和歌山県世界遺産センター
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観光案内はここで - 和歌山県世界遺産センターのクチコミ
神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
出入口
by ねこちゃんさん(2017年12月撮影)
いいね 0 -
館内案内図
by ねこちゃんさん(2017年12月撮影)
いいね 1
熊野本宮館の南棟になります。観光案内所も兼ねています。入って右がオフィス、左に世界遺産に関する展示スペースとなっています。
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ねこちゃんさんの他のクチコミ
和歌山県世界遺産センターの新着クチコミ
-
世界遺産センター。駐車場所。
本宮への参拝や大鳥居の見学の際も、ここの駐車場にずっと停めさせて頂きました。(近いし無料です)熊野古道の資料が色々展示してあり自由に観覧できます。20人程度の団体さんも来ていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月9日
- 投稿日:2023年6月18日
-
交流空間“Kii Spirit”
「世界遺産熊野本宮館」の中にあります。「展示&交流空間“Kii Spirit”」は、ふんだんに紀州材を使うことで、紀伊の山々の木漏れ日が射す杉木立を散策しているようなイメージをねらって造られたとのこと。確かに、柱と天井に用いられた紀州材によって、木のぬくもりが感じられる見事で贅沢な空間に仕上がっています。
「展示&交流空間“Kii Spirit”」では、「本宮と熊野信仰」「熊野参詣の変遷」「熊野本宮の伝承・風土と歳時記」をテーマにした展示をしています。中でも、平安時代の全盛期には「蟻の熊野詣」と呼ばれるほど賑わった、熊野参詣をする人々の行列を再現したジオラマは必見の価値があります。とても精巧にできています。明治時代に大水害で壊滅的被害を被った熊野本宮大社ですが、そうなる前の時代の、3つの川に囲まれた壮麗な姿を再現したジオラマも素晴らしいです。
熊野三山の成り立ちや、人々の信仰の歴史なども展示パネルで学べます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月28日
他3枚の写真をみる
-
八咫烏が有名です
熊野本宮大社の社には八咫烏の石像がありました
神の使いとされる八咫烏は神聖なものとして知られます詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月13日
-
熊野本宮大社に来たら寄るべし
熊野本宮大社参拝の後は国道渡れば世界遺産センターです!熊野詣に関する資料がわかりやすく展示してあり、木の香りがいいです。
センター裏の熊野川堤防からは熊野本宮大社が元々あった場所、巨大鳥居が一望できます。
直ぐ近くの しもじ饅頭(薄皮こし餡)は私のおすすめ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月8日
-
和歌山の世界遺産を非常にわかりやすく解説
熊野本宮大社の向かいにある熊野古道などの和歌山の世界遺産についての資料を展示解説している施設です。ビデオなどもあり非常にわかりやすかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月30日