農業公園「信貴山のどか村」
所在地を確認する

奈良県生駒郡三郷町・農業公園「信貴山のどか村」

奈良県生駒郡三郷町・農業公園「信貴山のどか村」熟したイチゴがいっぱい!

奈良県生駒郡三郷町・農業公園「信貴山のどか村」

奈良県生駒郡三郷町・農業公園「信貴山のどか村」イチゴ狩り受付

少し寒かったですが、空気がキレイでした

奈良県生駒郡三郷町・農業公園「信貴山のどか村」

奈良県生駒郡三郷町・農業公園「信貴山のどか村」

奈良県生駒郡三郷町・農業公園「信貴山のどか村」

芋ほり

プチトマト
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
農業公園「信貴山のどか村」について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒636-0834
奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1
地図
0745-73-8203 |
---|---|
交通アクセス | (1)信貴山下駅からバスで15分(信貴山下駅から奈良交通バスで信貴山門降車、無料送迎バスで5分(事前にお電話頂くか、到着後のお電話でもOK)) (2)三郷駅から 徒歩で |
農業公園「信貴山のどか村」のクチコミ
-
のどか村がある奈良県三郷町は、「ハウスイチゴ」発祥の地
信貴山のどか村へ行って来ました。
こちらは奈良県生駒郡三郷町にあり、一部細い対向出来ない道路を含めた急な曲がりくねった山道を登ったところにあります。
駐車場は無料で、基本入園料金:大人600円、小人350円、12〜2月は、大人300円 小人100円でした。
味覚狩り、ヤギ・羊などの動物、また、新鮮素材を使ったおいしい料理や加工品があり自然の中の農業公園です。
春は桜、梅をはじめ、菜の花・すいせん・パンジー・もくれん・ツツジ・アヤメ・など、アスレチックやグラススキーも楽しめます。
1月から6月までは、イチゴ狩りが人気です。
こののどか村がある奈良県三郷町は、「ハウスイチゴ」発祥の地らしいです。
いちご狩りは入園料に追加して、大人(中学生以上)1,300円、小人(小学生)1,000円、幼児(3才以上)500円、乳児(1〜2才)200円、練乳1本250円が必要になります。
予約は出来ませんので先着順に体験します。
当日はお客さんも少なく、1棟ハウス全ての畝を解放してのイチゴ狩りです。
いちごの品種はあすかルビーと古都華の2品種で、当日はあすかルビーを頂きました。
午後から参加しましたが沢山の大きく赤く色付いたイチゴが鈴なりに出来ており、30分食べ放題でしたが、元を取ろうと20分を待たずにイチゴでお腹一杯になりました(笑)。
受付で練乳も購入していましたが、イチゴ自体が熟したものばかりを採ったおかげか、甘くて必要ありませんでした。
このあすかルビーは かなり大ぶりで香り豊かで甘味たっぷりのイチゴでした。
体験教室では、そば打ちや、燻製教室もあり、中でもソーセージ作り教室は「美味しい」と大人気の体験教室(2名で2800円)です。
石窯で炊き立てのご飯(350円)や、石釜で焼いた本格ピザ(1200円)もありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月10日
他15枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 22
-
いちご狩りの季節です
中学生以上1300円、小学生1000円、3歳以上500円と他のいちご狩り施設よりは少し安くておススメです。10時スタートでいちごがなくなり次第終わってしまうので早めに行くのが良いかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月14日
このクチコミは参考になりましたか? 18
-
ぶどう狩り、栗ひろい、しいたけ狩り
祖父母と3歳の息子と信貴山のどか村へ遊びに行きました。
開園と同時に行って閉園まで遊びました。
バッタなどの虫を捕まえたり、タイトル通りのぶどう狩りなどを
満喫し、羊にえさをあげたりと、とっても楽しかったです。
お昼はお弁当を持参しましたが、食べるところも充実しているので
気楽に遊びに行けます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか? 9
農業公園「信貴山のどか村」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 農業公園「信貴山のどか村」(ノウギョウコウエンシギサンノドカムラ) |
---|---|
所在地 |
〒636-0834 奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1
|
交通アクセス | (1)信貴山下駅からバスで15分(信貴山下駅から奈良交通バスで信貴山門降車、無料送迎バスで5分(事前にお電話頂くか、到着後のお電話でもOK)) (2)三郷駅から 徒歩で |
料金 | 大人:大人:600円 12月〜2月は300円 子供:子供:350円 12月〜2月は100円 |
その他情報 | 事業者:株式会社農業公園信貴山のどか村 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0745-73-8203 |
ホームページ | http://www.sigisan-nodokamura.com/ |
最近の編集者 |
|
農業公園「信貴山のどか村」に関するよくある質問
-
- 農業公園「信貴山のどか村」の交通アクセスは?
-
- (1)信貴山下駅からバスで15分(信貴山下駅から奈良交通バスで信貴山門降車、無料送迎バスで5分(事前にお電話頂くか、到着後のお電話でもOK))
- (2)三郷駅から
- 徒歩で
-
- 農業公園「信貴山のどか村」周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 信貴生駒スカイライン - 約10.4km
- とっくり湖・とっくり吊橋 - 約1.1km (徒歩約15分)
- とっくり湖 - 約900m (徒歩約12分)
- 開運橋 - 約1.2km (徒歩約16分)
-
- 農業公園「信貴山のどか村」の年齢層は?
-
- 農業公園「信貴山のどか村」の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 農業公園「信貴山のどか村」の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 農業公園「信貴山のどか村」の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
農業公園「信貴山のどか村」の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 35%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 15%
- 普通 41%
- やや混雑 13%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 9%
- 30代 51%
- 40代 30%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 2%
- 2人 24%
- 3〜5人 66%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 5%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 31%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 15%
- 13歳以上 4%