三輪山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三輪山の口コミ一覧
1 - 10件 (全222件中)
-
- カップル・夫婦
なんと神々しい雰囲気でした。
山そのものが神様なのですね。
9月でしたが駅からの道中はすごく暑くまいってしまいましたが行ってみてよかったです。
山野辺の道も行きたかったのですが暑くて断念。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大神神社を参拝したら、ついでにお山に登って遊歩道沿いにぐるりとお社巡りをするのがおススメです!奈良盆地が一望できて、古代史を夢想するのに最適です(^^)/- 行った時期:2020年4月
- 投稿日:2020年4月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?2はい
-
- 友達同士
宿泊先の日航奈良ホテルから朝8時奈良発の電車で移動して三輪駅下車した。9時に登拝出来るように、入り口目指しました。
お金が返金されるロッカーに荷物を入れ、両手に何も持たず、杖をお借りして登りました。9時50分に山頂につき、下りの方が滑るから時間かかりました。持ってたペットボトルに神水をいただき、お清めの塩を購入して11時31分三輪駅発の電車で奈良に戻りました。
この素晴らしい空気を味わってほしい- 行った時期:2019年10月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月27日
この口コミは参考になりましたか?16はい -
- 一人
神社に参拝し御朱印をいただきました。
三輪山への参拝はほぼ登山です。歩きやすい靴の準備とそれなりの体力が必要だと思います。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月19日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
昼1時半から登拝して4時前に降りてくる事ができた。
半端な気持ちではいけないと思いました。
凄く何事もなく登拝出来たのでよかった- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月17日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
大神神社の御神体で、長年の間、禁足地とされていたため、今でも原生林が残っている。現在では、大神神社の摂社・狭井神社で許可を得られれば、入山できる。- 行った時期:2019年5月1日
- 投稿日:2019年5月26日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
三輪山自身が御神体で申し込みをすれば登ることができます。
申告が必要で自由に登ることはできません。
午前中にはいかれたほうがいいでしょう。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月13日
この口コミは参考になりましたか?14はい -
- カップル・夫婦
事前に知識もないままに訪れたのですが、手水舎で白蛇(神様?)にお会いすることができました。
びっくりして二度見したのですが、とても元気でいらっしゃいました。
またお会いできる日を楽しみにしています。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月3日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
雨の後でしたがスノーブーツで簡単に登れました。往復3時間ほどかかる方もいらっしゃるかもしれませんが、健脚ならば往復1時間も可能だと思います。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年3月1日
この口コミは参考になりましたか?3はい