香具山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
香具山
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 50%
- やや満足
- 17%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 17%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

片道、15分。

山麓に神社があります。

平野にぽつんとある山。

香具山
香具山について
標高152m「万葉集」では天香久山とうたわれる。古代では国見の地であったといわれ頂上からは特別史跡藤原宮跡が見える。『春過ぎて 夏来るらし 白妙の 衣干したり 天の香具山』
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒634-0022 奈良県橿原市南浦町 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)JR香久山駅から徒歩で23分
南浦町から徒歩で5分(橿原市コミュニティーバス南浦町下車) |
-
グルメツウ わかさん 女性/30代
- 一人
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月11日
4 この口コミは参考になりましたか? -
祭神は「櫛真智命神(くしまちのみことのかみ)」。ここは車を止める所はないです。。畝尾都多本神社から南に下ると途中に公衆トイレと駐車場があり、そこから歩いてになります。私たちは車で来ましたが、置くところがなく、対向車が来たらどうしようもない道の細さなので、順番に急いで参拝しました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年2月20日
0 この口コミは参考になりましたか? -
香具山山頂にご高齢でも休み休み登って行かれる位の小さな山です。駐車場はふもとのトイレがある施設に駐車しました。下山は道を変えて行くと他の神社に行かれますが、途中、道が悪く少々危険な箇所があります。
詳細情報を見る
- 行った時期:2016年12月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月9日
1 この口コミは参考になりましたか?
香具山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 香具山(カグヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒634-0022 奈良県橿原市南浦町
|
交通アクセス |
(1)JR香久山駅から徒歩で23分 南浦町から徒歩で5分(橿原市コミュニティーバス南浦町下車) |
その他情報 |
標高
:152メートル
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0744-22-4001 |
ホームページ | http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/kaguyama.html |
最近の編集者 |
|
香具山に関するよくある質問
-
- 香具山の交通アクセスは?
-
- (1)JR香久山駅から徒歩で23分
- 南浦町から徒歩で5分(橿原市コミュニティーバス南浦町下車)
-
- 香具山周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 法然寺庭園 - 約440m (徒歩約6分)
- みるく工房飛鳥(西井牧場) - 約330m (徒歩約5分)
- 岸上三和園 - 約500m (徒歩約7分)
- 西井牧場 - 約330m (徒歩約5分)
香具山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 20%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 50%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%