国営平城宮跡歴史公園
- エリア
-
-
奈良
-
奈良・斑鳩・天理
-
奈良市
-
二条大路南
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
【世界遺産で体験!】筆でえがこうのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとり様
100円〜
筆でえがこう
筆ペンを使った体験です。
季節に合わせたイラストをお選びいただけます。
自由に色を重ねて。
年賀状や葉書としても使えます
平城宮いざない館(入館無料)
平城宮いざない館は、”時空を超えてあなたを奈良の都へいざなう”展示施設です。
おすすめポイント
仏教の伝来とともに伝えられた筆と墨の文化。
奈良発祥の文化に親しんでいただくため、筆ペンでなぞり絵を描きます。
所要時間 | 10分 |
---|---|
対象年齢 | 5歳以上 |
集合場所 | 〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南3−5−1 平城宮いざない館 |
体験場所 | 〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南3−5−1 平城宮いざない館 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の12:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【世界遺産で体験!】筆でえがこう
筆でえがこう
仏教の伝来とともに伝えられた筆と墨の文化。
奈良発祥の文化に親しんでいただくため、筆ペンでなぞり絵を描きます。
<場所>
平城宮いざない館内
<時間>
10:00〜16:00 ※最終入場15:00
(上記記時間内で受付は自由。体験所要時間は10分程度。)
■ご参加頂く方へのお願い■
・席が満席となった場合は、空席が出来るまでお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
■平城宮跡歴史公園について■
現在は国の特別史跡であり、世界遺産「古都奈良の文化財」の構成資産の一部でもある「平城宮跡」に2018年3月に開園した平城宮跡歴史公園。公園の南側エリアにある復原遣唐使船と朱雀門が目印の観光拠点ゾーン「朱雀門ひろば」には、奈良時代を体感できるビジターセンター「平城宮いざない館」のほか、さまざまな体験ができる施設が集います。また、より深く平城宮跡や奈良時代のことを知ることができる公園の北側エリアもお勧め。奈良時代の都の暮らしが分かりやすく解説された「平城宮跡資料館」のほか、「第一次大極殿」や「東院庭園」などの復原建物を見ることができます。
開催期間 | 2024年03月21日〜2025年03月31日 |
---|---|
所要時間 | 10分 |
料金に含まれるもの | 体験料金 |