法輪寺
- エリア
-
-
奈良
-
奈良・斑鳩・天理
-
斑鳩町(生駒郡)
-
三井
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
寺院・寺社巡り
-
法輪寺
所在地を確認する

法輪寺三重塔

正面


山門と三重塔がいい雰囲気

法輪寺

法輪寺


門

法輪寺

法輪寺と桜
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
法輪寺について
法隆寺式の伽藍配置をとり、三井寺(みいでら)とも呼ばれている。推古30年(622)、聖徳太子の病気平癒のため、子の山背大兄王らにより建立されたと伝えられている。創建時の優美な三重塔は、昭和19年(1944)の落雷で焼失したが、昭和50年(1975)に再建された。仏像については、創建当初のものが残っている。重要文化財が十一面観音立像・薬師如来坐像・虚空菩薩立像等 7体ある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
拝観時間:3月〜11月 8:00〜17:00 受付は30分前まで 拝観時間:12月〜2月 8:00〜16:30 受付は30分前まで |
---|---|
所在地 | 〒636-0101 奈良県生駒郡斑鳩町三井1570 MAP |
交通アクセス | (1)法隆寺駅から徒歩で35分 |
法輪寺のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- 寺院・寺社巡り
重要文化財の仏像が手の届きそうな距離で見られるのも見所!
大人
1,600円〜 -
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- 寺院・寺社巡り
Horinji Temple in Mii-no-Sato is an ancient temple related to Prince.
大人
1,600円〜
法輪寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 84%
- 1〜2時間 16%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 49%
- やや空き 24%
- 普通 22%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 28%
- 40代 23%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 46%
- 2人 47%
- 3〜5人 6%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%
法輪寺のクチコミ
-
隠れた 傑作仏像がいっぱいある
表門に近づくにつれて 三十年前に再建された三重塔が迎えてくれます。昔からそこにあったように風格があります。
講堂には重要文化財の 本尊薬師如来 十一面観音菩薩など数多くの仏像が安置されて見飽きることがありませんでした。特に 十一面観音 四メートルの像高には圧倒されます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月29日
-
ぷくりんさんのクチコミ
敷地内におおきな塔もあって非常に面白かったです♪───O(≧∇≦)O────♪おすすめできますね。見ごたえあります
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月21日
-
車で行くのがおすすめ
交通の便はあまり良くない場所にあるため、車で行くことをお勧めします。三重塔は再建となりますが、たいへん良い雰囲気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月2日
法輪寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 法輪寺(ホウリンジ) |
---|---|
所在地 |
〒636-0101 奈良県生駒郡斑鳩町三井1570
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)法隆寺駅から徒歩で35分 |
営業期間 |
拝観時間:3月〜11月 8:00〜17:00 受付は30分前まで 拝観時間:12月〜2月 8:00〜16:30 受付は30分前まで |
その他 | 創建年代:飛鳥 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0745-75-8055 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www1.kcn.ne.jp/~horinji/ |
施設コード | 29344ag2130012693 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
法輪寺に関するよくある質問
-
- 法輪寺のおすすめプランは?
-
- 法輪寺の営業時間/期間は?
-
- 拝観時間:3月〜11月 8:00〜17:00 受付は30分前まで
- 拝観時間:12月〜2月 8:00〜16:30 受付は30分前まで
-
- 法輪寺の交通アクセスは?
-
- (1)法隆寺駅から徒歩で35分
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 法輪寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 法隆寺カントリー倶楽部 - 約730m (徒歩約10分)
- 三井(赤染の井) - 約120m (徒歩約2分)
- 三井瓦窯跡 - 約410m (徒歩約6分)
- 「斑鳩・歴史街道ネットワーク」藤ノ木・業平つれづれの道