金剛寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ボタン寺 - 金剛寺の口コミ
神社ツウ ちいちゃんさん 女性/70代
- カップル・夫婦
五條市の金剛寺はボタン寺として親しまれ、 毎年4月下旬から5月上旬にかけてボタン祭りが開催されています。平重盛により創建されたと伝えられ、歴史も半端ではありません。
- 行った時期:2013年1月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月14日
この口コミは参考になりましたか?1はい
ちいちゃんさんの他の口コミ
金剛寺の新着口コミ
-
- 一人
五条というと智弁学園。高校野球スーパーフリークの友人にすりこまれていて足を踏み入れることもないなとずっと思っていた。しかしたまたまだけど五条に来ることになり、自分の居るところからさして遠くないので行ってみた。十津川街道のほど近く。吉野川の流れを間近に見聞きするという思いがけずの場所。寺内よりその周囲の光景に魅了。しかもなんと智弁学園すぐ隣。どういうこっちゃあ?- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月13日
-
- 友達同士
落ち着いた雰囲気の建物の空間でのんびりとゆったり散策しました。 瓦屋根を間近でゆっくり見られるのもポイント高いです。- 行った時期:2014年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月10日
-
大阪ツウ キングさん 女性/30代
-
- カップル・夫婦
趣味の古寺参りとドライブを兼ねて主人と二人で金剛寺に行きました。 由緒あるお寺で、歴史を感じさせる建物が良かったです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年11月10日
-
- カップル・夫婦
古刹、名刹巡り、ついでにドライブも兼ねて家内と二人で、金剛寺に行ってきました。 落ち着いた佇まいで歴史を感じさせる建物が良かったです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年11月10日
奈良ツウ カンカンさん 男性/70代