遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

春日神社

春日大社の鹿御籤_春日神社

春日大社の鹿御籤

ユニークな表情です。_春日神社

ユニークな表情です。

本殿前の狛犬。_春日神社

本殿前の狛犬。

国の重要文化財に指定されている本殿。_春日神社

国の重要文化財に指定されている本殿。

春日神社
  • 春日大社の鹿御籤_春日神社
  • ユニークな表情です。_春日神社
  • 本殿前の狛犬。_春日神社
  • 国の重要文化財に指定されている本殿。_春日神社
  • 春日神社
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    39%
    普通
    36%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.4

春日神社について

春日造りの檜皮葺の、こじんまりとした神社ですが、格調高く重要文化財に指定されています。 細部には、室町時代末期の華麗な細工が施されています。
創建年代 不詳


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒637-0103  奈良県五條市西吉野町向加名生 地図
交通アクセス (1)五条駅 バス 25分 賀名生和田 徒歩 10分

春日神社のクチコミ

  • 地元の方々が大切にされてきた神社。

    4.0

    カップル・夫婦

    この春日神社が五條市西吉野町向加名生にある春日神社ならば、観光客が訪ねるような神社ではありません。当然、鹿御籤も売っていません。地元の方が大切にされてきた神社であると思われます。観光地ではないので、駐車場もありません。よくないとは思いましたが、路肩が広くなっているところへ車を停めて参拝しました。丹生川が大きく蛇行する山の尾根筋に小さなお社が建っています。国道からは丹生川を渡り、畑の間の道から尾根に入り、しばらく登ると門が見えてきます。その向こうに赤い鳥居とお社が現れます。春日造、檜皮葺のお社は、小ぶりながらしっかり造られているのが伝わってきます。普段は参拝する人もほとんどいないと思われます。静かな旅を望んでいらっしゃる方にはお勧めの神社です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月21日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 小さな神社ですが雰囲気があります

    4.0

    友達同士

    とても小さな神社ですがこじんまりとしていて雰囲気があり境内には狛犬などもいてなかなか良い神社でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年4月
    • 投稿日:2015年11月6日

    いるかさん

    いるかさん

    • 神社ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 春日大社ではありません

    4.0

    家族

    奈良県では奈良市の春日大社が有名ですが、ここは春日神社なので別です。
    春日神社は、「春日」を社名に持ち春日神を祭神とする神社で奈良市の春日大社が総本社です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年9月
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年11月6日

    ぁゃさん

    ぁゃさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

春日神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 春日神社(カスガジンジャ)
所在地 〒637-0103 奈良県五條市西吉野町向加名生
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)五条駅 バス 25分 賀名生和田 徒歩 10分
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

春日神社に関するよくある質問

  • 春日神社の交通アクセスは?
    • (1)五条駅 バス 25分 賀名生和田 徒歩 10分
  • 春日神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 春日神社の年齢層は?
    • 春日神社の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 春日神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 春日神社の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

春日神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 13%
  • 普通 38%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 7%
  • 20代 21%
  • 30代 29%
  • 40代 21%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 29%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.