円月島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
円月島
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 35%
- やや満足
- 44%
- 普通
- 19%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

円月島の夕日

円月島の夕日


円月島の夕日

円月島の夕日

円月島の夕日
円月島について
南紀白浜のシンボルである臨海浦に浮かぶ南北130m、東西35mの小島。正式には「高島」という。島の中央に海蝕による円月形の穴が開いていることから「円月島」と呼ばれ親しまれている。日の沈む夕景の美しさは格別で、夕景の名所としても知られる。夏は6時30分頃、冬は4時30分頃。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)白浜駅から車で15分
(2)南紀白浜ICから車で15分 |
-
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月10日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月8日
9 この口コミは参考になりましたか? -
・35年前に子供と訪れて以来の思い出の景色で、妻と昔を思い出しながら眺めていました。 ・二人の記念写真は、撮影して直ぐに娘達へ配信しました。 ・想い出の円月島の風景は、いつまでも変わらないことを祈っています。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年4月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月23日
2 この口コミは参考になりましたか?
円月島の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 円月島(エンゲツトウ) |
---|---|
所在地 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海
|
交通アクセス |
(1)白浜駅から車で15分 (2)南紀白浜ICから車で15分 |
その他情報 |
規模
:長さ130m,高さ25m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0739-43-6588 |
最近の編集者 |
|
円月島に関するよくある質問
-
- 円月島の交通アクセスは?
-
- (1)白浜駅から車で15分
- (2)南紀白浜ICから車で15分
-
- 円月島周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 京大白浜水族館 - 約340m (徒歩約5分)
- ミスオーシャンダイビングサービス - 約850m (徒歩約11分)
- 南方熊楠記念館 - 約430m (徒歩約6分)
- 海底観光グラスボート - 約370m (徒歩約5分)
円月島の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 45%
- やや空き 18%
- 普通 19%
- やや混雑 15%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 32%
- 40代 26%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 69%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 23%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 22%