遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湯浅重要伝統的建造物群保存地区

古い雛飾り_湯浅重要伝統的建造物群保存地区

古い雛飾り

所々にあるオブジェ_湯浅重要伝統的建造物群保存地区

所々にあるオブジェ

辻の家_湯浅重要伝統的建造物群保存地区

辻の家

古さを生かした街並み_湯浅重要伝統的建造物群保存地区

古さを生かした街並み

湯浅重要伝統的建造物群保存地区
湯浅重要伝統的建造物群保存地区
おもちゃ博物館_湯浅重要伝統的建造物群保存地区

おもちゃ博物館

道標_湯浅重要伝統的建造物群保存地区

道標

甚風呂_湯浅重要伝統的建造物群保存地区

甚風呂

格子につけられた飾り_湯浅重要伝統的建造物群保存地区

格子につけられた飾り

  • 古い雛飾り_湯浅重要伝統的建造物群保存地区
  • 所々にあるオブジェ_湯浅重要伝統的建造物群保存地区
  • 辻の家_湯浅重要伝統的建造物群保存地区
  • 古さを生かした街並み_湯浅重要伝統的建造物群保存地区
  • 湯浅重要伝統的建造物群保存地区
  • 湯浅重要伝統的建造物群保存地区
  • おもちゃ博物館_湯浅重要伝統的建造物群保存地区
  • 道標_湯浅重要伝統的建造物群保存地区
  • 甚風呂_湯浅重要伝統的建造物群保存地区
  • 格子につけられた飾り_湯浅重要伝統的建造物群保存地区
  • 評価分布

    満足
    15%
    やや満足
    62%
    普通
    22%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    3.7

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.5

湯浅重要伝統的建造物群保存地区について

醤油醸造など商工業を中心に発展した湯浅の町並みは、その重厚な歴史的風致を今日によく伝えていることから価値が高いと評価され、平成18年12月19日に国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。「通り」と「小路」で面的に広がる特徴的な地割と、醸造業関連の町家や土蔵を代表とする近世から近代にかけての伝統的な建造物がよく残されている地区です。
平成29年には「醤油醸造の発祥の地 紀州湯浅」として日本遺産に認定されました。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒643-0004  和歌山県有田郡湯浅町湯浅428 MAP
交通アクセス (1)湯浅駅から徒歩で15分

湯浅重要伝統的建造物群保存地区周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    湯浅醤油九曜蔵の写真1

    湯浅重要伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    湯浅醤油九曜蔵

    湯浅町(有田郡)湯浅/工場見学

    • 王道
    4.2 52件

    工場見学と醤油作りを体験。材料も用意されていて、作業は簡単です。大変なのはその後。作ってか...by ななんさん

  • こぼらさんの角長醤油資料館・職人蔵への投稿写真1

    湯浅重要伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    角長醤油資料館・職人蔵

    湯浅町(有田郡)湯浅/博物館

    3.8 19件

    醤油発祥の地・湯浅を代表する醤油醸造元「角長」が設けている醤油民具の資料館「職人蔵」。醤油...by こぼらさん

  • まるちゃんさんの丸新本家(株)への投稿写真1

    湯浅重要伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    丸新本家(株)

    湯浅町(有田郡)湯浅/その他ショッピング

    4.0 4件

    ドライブの休憩にもちょうど良い場所にあるから、おとなりの湯浅醤油の蔵カフェで醤油ソフトクリ...by まるちゃんさん

  • こぼらさんの太田久助吟製への投稿写真1

    湯浅重要伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    太田久助吟製

    湯浅町(有田郡)湯浅/その他ショッピング

    3.5 13件

    「おみやげ ふみよ」さんを通り過ぎると右手に、年季の入った看板「金山寺味噌」を掲げた商家が...by こぼらさん

湯浅重要伝統的建造物群保存地区のクチコミ

  • タイムスリップしたみたい

    4.0

    カップル・夫婦

    昔、和歌山県に旅行した時湯浅で金山時味噌を購入して凄く美味しかったのを忘れられず今回旅行が決まった時必ず立ち寄ろうと思ってました。湯浅の保存地区は、昔の建物がそのままで静かでタイムスリップしたかのような懐かしい感じになります。今は外壁はそのままお店の中は綺麗にリフォームしている所が沢山有りますが、こちらの保存地区は建物全部がそのままで訪れる価値ありです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月10日

    きっこさん

    きっこさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 湯浅醤油の知識が高まる

    4.0

    カップル・夫婦

    角長さんの資料館、昔の展示物、お店と廻りました。
    甚風呂も見学し、お風呂場もですが奥の旧家の保管されてる品々を見学できました。甚札を記念に買わせていただきました。紫陽花が満開の時期で良かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月20日

    和歌山じいじさん

    和歌山じいじさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 一軒一軒ていねいに保存修理されています

    4.0

    カップル・夫婦

    「岡正」の通り向かいにある商家「麹屋」。かつて「内伝(うちでん)麹店」として、醤油や金山寺味噌の製造に欠かせない麹を製造販売していました。
    「岡正」の中にはパネル展示がされていて、民家となっていた「麹屋」を保存修理したビフォーアフターの写真もあります。街並みを形作っている古民家や商家は、一軒一軒ていねいに保存修理されたものだと知ると、見て回る意欲も違ってきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月19日
    • 投稿日:2020年3月13日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

湯浅重要伝統的建造物群保存地区の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 湯浅重要伝統的建造物群保存地区(ユアサジュウヨウデントウテキケンゾウブツグンホゾンチク)
所在地 〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅428
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)湯浅駅から徒歩で15分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0737-64-1112
最近の編集者
sklfhさん
2017年4月18日
日本観光振興協会
新規作成

湯浅重要伝統的建造物群保存地区に関するよくある質問

湯浅重要伝統的建造物群保存地区の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 56%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 13%
  • 普通 53%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 9%
  • 30代 31%
  • 40代 17%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 74%
  • 3〜5人 3%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • キヨさんの白崎万葉公園への投稿写真1

    白崎万葉公園

    • 王道
    3.6 35件

    持統・文武天皇の牟婁の湯への行幸の折に詠まれた歌を万葉歌碑にして設置している。万葉の和歌「...by やんまあさん

  • マックさんの白崎海洋公園 展望台への投稿写真1

    白崎海洋公園 展望台

    4.3 3件

    白崎海洋公園は和歌山県由良町大引の白崎海岸にある公園。ダイビングスポットが多数あり、オート...by Shotaさん

  • ぺぺさんの西鶴記念交流館への投稿写真1

    西鶴記念交流館

    3.8 5件

    山間部に文化的な施設があることに驚きました。 ”黄金の館”と説明が書かれていて壁画に小判の...by ぺぺさん

  • 美浜町の大賀ハス(和歌山県日高郡)

    3.3 8件

    和歌山県美浜町の紀伊半島西端の日の岬パーク内の大賀池にある古代ハスです。開花時期ではありま...by まめちゃんさん

湯浅重要伝統的建造物群保存地区周辺でおすすめのグルメ

  • ひろさんの石窯パン工房 KAWAへの投稿写真1

    湯浅重要伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    石窯パン工房 KAWA

    湯浅町(有田郡)湯浅/その他軽食・グルメ

    4.0 26件

    国道42号線湯浅交差点を海の方に曲がってすぐにあるパン屋は知る人ぞ知る大阪各地にあるパン工房...by ひげはんさん

  • あきさんのかどや食堂への投稿写真1

    湯浅重要伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    かどや食堂

    湯浅町(有田郡)湯浅/郷土料理

    • ご当地
    4.1 49件

    生シラス丼@1100円!めちゃうまい!しらすもそうだが、しょうゆも甘味なのだろう、マッチしてい...by やんまあさん

  • しいさんのマクドナルド湯浅ユピア店への投稿写真1

    湯浅重要伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    マクドナルド湯浅ユピア店

    湯浅町(有田郡)湯浅/その他軽食・グルメ

    3.9 23件

    休憩に利用しました大人はコーヒーを飲み子供はナゲットを食べました。子供にジュースを飲ました...by ひろちゃんさん

  • 湯浅重要伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    海ひこ

    湯浅町(有田郡)湯浅/海鮮

    3.5 2件

    生シラス丼定食とタチウオの造りをいただきました。透明な生シラスは抜群です。そしてタチウオの...by はせさん

湯浅重要伝統的建造物群保存地区周辺で開催されるイベント

  • 御坊祭の写真1

    湯浅重要伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約17.0km

    御坊祭

    御坊市薗

    2023年10月04日〜05日

    0.0 0件

    昔から「人を見るなら御坊祭」といわれるほど、多くの人出があることで有名な、御坊と日高地方最...

  • 丹生神社笑い祭の写真1

    湯浅重要伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約17.2km

    丹生神社笑い祭

    日高川町(日高郡)江川

    2023年10月08日

    0.0 0件

    笑の宮「丹生神社(にゅうじんじゃ)」で、毎年神無月(10月)に執り行われる奇祭です。奇抜な格...

  • 第21回稲むらの火祭りの写真1

    湯浅重要伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    第21回稲むらの火祭り

    広川町(有田郡)広

    2023年10月21日

    0.0 0件

    安政の大地震の津波から広村(広川町)を救った浜口梧陵の功績を讃え、広川町役場から廣八幡宮で...

  • 鷲ケ峰コスモスパークのコスモスの写真1

    湯浅重要伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約8.2km

    鷲ケ峰コスモスパークのコスモス

    有田川町(有田郡)長谷

    2023年09月23日〜2023年10月22日

    0.0 0件

    有田川町西部に位置する鷲ケ峰コスモスパークでは、例年9月下旬になると、辺り一面に可憐なコス...

湯浅重要伝統的建造物群保存地区周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.