天神温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天神温泉周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
天神温泉からの目安距離 380m(徒歩約5分)
田辺市目良/スキューバダイビング
初めて行きましたが、店内は明るくてインストラクターの方も元気いっぱいで気持ちの良いダイブセンターです。連れて行って貰った場所も浮遊物はありましたが、ゆ... by おじさんさん
-
天神温泉からの目安距離 640m(徒歩約9分)
田辺市目良/マリーナ・ヨットハーバー
当施設は平成22年度から自主管理組合が管理運営をおこなっています。 管理組合公式ホームページのURLは、 http://nankikaisupo.web.fc2.com/index.html です... by うみほたるさん
-
天神温泉からの目安距離 39.0km
田辺市本宮町湯峯/日帰り温泉
- 王道
- 子連れ
コロナ禍のせいか、ふだんは行列しているそうですが、待っている人が少ない平日でした。 私は二組待ちましたが、45分ほどで順番が来ました。 お湯は熱めの岩... by うーちゃんさん
湯治場の風情漂う温泉街の一角に位置する、小栗判官も体を癒したという湯の峰温泉。湯の谷川の河原に建つ山小屋風の建物が目印。自然石をくりぬいた風趣満点の湯船が自慢。大人が2人...
-
天神温泉からの目安距離 3.5km
田辺市龍神村福井/旧街道
- 王道
車を駐車場に停め、大門坂から歩いて那智大社に向かいました。田んぼや集落の間を抜け、杉林の中の石畳(階段)を上って行きました。息切れし、汗もかきますが、と... by あっちんさん
平安時代中期から鎌倉時代後半にかけて、既成宗教にあきたらなくなった都の貴族たちが求めた山岳信仰への道を熊野参拝道といい、現在、熊野古道と名づけられて、歴史の道に指定されて...
-
天神温泉からの目安距離 40.7km
田辺市本宮町本宮/文化史跡・遺跡
- 王道
熊野本宮大社の明治の大水害までの所在地で聖地とされています 本宮大社、産田社と共に参拝して下さい。全国行脚された一遍上人の碑もあります。大斎原バス停へ... by トシさん
熊野本宮大社がもともとあった場所。明治22年8月の水害で流されました。
-
天神温泉からの目安距離 39.7km
田辺市本宮町川湯/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
熊野本宮大社より今回宿泊するホテルの方に小型バスで迎えに来てもらって川湯温泉に到着しました。車で10分程度です。今日も本当に疲れました・・・・・ by hydeさん
熊野川の支流大塔川にのぞむ素朴な湯。大塔川から湧き出る温泉はアルカリ性単純温泉73℃の湯で、神経痛・皮膚病・糖尿病等に効果がある。このあたり500mばかりの間は、河原の砂を掘...
-
天神温泉からの目安距離 2.3km(徒歩約30分)
田辺市稲成町/特産物(味覚)
- 王道
甘すぎず大好きな中辺路のよもぎ餅があって嬉しかったです。他にも沢山新鮮で美味しいものがありました。 人の回転が早くスタッフの方も親切で、また近くに来た... by ピロ子さん
とれたての農産物・加工品など地元生産者自慢の品々を販売。特産者1人1人が自分の名前を表示し、直接提供しています。
-
天神温泉からの目安距離 24.1km
田辺市中辺路町近露/道の駅・サービスエリア
- 王道
有名な熊野古道のハイライトです。本宮大社〜発心門王子はバスも、ガイドツアーもあり、本宮大社や道の駅奥熊野に車をおいて、バスで発心門王子に行って、そこか... by トシさん
国道311号線沿いで、熊野古道中辺路との接点にあるのが「道の駅 熊野古道中辺路」です。古道を歩く人にも、ドライバーにも休憩地として賑わっています。近くには牛と馬にまたがった...
-
ネット予約OK
天神温泉からの目安距離 39.4km
田辺市本宮町渡瀬/日帰り温泉
- 王道
3月2日 ホテルやまゆりさんに宿泊した際に3月2日〜3月3日の二日間利用させて頂きました。 日帰り入浴のお客さんは 奥の駐車場へ停め 券売機で入浴券を買ってい... by 60代のスノーボードおじさんさん
大露天風呂と4つの家族専用貸し切り露天風呂を備えるホテル。自然を肌で感じながら入浴できる貸し切り風呂は広々としていて開放感を存分に味わう事ができると家族連れに人気。5つの...
-
天神温泉からの目安距離 51.8km
田辺市龍神村龍神/郷土景観
- 王道
子供の運転で言ったので、助手席で景色を堪能しました。標高900〜1030m付近を上がったり降りたり、たくさんのカーブを超えれ楽しいドライブでした。沢山のライダ... by ひーこさん
高野山と龍神温泉を結ぶ観光道路。高野龍神国定公園を縦走し、四季折々の自然を満喫できる。10月末〜11月初旬頃には紅葉が見頃を迎える。 冬季(12月中旬〜3月下旬)は交通規制あり...
-
天神温泉からの目安距離 40.7km
田辺市本宮町伏拝/道の駅・サービスエリア
- 王道
国道168から外れますが、熊野古道、発心門王子方面への分岐点、ベースになります。ここに車を止めて、7:20の始発バスで十津川に戻れば果無集落、果無峠を超え... by トシさん
情報提供、物産販売、喫茶食堂
-
天神温泉からの目安距離 32.4km
田辺市龍神村龍神/道の駅・サービスエリア
- 王道
とても神々しい名称は建屋自体もそれをイメージしている道の駅でした。吊り橋の対岸にある神社へご挨拶をして、道路壁面の龍神マークを記念に撮影しました。 by ソウミサさん
龍神温泉街から近く、清流・日高川沿いの道の駅です。高野山から高野龍神スカイライン(国道371号線)で約70分、龍神温泉はもちろん、白浜温泉や中辺路・本宮方面へお越しの際はぜひお...
-
天神温泉からの目安距離 2.4km(徒歩約31分)
田辺市中屋敷町/歴史的建造物
顕彰館は南方熊楠の人生を年表風にまとめたパネルが1階に、2階には多種多様な菌類の標本があり、顕微鏡で自由に観察できます。肉眼ではごくありふれた枯葉にし... by 5241さん
世界的な博物・民俗学者、南方熊楠が余生を送った家。ここから数多くの研究成果が生まれました。2006年には南方熊楠顕彰館が南方熊楠邸の隣に建設され、南方熊楠顕彰の拠点として、熊...
-
天神温泉からの目安距離 32.5km
田辺市龍神村小又川/その他風呂・スパ・サロン
日本三美人の湯といわれるだけあってヌメリがあり美肌効果が感じられます。大浴場は広々!清掃も行き届いています。 by ぐろぐろさん
宿泊施設ですが、温泉は日帰りでもご利用できます。
-
天神温泉からの目安距離 39.7km
田辺市本宮町川湯/日帰り温泉
川原に露天風呂のある宿です。夕食はバイキングです。 設備は昔の旅館ですから古いです。部屋の風呂は狭いですが、大浴場、露天風呂があるので問題ないでしょう... by トシさん
熊野の大自然内にある。大塔川河原の露天風呂で自然と一体になれる。
-
天神温泉からの目安距離 41.3km
田辺市龍神村龍神/展望台・展望施設
- 王道
護摩壇山一帯のワイルドライフ!?な絶景が望めるスカイタワーへ登りました。新緑も良いですが、紅葉か雪化粧した景色をいつか望みたいです。 by ソウミサさん
高野龍神スカイラインの中間点に位置する、田辺市龍神ごまさんスカイタワーは四季折々の風景が楽しめます。高さ33mの塔は、護摩壇山の史実にちなんで設計され護摩木を積み上げた独特...
-
天神温泉からの目安距離 19.7km
田辺市龍神村福井/道の駅・サービスエリア
つぐみ食堂の名物椎茸丼を目当てに訪れました(美味しく堪能しました)。なんとなく物産を見ていたら、10年以上前から“紀州に訪れた際に見つけたら絶対欲しい!”... by 7ばんさん
清流・日高川沿い、椿山ダム湖の最上流部にあり、目の前は美しく静かな水面が望めます。敷地内には「道の駅 龍游館」のほかにも食堂やたこ焼き店、龍神村や周辺在住アーティストの作...