遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

綺麗な庭園 - 吉城園の口コミ

たくさん

自然ツウ たくさん 男性/30代

5.0
  • 一人

すごく手入れが行き届いた庭園でして、緑豊かで一人で行ってものんびりしたくなる場所で散歩がてら楽しめました。

  • 行った時期:2019年7月
  • 投稿日:2019年7月31日
  • この口コミは参考になりましたか?1はい

たくさんの他のクチコミ

吉城園の新着クチコミ

  • のんびり出来ます

    5.0

    カップル・夫婦

    秋の紅葉の時期に伺いました。
    すごく綺麗に手入れされていますが人工的な感じがあまりなくとても落ち着くお庭でした。
    無料で入れるので紅葉時期以外にも散策したい庭園だと感じました。おススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2023年6月12日

    ばかハリーさん

    ばかハリーさん

    • 女性/50代
  • 入り口の雰囲気からはわからないが、中は広い

    5.0

    一人

    ゆったり散策できる。季節ごとに花や樹木を楽しめる。入場も無料。トイレもあります。車イスやベビーカーには不向きです。雨の日も滑りやすいかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月4日

    ジンジャーさん

    ジンジャーさん

    • 男性/60代
  • 県庁と東大寺の間にある無料庭園

    4.0

    一人

    以前は民間企業の迎賓館だったそうです。今は自治体が買い取って無料で公開されてます。場所が分かりにくく、探しました。県庁と東大寺の間にあり、南大門から大仏殿に向かう途中、東大寺ミュージアムから左に入り、路地を南西方面に進んだところにあります。迎賓館として庭園作りされたためか紅葉がきれいでした。入り口は狭くて目立ちませんが奧は広いですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月23日
    • 投稿日:2022年1月20日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 仏像や寺の箸休めにはとても良い

    4.0

    一人

    東大寺から西の方に進むと『依水園・寧楽美術館』という施設があるんですが、その隣に入り口があります。木の門を引いて入るので、本当に入れるのか?と躊躇しますが、その先に滞在(自分が入ってる時は園内の巡回中で不在)場所があります。無料で入れる施設ですね。
    ここに来るまでに仏像・仏像・寺・寺・・・って感じでしたので、ここで一休みして庭とか自然や建物を見ているのは、少し楽になった気がします。もちろん奈良に来てるんだから、庭園ではなくて仏像や寺を見に来るのがメインなんですが、間に挟む分にはいい施設だなぁと感じました。立地的に興福寺・東大寺の次辺りに挟めそうですね。
    ここからチラッと隣の依水園も見えるんですが、庭師でもそういう道に詳しくない自分でも分かる。こっちと向こうレベルが違うわ・・・。箸休めも依水園行けばよくないか?って話なんですが、依水園は12月末〜1月中旬までやってないですね。
    自分が訪問していた時に、開園していたこの施設を高く評価したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年1月7日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 吉城園の2020年02月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    「よしきえん」と読み、名勝・依水園のすぐ隣にある庭園。依水園と吉城園の入口は横なので、御間違いなく。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月8日
    • 投稿日:2020年2月9日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

吉城園周辺でおすすめのグルメ

  • ぱぱがんばれさんの衣掛茶屋への投稿写真1

    吉城園からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    衣掛茶屋

    奈良市登大路町/カフェ

    3.0 1件
  • 吉城園からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    柳茶屋・奈良茶飯

    奈良市登大路町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    奈良県奈良市登大路49で水曜木曜が休みの老舗。明治初期より続く140年の歴史を感じる建物と、奈...by やんまあさん

  • 吉城園からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    塔の茶屋

    奈良市登大路町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    興福寺の境内の近くにある老舗の茶屋です。ここで、茶粥セットをいただきました、茶粥と季節の炊...by まりりんさん

  • やんまあさんの奈良県庁 互助会食堂への投稿写真1

    吉城園からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    奈良県庁 互助会食堂

    奈良市登大路町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    閉店していると聞いていたのだが、奈良県庁の屋上に行ったついでに6階に行くと、食堂を一般の人...by やんまあさん

吉城園周辺で開催されるイベント

  • 奈良登大路陶器市の写真1

    吉城園からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    奈良登大路陶器市

    奈良市登大路町

    2023年12月01日〜03日

    0.0 0件

    全国の若手を中心とした陶芸作家が集まり、大規模な陶器市が奈良公園登大路園地で開催されます。...

  • 奈良基督教会 クリスマスコンサートの写真1

    吉城園からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    奈良基督教会 クリスマスコンサート

    奈良市登大路町

    2023年12月09日〜20日

    0.0 0件

    奈良基督教会礼拝堂で、恒例の「クリスマスコンサート」が開催されます。合唱、パイプオルガン、...

  • ムジークフェストなら2023の写真1

    吉城園からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    ムジークフェストなら2023

    奈良市登大路町

    2023年04月13日〜2023年12月31日

    0.0 0件

    本格的な音楽を気軽に楽しめる「ムージクフェストなら」では、「音楽の力で奈良を元気に!」をテ...

  • 興福寺 除夜の鐘の写真1

    吉城園からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    興福寺 除夜の鐘

    奈良市登大路町

    2023年12月31日

    0.0 0件

    国宝の阿修羅像をはじめ、数々の国宝、重要文化財を有する興福寺では、大晦日の23時頃から除夜の...

吉城園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.