弥山(奈良県天川村)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
弥山 - 弥山(奈良県天川村)の口コミ
自然ツウ たくさん 男性/30代
- カップル・夫婦
ドライブする際に立ち寄りましたが、すごく自然いっぱいの山でいろんな歴史もある山でもっと知りたくなる山です。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
- この口コミは参考になりましたか?0はい
たくさんの他のクチコミ
-
白鶴酒造資料館
兵庫県神戸市東灘区/博物館
お酒が好きな方には、特にオススメですがお酒を造るまでの工程が分かり、いつものお酒がより美味...
-
淡路ハイウェイオアシス
兵庫県淡路市/道の駅・サービスエリア
明石海峡を眺めながら、観覧車にも乗ったりと、デートコースには是非取り入れたいスポットで眺望...
-
阪急西宮ガーデンズ
兵庫県西宮市/ショッピングセンター
雨が急に降ってきたので、立ち寄りましたが、飲食にショッピングにと雨の日でも楽しく過ごせる場...
-
高田城址(奈良県大和高田市)
奈良県大和高田市/文化史跡・遺跡
室町時代からの歴史を感じれるスポットで、至るとこに歴史のことを触れれる場所もあり、石碑とタ...
弥山(奈良県天川村)の新着クチコミ
-
弥山(奈良県天川村)の2022年07月の口コミ
弥山山頂には天河神社の奥宮「弥山神社」が鎮座している。人里離れた山奥は、古くから修行者たちの修行の場で、「高野」「吉野」「熊野」といった大和三大霊場の中心となる霊山。UFOの目撃情報が多く、天河神社の宮司曰く「弥山はUFOの発進基地」だそうだ。ここへのアクセスは「行者環トンネル」の西口から登るのが一般的で、トンネル入り口に駐車して行けるのだが、中級者以上の登山レベルが求められるそうだ。。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月2日
- 投稿日:2022年7月3日
-
雄大な景色
旭登山口から釈迦ヶ岳経由で弥山まで縦走し、弥山でテント泊しました。1人500円でテント泊出来ますが弥山小屋で宿泊もできます。お水も1L100円で弥山小屋で購入出来ます。弥山から八経ヶ岳まで30分程ですし、雄大な景色が見れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月8日
-
広い
此処は小屋も擁しており、広いスペースは休憩に適しています。最高点の八経ヶ岳は山頂が狭いのでゆっくり過ごすにはこちらがお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
癒やされます
かなりハードですが朝焼けも仰げました。絶景ですUFOが来ると言われている神社もあります。達成感があります
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年7月31日
-
大変
のどかで、ゆったりまったりしてしまいました(笑)それでいてパワーをもらえるような思いにふけりました♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日