丹生官省符神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
弘法大師創建の神社 - 丹生官省符神社のクチコミ
北海道ツウ 時の過ぎゆくままにさん 男性/50代
- 一人
神社近くの駐車場は急な細い上り坂を行かねばならず、下の慈尊院の駐車場にとめて、慈尊院参拝後、石段を上っていくのがよいかな・・・と思う。
神社名になっている「官省符」とは、高野領の荘園のことだそうで、国の干渉を受けない不入の特権と国へ税金をおさめることがいらない不輸租の特権を持つ、正式な荘園であったとのこと。その認可を賜ったのを記念して、執り行われているのが、官省符祭のおこりである。
登山装備の一行に出会ったので、社務所で尋ねてみたら・・・
社務所のはるか遠方にうっすらとした頂が見えるのだが、それが高野山町石道の終点で、神社から七時間くらいかかるといわれ、びっくりした。
- 行った時期:2018年12月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
時の過ぎゆくままにさんの他のクチコミ
-
HOTEL AZ 福岡金の隈店
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
九州北部を中心とする、ホテルチェーンである。特筆すべきは、全プラン朝食付き、365日同一料金...
-
唯我独尊
北海道富良野市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
富良野の駅にある観光案内所で聞いたら、徒歩圏内にお店があることが分かり、てくてく向かう。さ...
-
第一食堂
北海道上富良野町(空知郡)/その他軽食・グルメ
良かったこと・・・・・ お昼休みなしでやっていること、比較的お得感のある価格であること、そして...
-
来々軒
北海道赤平市/その他軽食・グルメ
創業して40年にもなる、ご夫婦で営む赤平の大衆食堂。 奥さん曰く、食堂のある昭和町は、市の発...
丹生官省符神社の新着クチコミ
-
七社明神
慈尊院から徒歩1分上ります。弘法大師が慈尊院創設の816年に,その守り神として丹生都比売・高野御子の二神を祀った神社で,慈尊院の弥勒堂が今の位置に移された時に,この神社も神楽尾山に移され,気比,厳島二神を合わせ祀って四神とし,元からこの地に鎮座する天照,八幡,春日の三神を合わせ祀り七社明神としたとのことです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月13日
- 投稿日:2024年8月5日
すみっこさん
-
世界遺産、弘法大師空海ゆかりの神社
慈尊院の境内奥にある階段から丹生官省符神社の境内に及び世界遺産、高野山七口の町石道の終点(起点)となります。弘法大師空海が慈尊院とともに地母神の狩場明神とその母、丹生都比売大神を祀ったのが始まりとされます。当時は両方とも神仏習合でしたから双方とも慈尊院でしたが、明治の神仏分離令で慈尊院から独立したのがこの神社となります。私は慈尊院とともに参拝・御朱印お目当てでしたが御朱印を待っている間に宮司さんが、近くにある立ち位置を教えられて揚柳山(高野富士)の遥拝所を教えて頂きました。御朱印は月替わりなどカラフルな御朱印もありましたが、通常を頂戴しました。授与所の奥には高野山大門まで続く町石道があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月22日
-
慈尊院の上にある寺院
弘法太師とゆかりのある神社で、慈尊院の境内から階段を登ったところにあります。
慈尊院を訪れた後、こちらに向かう方も多い神社です。
特別大きな神社ではないのですが、静かな雰囲気で、落ち着いて参拝することができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月10日
- 投稿日:2023年6月9日
-
弘法大師創建の社
慈尊院から急な石段を登ったところにある神社です。高野山町石道の登山口になります。本殿は三殿あって極彩色がきれいでした。ここも世界遺産に登録されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月25日
-
色鮮やか。
慈尊院からかなり長い階段を上ると、思ったよりも広い境内が広がっていて、その奥に拝殿が見えます。国の重要文化財に指定されている本殿はその後にあります。修復されて間もないのか、色鮮やかでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月11日