遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大神神社

拝殿_大神神社

拝殿

拝殿_大神神社

拝殿

三の鳥居前から仰ぎ見る拝殿は神々しい。_大神神社

三の鳥居前から仰ぎ見る拝殿は神々しい。

菊のご紋が燦然と輝いていました。_大神神社

菊のご紋が燦然と輝いていました。

立派な拝殿:さすが国内最古級の神社ですね。_大神神社

立派な拝殿:さすが国内最古級の神社ですね。

二の鳥居_大神神社

二の鳥居

二の鳥居をくぐると、いかにも神域に入ったという雰囲気に。_大神神社

二の鳥居をくぐると、いかにも神域に入ったという雰囲気に。

後ろに三輪山、狭井神社などたくさんの摂社に囲まれています。_大神神社

後ろに三輪山、狭井神社などたくさんの摂社に囲まれています。

大神神社
ご神木「巳の神杉」_大神神社

ご神木「巳の神杉」

  • 拝殿_大神神社
  • 拝殿_大神神社
  • 三の鳥居前から仰ぎ見る拝殿は神々しい。_大神神社
  • 菊のご紋が燦然と輝いていました。_大神神社
  • 立派な拝殿:さすが国内最古級の神社ですね。_大神神社
  • 二の鳥居_大神神社
  • 二の鳥居をくぐると、いかにも神域に入ったという雰囲気に。_大神神社
  • 後ろに三輪山、狭井神社などたくさんの摂社に囲まれています。_大神神社
  • 大神神社
  • ご神木「巳の神杉」_大神神社
  • 評価分布

    満足
    57%
    やや満足
    36%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.7

    カップル

    4.4

    友達

    4.4

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.4

大神神社について

日本最古の神社の1つ。
大和の国一の宮、三輪明神として親しまれている。

祭神は大物主大神。
蛇神であり、国造り・医療・酒造・方除等、人間の生活全般の守護神である。

三輪山を御神体とするため、本殿はなく拝殿の奥にある三ツ鳥居を通して三輪山を拝む、古代の信仰形態を現在に伝えている。
拝殿・三ツ鳥居は重要文化財であり、三つ鳥居は明神鳥居3つを1つに組み合わせた特異な形式のものである。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒633-0001  奈良県桜井市三輪1422 MAP
0744-42-6633
交通アクセス (1)三輪駅から徒歩で5分

大神神社周辺のおすすめ観光スポット

  • ピコリンさんの山の辺の道への投稿写真1

    大神神社からの目安距離
    約880m (徒歩約11分)

    山の辺の道

    桜井市三輪/旧街道

    • 王道
    4.0 71件

    日本最古の道の一つです 鶏がいる古来の磯上神社から大神神社まで沿道にひはいくつもの古刹があ...by トシさん

  • たくさんの三輪山への投稿写真1

    大神神社からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    三輪山

    桜井市三輪/山岳

    • 王道
    4.3 226件

    良く、近くを通っていたけど、三輪山を気にしたことがなかった。 延喜式神明帳の中七社というこ...by つっちーさん

  • ゆずっぴさんの狭井神社への投稿写真1

    大神神社からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    狭井神社

    桜井市三輪/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 64件

    本殿左にある御神水も閉鎖していましたが、手前の弁財池奥で飲めるようになっていました。ついで...by やんまあさん

  • 今西酒造の写真1

    大神神社からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    今西酒造

    桜井市三輪/酒造巡り

    3.8 6件

    何件か間違えた口コミを寄せていらっしゃいますが、こちらは大神神社のお膝元の酒蔵です。 春鹿...by ちいさん

大神神社のクチコミ

  •  喜多流謡曲「三輪」の舞台になっているので行きました。

    4.0

    一人

     結構どでかい神社です。
     三輪駅から10〜15分位、歩かなければならないので多少足が疲れますが、宮司さん達は感じの良いし
    丁寧に御朱印を書いて貰いました。
    (¥300)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月6日

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 今年の夏越しの大祓てす

    5.0

    友達同士

    大神神社の茅の輪はやはり三つなんですね!今年は地方から友人が参拝にきたのて6月に茅の輪くぐってきました。平日にもかかわらず、少し混雑していました。何度行っても心が洗われる神社です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年7月10日

    みーひゃさん

    みーひゃさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 境内の空気が変わります

    4.0

    友達同士

    連休前でしたが、人が多かったです。何度お参りしても、空気が変わり神聖な感じがします。お参りされる際は、どうぞゆっくり心身ともに落ち着いてという気になります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月26日

    でみちゃんさん

    でみちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

大神神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大神神社(オオミワジンジャ)
所在地 〒633-0001 奈良県桜井市三輪1422
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)三輪駅から徒歩で5分
その他 祭神:オオモノヌシ
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子貸出:○
車椅子対応トイレ:○
その他情報 創建年代 :大和
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0744-42-6633
ホームページ http://www.oomiwa.or.jp
最近の編集者
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

大神神社に関するよくある質問

  • 大神神社の交通アクセスは?
    • (1)三輪駅から徒歩で5分
  • 大神神社周辺のおすすめ観光スポットは?

大神神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 24%
  • 1〜2時間 54%
  • 2〜3時間 16%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 17%
  • やや空き 15%
  • 普通 31%
  • やや混雑 27%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 29%
  • 40代 31%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 31%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • グレチンさんの橿原神宮への投稿写真1

    橿原神宮

    • 王道
    4.2 515件

    初代天皇である神武天皇の神社で格式あります。 パワースポットでもあり、しっかりお祈りさせて...by mikeさん

  • しんのすけさんの厳島神社(奈良県御所市)への投稿写真1

    厳島神社(奈良県御所市)

    • 王道
    4.0 178件

    境内は想像していたよりも広く、人も少なめで心やすらぐ空間でした。 白い鳥居がめずらしかった...by senmatsuさん

  • グレチンさんの長谷寺(奈良県桜井市)への投稿写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)

    • 王道
    4.3 598件

    数十年ぶりに伺ったので、ずいぶん商売上手になったのね…とは思いましたが、みどころは変わらず...by ごっちさん

  • グレチンさんの室生寺への投稿写真1

    室生寺

    • 王道
    4.3 221件

    アクセスは決して良いとは言えませんが、行く価値は充分にあります。 往復700段の石段は、当然...by ごっちさん

大神神社周辺でおすすめのグルメ

  • かずみんさんのみむろ最中白玉屋栄寿本店への投稿写真1

    大神神社からの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    みむろ最中白玉屋栄寿本店

    桜井市三輪/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.8 8件

    三輪といえばこちらの最中と聞き訪問しました。 箱入りの見本がありますが、バラでも購入出来ま...by テトラナさん

  • 大神神社からの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    万葉

    桜井市三輪/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    三輪そうめんの暖かいにゅうめんを食べたくて 万葉に訪れた、味がしっかり入ったおでんは、おす...by マキちゃんさん

  • なおさんのそうめん處 森正への投稿写真1

    大神神社からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    そうめん處 森正

    桜井市三輪/居酒屋

    • ご当地
    4.1 15件

    友達が二度訪れた事があると聞いていたのでどこかな?と思っていたらすぐに見つける事が出来たの...by tonkoさん

  • かっちさんのそうめん処 森正への投稿写真1

    大神神社からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    そうめん処 森正

    桜井市三輪/居酒屋

    3.5 4件

    日本三大素麺のひとつと言われる三輪そうめんの老舗「森正」でいただく冷やしそうめん。大神神社...by たれれったさん

大神神社周辺で開催されるイベント

  • 安倍文殊院 初詣の写真1

    大神神社からの目安距離
    約3.1km

    安倍文殊院 初詣

    桜井市阿部

    2024年01月01日〜03日

    0.0 0件

    安倍文殊院は、特に入試合格祈願や学業成就、厄除け魔除け祈願を願う人々が初詣に訪れます。御本...

  • 安倍文殊院 秋の寺宝展の写真1

    大神神社からの目安距離
    約3.1km

    安倍文殊院 秋の寺宝展

    桜井市阿部

    2023年09月01日〜2023年11月30日

    0.0 0件

    日本三文殊のひとつと言われる安倍文殊院で、毎年9月から11月まで「秋の寺宝展」が開催されます...

  • 聖林寺 マンダラ展の写真1

    大神神社からの目安距離
    約4.2km

    聖林寺 マンダラ展

    桜井市下

    2023年11月01日〜30日

    0.0 0件

    聖林寺が秘蔵するマンダラや仏画十数点が年に一度公開されます。胎蔵界曼荼羅、金剛界曼荼羅、春...

  • 紅葉まつりの写真1

    大神神社からの目安距離
    約7.1km

    紅葉まつり

    桜井市多武峰

    2023年10月07日〜2023年12月03日

    0.0 0件

    奈良県でも有数の紅葉の名所である談山神社で「紅葉まつり」が行われます。赤く染まる山々を背景...

大神神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.