十津川水系
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
十津川水系
所在地を確認する




車窓より

十津川

車窓より

秘境ですね


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
十津川水系について
遊漁地域は十津川村内,十津川水系に限られます。
【料金】 アユ:1日 3000円・1年 10,000円,アマゴ:1日 3000円・1年 6000円,コイ・フナ・ウナギ:1日 700円・1年 2000円
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒637-1661 奈良県吉野郡十津川村大字重里 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)近鉄大和八木駅・JR五条駅・JR新宮駅/バス |
十津川水系のクチコミ
-
水が澄みエメラルドグリーン
谷瀬の吊り橋を過ぎ、国道168号線で十津川村の中心付近にある道の駅・十津川郷を目指していたら、野尻を過ぎたあたりで素晴らしい眺めの峡谷が見えました。思わず車を路肩に駐めて、橋の上から見入ってしまいました。水が澄みエメラルドグリーンで、夢の世界に来ているような気分になります。
この辺りは十津川が幾重にも蛇行している場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月2日
- 投稿日:2019年5月17日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
エメラルドカラーの水
川の水がエメラルド色で見ていて飽きません。三月末には山桜が咲いていてきれいでした。
自然豊かで空気もよく、温泉もあり、のんびりしたい人にはお勧めです。秘境感満載です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月1日
トミーさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大自然の優雅さを満喫
熊野川をはじめ、河川の雄大さは圧巻の一言。大災害後の復旧もかなり進んでいますが、ところどころにその傷跡も残っています。
家族づれで訪れ、そういった様子を見ることも子供達には良い社会勉強となりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
十津川水系の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 十津川水系(トツカワスイケイ) |
---|---|
所在地 |
〒637-1661 奈良県吉野郡十津川村大字重里
|
交通アクセス | (1)近鉄大和八木駅・JR五条駅・JR新宮駅/バス |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0746-66-0305 |
ホームページ | http://web1.kcn.jp/totsukawa-g/main.htm |
最近の編集者 |
|
十津川水系に関するよくある質問
-
- 十津川水系の交通アクセスは?
-
- (1)近鉄大和八木駅・JR五条駅・JR新宮駅/バス
-
- 十津川水系周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 十津川水系の年齢層は?
-
- 十津川水系の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 十津川水系の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 十津川水系の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
十津川水系の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 20%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 60%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 60%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 25%
- 40代 25%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 67%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%