遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国営平城宮跡歴史公園の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全968件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 広い広い広い

    4.0
    • 一人
    宿泊したホテルの目の前が、こちらの公園でした。
    まずは朱雀門からスタートし、どんどん北上しながら、大極門・第一次大極殿へと進みました。
    平日の朝早い時間帯だったので、ほとんど貸切状態でした。
    工事をしている作業員? 警備員? の方が、大極門の説明をしてくれたり。
    広い公園で、のんびりとした時間を過ごすことができました。
    復元事業情報館でまったり10分程度のビデオを見て、大極門が完成するまでの過程を知ったり。
    事前にちょっとでも知っていくと、また見方が変わるのでは。
    今回は、ホテル側の西エリアしか見れませんでしたが、次回は東エリアを見れたらいいなと思いました。
    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月24日
    オラフママさん

    神社ツウ オラフママさん 女性/40代

  • 平城京まつり

    5.0
    • カップル・夫婦
    平城京まつりにいきました。ものすごい人でした。
    中国雑技団の方の演技楽しかったです。
    お顔の面が色々かわるのもドラえもん可愛かったです。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月12日
    にっしさん

    お宿ツウ にっしさん 女性/40代

  • 壮大なスケール感

    4.0
    • カップル・夫婦
    奈良駅からバスで行きました。
    広い!
    整備が進んでいるためとても綺麗で素晴らしい。
    全ての整備が完成したところも期待できるが今でも充分て、完成してしまうと人気が出そうで、今がチャンスかもしれません。
    但し、好天で良かったですが、雨などは、この距離がアダになりますね。
    一緒した人によっては全部歩くのに嫌がられるかもしれません。
    • 行った時期:2023年5月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月9日
    よしおかさんの国営平城宮跡歴史公園への投稿写真1
    • よしおかさんの国営平城宮跡歴史公園への投稿写真2
    よしおかさん

    よしおかさん 男性/60代

  • 其の時代の生活、経済、政治当が勉強になりました。

    4.0
    • その他
    孫を連れて来ましたが、館内の案内の人達が細かく、説明して頂き当時を良く理解できました。孫は建築の木組みの模型に興味を持ちました、
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月24日
    WAQさんさん

    お宿ツウ WAQさんさん 男性/70代

  • 平城宮址

    3.0
    • 一人
    平城京は和銅3年(710年)藤原京から遷都され、延暦3年(784年)長岡京に遷都されるまで政治の中心であった。約120ヘクタールを占めていたとされる外朝は、遷都後しだいに農地などに転用されていたが、発掘調査が進められている。
    • 行った時期:2023年2月25日
    • 投稿日:2023年3月1日
    Shotaさんの国営平城宮跡歴史公園への投稿写真1
    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

  • 想像以上におもしろい!

    5.0
    • 家族
    まず美しい朱雀門と広大な敷地に目を奪われます。
    しかし、一番おもしろいのは、朱雀門右手の資料館です。
    奈良時代の平城宮での生活や役人や職人の暮らし、出土品の展示など、歴史にあまり興味がなくても、思わず読みたくなる資料がたくさんです。また模型なども素晴らしく、見応えがあります。
    小学校高学年から中学生の人には特に見に行ってほしいです。
    修学旅行などでコースに入れるといいと思います。
    特に、無料なのが最高です。
    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月1日
    tomoさん

    tomoさん 女性/50代

  • 初めての平城京

    5.0
    • カップル・夫婦
    よくドライブで横を通りますが、
    初めて見学しました。
    平城京いざない館でいろいろ予習した後、ゆっくりと場内を見学、
    素敵な歴史公園でした。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月27日
    にゃおじさんの国営平城宮跡歴史公園への投稿写真1
    • にゃおじさんの国営平城宮跡歴史公園への投稿写真2
    にゃおじさん

    にゃおじさん 男性/60代

  • 事前にバスの乗り放題チケット(500円)を入手しておくとあちこちからバスに乗れて楽でいいですよ。

    3.0
    • 友達同士
    10年ちょっと前から整備されたようですね。
    かなり広大な敷地に資料館等が点在しています。
    2023年現在、復元されたのは朱雀門と大極殿だけで、まだ大半がだだっ広い原っぱに過ぎないのですが、回る価値はあります。
    勿論、東大寺や春日大社や法隆寺などの本命の観光ポイント程の満足感は無いと思いますので、優先度は低いと思います。
    駅などで事前にバスの乗り放題チケット(500円)を入手しておくとあちこちからバスに乗れて楽でいいですよ。
    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年1月15日
    ニャンコロメさん

    沖縄ツウ ニャンコロメさん 男性/50代

  • 絶賛建築中!!

    3.0
    • カップル・夫婦
    平日の夕方に訪問しました。
    広大な敷地に巨大な門と本殿がそびえていました。
    施設としてはこれから整理されていくのでしょう。
    今後に期待します!!
    • 行った時期:2022年12月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月2日
    Cozyさん

    Cozyさん 男性/50代

  • 平城宮跡資料館

    5.0
    • カップル・夫婦
    広大な平城京跡の北西側に平城京跡資料館があります。この資料館の側にある駐車場が無料。しかもきれいに清掃されたトイレも併設されていてどなたでも利用できます。資料館内は、いくつかのブースに分かれており、史実を裏付けるかの如く、発掘の歴史や出てきた遺物、遺構が年を追って詳細に説明されていました。また、平城京の皇族や貴族の暮らしをはじめ、役人や庶民の暮らしぶりががわかる数多くの実物の木簡を目の当たりに暫し奈良時代にタイムスリップしたようなロマンスさえ覚えました。さらに展示方法が工夫されていて分かり易く歴史を学ぶことができました。館内には、ボランティアのおじさんおばさんが数人おり、質問にも快く説明していただきました。驚くことに、入館料は無料でした。時間の経つのも忘れ充実した半日を過ごさせていただきました。
    • 行った時期:2022年11月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年11月2日
    たかさんさん

    たかさんさん 男性/60代

国営平城宮跡歴史公園の口コミ・写真を投稿する

国営平城宮跡歴史公園周辺でおすすめのグルメ

  • 国営平城宮跡歴史公園からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    ポッポ 奈良店

    奈良市二条大路南/その他軽食・グルメ

    3.0 2件
  • 国営平城宮跡歴史公園からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    江戸川 奈良イトーヨーカドー店

    奈良市二条大路南/居酒屋

    3.0 3件
  • けんけんさんの珈琲所 コメダ珈琲店 奈良二条大路店への投稿写真1

    国営平城宮跡歴史公園からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    珈琲所 コメダ珈琲店 奈良二条大路店

    奈良市二条大路南/カフェ

    3.9 22件

    人気の喫茶店のコメダ珈琲さん。 名古屋で人気の喫茶店ですね。 デニッシュパン生地のスイーツ...by けんけんさん

  • しんのすけさんの丸源ラーメン 二条大路店への投稿写真1

    国営平城宮跡歴史公園からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    丸源ラーメン 二条大路店

    奈良市二条大路南/ラーメン

    3.8 11件

    和歌山でよく行く丸源ラーメンですが奈良にもあるのかと早速食べに行きました。やっぱり肉そばが...by ちまこさん

国営平城宮跡歴史公園周辺で開催されるイベント

  • 天平たなばた祭り〜平城京天平祭・夏〜の写真1

    国営平城宮跡歴史公園からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    天平たなばた祭り〜平城京天平祭・夏〜

    奈良市二条大路南

    2023年08月18日〜20日

    0.0 0件

    世界遺産・平城宮跡を舞台に「天平たなばた祭り〜平城京天平祭・夏〜」が、今年も開催されます。...

  • バサラ祭りの写真1

    国営平城宮跡歴史公園からの目安距離
    約4.0km

    バサラ祭り

    奈良市水門町

    2023年08月26日〜27日

    0.0 0件

    市民参加型の夏祭り「バサラ祭り」が、奈良市にある東大寺や春日大社などで開催されます。鎌倉・...

  • ライトアッププロムナード・ならの写真1

    国営平城宮跡歴史公園からの目安距離
    約4.2km

    ライトアッププロムナード・なら

    奈良市春日野町

    2023年07月17日〜2023年09月24日

    0.0 0件

    春日大社(一之鳥居)、東大寺(大仏殿・中門回廊・南大門)、奈良国立博物館(なら仏像館・仏教...

  • 不退寺 春期特別公開の写真1

    国営平城宮跡歴史公園からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    不退寺 春期特別公開

    奈良市法蓮町

    2023年03月01日〜2023年05月31日

    0.0 0件

    不退寺では、普段は見ることのできない寺宝が、毎年春に特別公開されます。江戸時代初期の作品と...

国営平城宮跡歴史公園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.