しさを見ることが出来ます。更に風も感じられてとても心地...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
初めて登りましたが、鳥居の美しさは想像以上でした。頂上までいってみましたが、頂上から景色は...
-
キルフェボン京都
京都府京都市中京区/カフェ
味はもちろんですが、内装もかわいくていい雰囲気です。更に小川沿いにあるので、テラス席からは...
奈良市ならまち格子の家の新着クチコミ
-
格子の家
江戸末期の町屋様式が見られます。その名のとおり、至るところに格子がはめ込まれ、ほの暗い部屋に差し込む光が暖かみのあるアクセントになっています。町屋は、間口が狭く、奥行きが深いという共通の特徴があり、これは、かつて税金が間口の広さによってかけられたということのほか、町民らの「表通りに面したい」という願いをかなえるための知恵でもあった(パンフレットより)ということです。散策に疲れたらここでちょっと休憩を、無料で見学できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月18日
他1枚の写真をみる
-
町家を再現しています。無料です。
「ならまち」にあります。昔の町家を再現しています。無料で見学できるので是非寄ってみましょう。ならまちは実際には歴史建造物があまり無くて普通の住宅街が多いので、こういう所に寄らないと観光している気がしない・・・
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月26日
-
ならまちの典型的町家造り
奈良市のならまちに在る「ならまち格子の家」は、伝統的な町家建築を新築により再現した観光施設です。無料で町家の空間と風情を感じる事が出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月16日
-
奈良市ならまち格子の家の2019年11月の口コミ
奈良市元興寺町44。奈良の伝統的な町家を再現した施設。奥行きを生かした間取りや、心地良い風を通す格子など、昔ながらの暮らしの知恵が詰まった和の空間が新鮮! 無料で入場できるので、散策に疲れた際の休息所としても重宝。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月9日
- 投稿日:2019年11月17日
-
ニコちゃんさんの奈良市ならまち格子の家のクチコミ
奈良の伝統的な町家が再現されていて、中の間の箱階段や、みせの間の調度品、煙を逃がす為に屋根にある煙抜きなど興味深く見学させて頂きました。
明かりとりの障子や木戸をロープで開け閉め出来る仕組みも面白かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月27日
- 投稿日:2019年6月29日