遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大神神社の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全569件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 荘厳で神聖な神社

    5.0
    • 一人
    大鳥居からの参拝道は広く、複数の社殿や公園など時間をかけて神聖な雰囲気の中で参拝する事ができた。
    駐車場が多く、日曜朝から車での参拝者が次々と訪れていて
    地域に敬われている事を実感した。
    素麺発祥の地ということもあり、参拝後の三輪素麺もオススメしたい。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年8月15日

    しもしもさん

    しもしもさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  •  喜多流謡曲「三輪」の舞台になっているので行きました。

    4.0
    • 一人
     結構どでかい神社です。
     三輪駅から10〜15分位、歩かなければならないので多少足が疲れますが、宮司さん達は感じの良いし
    丁寧に御朱印を書いて貰いました。
    (¥300)
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月6日
    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 今年の夏越しの大祓てす

    5.0
    • 友達同士
    大神神社の茅の輪はやはり三つなんですね!今年は地方から友人が参拝にきたのて6月に茅の輪くぐってきました。平日にもかかわらず、少し混雑していました。何度行っても心が洗われる神社です。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年7月10日

    みーひゃさん

    みーひゃさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 清々しい雰囲気

    3.0
    • 一人
    桜井市三輪にある大和国一宮の神社。
    観光スポットとしても奈良県内では有名なので
    参拝されている方はとても多かったです。
    御朱印や御朱印帳も扱っています。
    近くに食事処や甘味処、駐車場もあるので
    観光するのにはとても便利だと思います。
    • 行った時期:2023年5月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月9日
    教授さんの大神神社への投稿写真1

    教授さん

    グルメツウ 教授さん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 大和国一之宮

    5.0
    • 一人
    一之宮巡りでこちらに。
    大和国一之宮で三輪山の麓にある神社です。
    JRの駅からもすぐに行けるくらいの距離で、参道には少しですがお店もありました。
    お社は風格のある、どっしりとした感じです。
    御朱印も直接書いて頂けました。
    • 行った時期:2023年6月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月7日
    PESさんの大神神社への投稿写真1

    PESさん

    グルメツウ PESさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 境内の空気が変わります

    4.0
    • 友達同士
    連休前でしたが、人が多かったです。何度お参りしても、空気が変わり神聖な感じがします。お参りされる際は、どうぞゆっくり心身ともに落ち着いてという気になります。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月26日

    でみちゃんさん

    お宿ツウ でみちゃんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 大神神社のお供え

    5.0
    • カップル・夫婦
    大神神社に参拝。至る所にお酒と卵がお供えしてありました。?と思い御札売り場へ。御神体が蛇様との回答でした。何歳になっても知らないことが多いと実感しました。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月19日

    たかちゃんさん

    お宿ツウ たかちゃんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • リラックスしたいとき、気分転換したいときは必ず訪れる神社です。

    5.0
    • カップル・夫婦
    2ヶ月に一度は参拝している神社です。
    大きくてインパクトのある鳥居。心が落ち着ける参道。美しい神社のたたずまい。我が家のおすすめの神社です。今回は雪が舞っていましたが、雪の大神神社も素敵でした。平日に行くことが多いですが、一度日曜日に行った時は、たくさんの無料駐車場があるにも関わらず、満車状態でした。
    • 行った時期:2023年2月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年2月18日
    まこカローラさんの大神神社への投稿写真1

    まこカローラさん

    神社ツウ まこカローラさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 節分祭

    5.0
    • 一人
    たまたま行った日が節分祭でお豆、お餅を頂きました。
    素晴らしく気の良い所です!
    狭井神社から山登りをする予定でしたがコロナ禍で閉じていて行けませんでした。またチャレンジしたいです。
    ハイキングコースを歩き、途中のご夫婦が経営しているこぢんまりしたお店、山辺の道 花もりで頂い天麩羅御神せんそうめんが素晴らしく美味しかったのでおすすめ!
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月6日

    YOIさん

    YOIさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • パースポット

    5.0
    • カップル・夫婦
    たまたま、横浜中華街の占いの方に勧められて、行った所パワースポットで、それから、コロナ禍以外毎年お参りに行かさせて頂いています。そして、パワーをもらっています。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月6日

    つのちゃんさん

    つのちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

大神神社の口コミ・写真を投稿する

大神神社周辺でおすすめのグルメ

  • かずみんさんのみむろ最中白玉屋栄寿本店への投稿写真1

    大神神社からの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    みむろ最中白玉屋栄寿本店

    桜井市三輪/スイーツ・ケーキ

    3.7 7件

    大神神社への入り口にあります。お土産で買ってましたね。皆さんいう通りちょっと小さめですが食...by あからなーたさん

  • はじめさんの桧原御休処への投稿写真1

    大神神社からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    桧原御休処

    桜井市三輪/居酒屋

    5.0 1件

    桧原神社の目の前にある食事処兼土産物屋さんです。立派な屋根付きの広い屋外席があり自然の風を...by はじめさん

  • かっちさんのそうめん処 森正への投稿写真1

    大神神社からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    そうめん処 森正

    桜井市三輪/居酒屋

    4.3 3件

    日本三大素麺のひとつと言われる三輪そうめんの老舗「森正」でいただく冷やしそうめん。大神神社...by たれれったさん

  • なおさんのそうめん處 森正への投稿写真1

    大神神社からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    そうめん處 森正

    桜井市三輪/居酒屋

    • ご当地
    4.1 15件

    友達が二度訪れた事があると聞いていたのでどこかな?と思っていたらすぐに見つける事が出来たの...by tonkoさん

大神神社周辺で開催されるイベント

  • 観月祭の写真1

    大神神社からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    観月祭

    桜井市三輪

    2023年09月29日

    0.0 0件

    三輪山を御神体とする大神神社の祈祷殿前斎庭で、夕刻より「観月祭」が開催されます。神職による...

  • 秋の大神祭の写真1

    大神神社からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    秋の大神祭

    桜井市三輪

    2023年10月23日〜25日

    0.0 0件

    春の大神祭と同様に、崇神天皇の御代に始まり、二千年の伝統を持つ大神神社の例祭です。祭典では...

  • 嘉吉祭の写真1

    大神神社からの目安距離
    約7.1km

    嘉吉祭

    桜井市多武峰

    2023年10月08日

    0.0 0件

    藤原鎌足を祀る談山神社で、毎年10月第2日曜に、奈良県無形民俗文化財の「嘉吉祭(かきつさい)...

  • けまり祭の写真1

    大神神社からの目安距離
    約7.1km

    けまり祭

    桜井市多武峰

    2023年11月03日

    0.0 0件

    談山神社の祭神である藤原鎌足と、中大兄皇子が蹴鞠会で出会ったという故事にちなんだ行事です。...

大神神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.