友ケ島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラピュタ - 友ケ島の口コミ

奈良ツウ shihoさん 女性/30代
- 友達同士
天空の城ラピュタの城にそっくりだと注目を浴びた友ヶ島。旧日本軍が昔、ここを使用していたかと思うと、戦争が身近に、感じて少し怖かったです。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年4月17日
この口コミは参考になりましたか?3はい
shihoさんの他の口コミ
友ケ島の新着口コミ
-
- 一人
現時点の情報ですが、第4砲台跡は立入禁止と地図や看板に書いてあるのですが、深蛇池にも行けません。 どこにも書いてなく、残り100メートルの所まで行って、道が通行止になっていたので愕然としました。 どちらも道が途中で通行止になるので全く見る事は出来ず、また虎島にも渡れないので、南垂水キャンプ場から北上するのはお勧め出来ないかもしれません。 (道もアップダウンが激しいです。)- 行った時期:2019年10月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年10月29日
-
- 一人
ジブリの様な世界観があるので、ゆっくりまわるには日陰が少ないので、涼しい頃がオススメです。歩きやすい靴がいいと思います。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月13日
Meik0さん 女性/20代
-
-
- カップル・夫婦
ラピュタの里で有名になってます。天気の良い土曜日 10時30分の船で島に行きました。上陸してすぐにリスのお出迎え。 観光パンフレット見ながら2時間ほど散策しました。写真で見るより 実際に行った方が何十倍もすごさがわかります。- 行った時期:2019年6月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月23日
ヒッケルさん 女性/50代
-
- カップル・夫婦
往復2000円の現金支払いで船で向かいます。天候次第で当日にならないとわからないところとあるそうです。駐車場代金は最寄のところで確か700円くらいでした。 友ヶ島を全部回ろうとすると普通に半日くらいは余裕を見るとかかると思ってもよいかもしれません。もっとも、旧海軍の史跡としては比較的綺麗に残っていますので、大正、昭和を感じられるところのようには思えます。 ただし、結構アップダウンは激しいので、体力は意外とつかいます。スニーカーなどでいくのがよいですし、折り畳み傘は持っていたほうが良いように思えました。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年5月29日