遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かなや明恵峡温泉の概要

所在地を確認する

露天風呂_かなや明恵峡温泉

露天風呂

館内_かなや明恵峡温泉

館内

露天風呂(夜)_かなや明恵峡温泉

露天風呂(夜)

建物外観_かなや明恵峡温泉

建物外観

外観_かなや明恵峡温泉

外観

温泉成分_かなや明恵峡温泉

温泉成分

畳間の休憩所_かなや明恵峡温泉

畳間の休憩所

変わった形の建物_かなや明恵峡温泉

変わった形の建物

温泉1か所と2施設のスタンプで応募できます
_かなや明恵峡温泉

温泉1か所と2施設のスタンプで応募できます

館内_かなや明恵峡温泉

館内

  • 露天風呂_かなや明恵峡温泉
  • 館内_かなや明恵峡温泉
  • 露天風呂(夜)_かなや明恵峡温泉
  • 建物外観_かなや明恵峡温泉
  • 外観_かなや明恵峡温泉
  • 温泉成分_かなや明恵峡温泉
  • 畳間の休憩所_かなや明恵峡温泉
  • 変わった形の建物_かなや明恵峡温泉
  • 温泉1か所と2施設のスタンプで応募できます
_かなや明恵峡温泉
  • 館内_かなや明恵峡温泉
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    54%
    普通
    15%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.2

    友達

    3.6

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.2

かなや明恵峡温泉について

深い山々に囲まれた有田川の峡谷「明恵峡」を望む高台にあるかなや明恵峡温泉。
大小内風呂やジェット風呂、広い露天風呂があります。(週替わりで男女が入替わり)。
露天風呂からは緑濃い山々と有田川の清流が望め、開放感抜群。
また、施設内のお食事処「鈴明(すずか)」では地産食材にこだわった料理をお楽しみいただけます。

館内にはエステ施設「Windtail」があり、超音波を使ったエステやヘッドトリートメント、デコルテコースなど様々なメニューからお選びいただけます。また、男性も利用できるメニューもありますのでご夫婦やカップルなどお誘いあわせてご利用いただけます。

【泉質】
温泉法第2条で規定される温泉(総硫黄、フッ化物イオン、メタホウ酸)
無色澄明、微弱硫化水素臭、無味
アルカリ性低張性冷鉱泉

【pH値】
9.2

【湧出量】
毎分207リットル


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11:00〜21:00
受付時間:11:00〜20:30
定休日:毎月第2金曜日
営業時間:エステ「Windtail」:月、土日祝が営業日。最終受付19:30
所在地 〒643-0163  和歌山県有田郡有田川町大字修理川81-3 地図
交通アクセス (1)JR藤並駅から車で20分
(2)有田I.Cから車で20分(県道吉備金屋線(22号)・国道424号経由)

かなや明恵峡温泉の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

かなや明恵峡温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 11%
  • 1〜2時間 74%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 26%
  • 普通 41%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 8%
  • 30代 23%
  • 40代 21%
  • 50代以上 46%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 38%

かなや明恵峡温泉のクチコミ

  • 露天風呂からの景色に癒される

    4.0

    一人

    結構混んでました。子ども連れの人は少ないけど、地元の高齢者が多かったです。お湯はさらっとしていて、肌に優しいです。露天がいいです。景色も半身浴ができるようになっていて、おすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月16日

    じゅんちゃんさん

    じゅんちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 明恵上人(みょうえしょうにん)を知る

    5.0

    家族

       12月7日(木)に親子で初訪問しました。
    施設までの道中 みかん畑の美しさ には感動で 日に照らされ輝くみかん。
    見て満足。食べて満足。
    【かなや明恵峡温泉】は とてもゆったり ゆっくりくつろげ 露天風呂の広さと間近に見える山々を観ながらの入湯はとても良い気分にしてくれるものでした。施設名の由来をググリ
    有田町の偉人 【明恵上人】を知りその生涯は真面目で激しく 心にひびき 言葉にならない驚きと畏敬の念を感じました。
    施設案内の看板も 明恵上人なのですね。
    水曜日 女性の方々は半額で
    入湯できるとのこと
    親子で共に 再訪したい施設です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年12月9日

    みきはやさん

    みきはやさん

    • 女性/60代
  • 和歌山にいくときは必ず寄ります

    5.0

    カップル・夫婦

    いい温泉です。広々とした温泉で、温度もちょうどいい。眺めも最高。和歌山へ旅行の時は、必ず、最後にかなや明恵峽温泉によって帰ります。また、和歌山にいくときは、必ず、立ち寄りたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年12月20日

    とこさんさん

    とこさんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

かなや明恵峡温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 かなや明恵峡温泉(カナヤミョウエキョウオンセン)
所在地 〒643-0163 和歌山県有田郡有田川町大字修理川81-3

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)JR藤並駅から車で20分
(2)有田I.Cから車で20分(県道吉備金屋線(22号)・国道424号経由)
営業期間 営業時間:11:00〜21:00
受付時間:11:00〜20:30
定休日:毎月第2金曜日
営業時間:エステ「Windtail」:月、土日祝が営業日。最終受付19:30
料金・値段 900円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 80台
トイレ あり
多目的トイレあり
更衣室 あり
コインロッカー付(100円必要、返金式)
シャワー あり
レンタル備品 なし
売店 あり
お土産販売、自動販売機
食事の持ち込み OK
ただし軽食に限る。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.town.aridagawa.lg.jp/top/kakuka/kanaya/9/2/onsen/619.html
施設コード 30364cd2112012279

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

かなや明恵峡温泉に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.