興福寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
南都七大寺 興福寺 - 興福寺のクチコミ
神社ツウ あがっち!さん 男性/40代
- 一人
-
東金堂と五重塔
by あがっち!さん(2014年5月25日撮影)
いいね 9
法相宗大本山 興福寺
2014年05月25日(日)
興福寺は、藤原氏ゆかりの寺院である。
飛鳥時代から平安時代までに勢力を伸ばし、絶大な権力を持っていた。
興福寺は、幾度となく争い事に巻き込まれ焼失している。その度に再建を繰り返してきた。
大きな争い事では、源平の戦いで平重衡により東大寺、興福寺が焼き討ちにあい、ほぼ全滅したとされている。
しかし、権力のある者により再建され、仏像の多くも仏師により彫られたが、明治時代には、廃寺となり多くは取壊され、仏像は盗難、或いは、売りに出されたという。
『南都七大寺』
奈良時代に、朝廷から保護を受けた平城京の7つの大寺の事を『南都七大寺』といった。
その中のひとつに、興福寺がある。この時代の政治、権力の中心にあったという事だ。
南円堂は、朱塗の柱と梁がとても美しく映えている八角堂だ。この時代としては珍しく、とてもお洒落な建築物だったと思う。
興福寺五重塔は、周囲の樹木と一緒に水面に映る風景はとても美しく、『猿沢池月』は南都八景のひとつになっている。
現在、中金堂が再建中であり、南大門の再建も計画されている。
大掛かりの復興事業になる。
藤原氏の栄えた時代に政治の中心にあった興福寺が、再建に魂を込めた人々の手によって、近い将来に蘇ろうとしている。
- 行った時期:2014年5月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あがっち!さんの他のクチコミ
-
鳥海山
山形県遊佐町(飽海郡)/山岳
鳥海山 2015年03月26日(木) 鳥海山は、山形県と秋田県の県境に跨り聳え立つ、標高2,236mの...
-
大森リゾート村
秋田県横手市/スポーツリゾート施設
大森リゾート村 2015年03月23日(月)24日(火) 大森リゾート村は、出羽丘陵に広がり緑豊かで...
-
雄物川(秋田県横手市)
秋田県横手市/漁業体験・潮干狩り・地引網
雄物川 2015年03月19日(木) 雄物川は、秋田県を流れる一級河川である。秋田県の南半分を流...
-
ネット予約OK
雄物川温泉 えがおの丘
秋田県横手市/日帰り温泉
雄物川温泉『えがおの丘』 2015年03月18日(水) 雄物川温泉『えがおの丘』は、温泉とプール...
興福寺の新着クチコミ
-
阿修羅像
阿修羅像様に、お会いしたくて、興福寺に、いきます。
ゆっくりみたかったのですが、流れの真ん中にあったので、立ち止まれなく、寂しかったです。御朱印帳も、かなり並びました。書くのと、買うのと、分けて貰えると助かります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月26日
-
鐘の音
夕方と早朝 鐘がなりました 宿からも聞こえ 奈良にいることを実感 とてもいい音で 朝から良い気分 夕方は心が落ち着いていく感じがしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月21日
-
藤原氏ゆかりの寺
大河ドラマで興福寺と藤原氏との関係を知り、見ごたえがありました。いろいろ建設中な建物もありました。仏像もよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月18日
-
五重塔の修復始まる
巨大なクレーンが五重塔の横に並んでいます。屋根の修復何始まり、天蓋に覆われていく前で、かろうじて五重塔を眺めることができて良かったです。工事中は、すっぽり覆われて見られなくなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月16日
-
五重塔、数々の国宝を有する奈良でも有数の大寺院
五重塔、金堂、中門、国宝館、北円堂、南円堂、三重塔、国宝館など数々野見どころがある大寺院です。
西国三十三箇所札所の南円堂さんは10/17だけが年1回の内部公開日です。南円堂さんは先達(輪袈裟着用)には時間外でも御朱印をくださる優しい札所です詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月31日