法華寺門跡
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
総国分尼寺 - 法華寺門跡のクチコミ
神社ツウ ponちゃんさん 男性/40代
- その他
-
法華寺
by ponちゃんさん(2018年4月撮影)
いいね 1 -
法華寺
by ponちゃんさん(2018年4月撮影)
いいね 0 -
法華寺
by ponちゃんさん(2018年4月撮影)
いいね 1
光明宗(元は真言律宗),開基は光明皇后,総国分尼寺,門跡尼寺.国宝は木造十一面観音立像他.無料駐車場有り.拝観料500円.小雨が降ってきたので本堂のみ参拝しました.尼寺らしく清廉な雰囲気の寺院でした.堂内では寺院解説のCDを流してくれたのでわかりやすく見学できました.
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ponちゃんさんの他のクチコミ
-
生島足島神社歌舞伎舞台
長野県上田市/歴史的建造物
摂社諏訪神社の左方にあります。内部には、武田信玄の「願文」や「起請文」、真田昌幸・信幸父子...
-
大手門公園
長野県小諸市/公園・庭園
市営大手門公園駐車場に隣接し、小諸城の大手門の右手にある公園です。大手門見学ついでに通行し...
-
山本勘助の鏡石
長野県小諸市/文化史跡・遺跡
武田信玄の軍師山本勘助が小諸城築城時に使用したと伝えられている石です。勘助は朝夕この鏡石に...
-
懐古園の文学碑
長野県小諸市/文化史跡・遺跡
懐古園内には島崎藤村、若水牧水他、著名人の歌碑が14つあり旬碑めぐりが楽しめるようになってい...
法華寺門跡の新着クチコミ
-
本尊 秘仏のため拝観できず
こじんまりとしたお寺 わかっていたのですが 国宝十一面観音は拝観できず。その割には入山料高め 700円 複雑なおもいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月27日
-
行基菩薩により建立された寺院
行基菩薩により建立された寺院とのことです。
尼寺の修行道場で、存在した寺院とのことでした。
駐車場は、無料ですが、拝観料は必要ですので、参拝する際はお忘れなく。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月2日
- 投稿日:2022年9月9日
-
十一面観音菩薩立像の「動き」こそ本質
2021年4月7日(水)の訪問。15:30〜16:10の滞在
●十一面観音菩薩立像
種々の書籍で拝見していた観音様であった。特別公開時期であり拝顔を愉しみしていた。しかし光背の外側部は幕により見づらい状況であった。もともと身長1メートルの比較的小柄の仏様で,幕が仏像周囲にあり,複数の人が拝観されると,暗くて小さいという状況であった。オペラグラスを用いても,お顔の表情さえも読み取るのが難しかった。
●蓮池を渡る風
光背は,後の時代につくられた補作で,蓮葉(はすは)と未開敷蓮華(みかいふれんげ,開く前の蓮の花)が表現されている。蓮池の上におられるのか。
よく仏様を見ていると,垂髪(すいはつ,肩まで垂れた髪)が,風になびいているのがわかる。仏様は一木造(いちぼくづくり)であるが,この垂髪や臂釧(ひせん,上腕部への装身具)そして腕釧(わんせん,手首への装 身具)や天冠は金属製らしい(銅製,鍍金=メッキ)。細かい部分は一木造から外し,金属製にすることで,精緻で柔らかい表現が可能になっている。
この風になびく垂髪にインスパイアされたのが,ちょっと不思議な光背ではないか。
●踏み出した右足
右足はやや曲げられて一歩前に出た状態。親指が跳ね上がっているのが,より印象深い。どうして動き始められたのであろうか。すこし調べると,十一面観音特有の所作であるらしい。
十一面観音菩薩は,「動く瞬間に功徳を現す」とされており(経典),それを体現したお姿になっている。
●動き
揺らめくような光背,西洋彫刻のような垂髪,歩き始めた右足。これらすべてが静止した観音様に動きを与えている。眼と唇以外は彩色が施されていない檀像様(だんぞうよう)のため木肌が,その動きを妨げない。光明皇后を模したといわれるが,寺創建から約100年後の制作であり,理想化されたお姿なのであろう。だからこそ,観音様の功徳(十種勝利:現世利益,四種果報:死後成仏)を最大化するため,動きが与えられたのであろう。
こういった動きを見るには,見づらいが,特別開扉期間に拝顔する必要がある。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月14日
-
法華寺の2019年11月の口コミ
奈良市法華寺町882。十一面観音@国宝、慈光殿、華楽園の共通券@1,000円購入。 慈光殿で「絹本着色阿弥陀三尊および童子像@国宝」公開。また、珍しい「四臂不動明王」、「阿弥陀如来」、宝山湛海作「不動明王」が見仏できる。本堂では「十一面観音菩薩立像@国宝」、「維摩居士坐像@国宝」、胎内に180の品を確認された「文殊菩薩騎獅像」などが見仏できる。その他慈光殿には、法華寺本堂古材で作られた五重の小塔や、本堂発掘の時に出土した二彩の瓦や柱根が展示されていた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月7日
- 投稿日:2019年11月17日
-
名勝庭園がある
名勝庭園があり、カキツバタが有名です。ご本尊の十一面観音は光明皇后の姿を写したと伝えられているそうです。蓮華の花と葉の光背が素敵でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月16日