阪田神社(歓喜神社)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夫婦で参拝しました。 - 阪田神社(歓喜神社)のクチコミ
やまもみじさん 男性/60代
- カップル・夫婦
神社です。夫婦仲良く参拝しました。一人で参拝は寂しいと思います。熟年夫婦としては、微笑みながら参拝できました。併設の博物館は海外の神秘を感じる事ができました。いわゆる秘宝館とは違い、歴史ある神社です。拝観料500円は
誰も居ない貸切で鑑賞できましたので割安感十分です。
- 行った時期:2021年9月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月14日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
やまもみじさんの他のクチコミ
-
会津湯野上温泉 ホテル大坂屋
福島県会津高原・湯野上・南会津
最寄り駅の会津鉄道湯野上温泉駅は趣がある茅葺き屋根の駅舎。おすすめは記念入場券で記念葉書付...
-
西の河原
群馬県草津町(吾妻郡)/特殊地形
駐車場に大型観光バスが来て、外国人の集団が公園に入って行きその後を追って遊歩道を約10分で...
-
ネット予約OK
西の河原露天風呂
群馬県草津町(吾妻郡)/日帰り温泉
無料駐車場から散歩がてら公園を約十分で温泉に到着。湯めぐりチケットで入場。三箇所コンプリー...
-
草津湯畑
群馬県草津町(吾妻郡)/日帰り温泉
到着してすぐに湯畑周辺を散策し、夕食後にライトアップの湯畑を二度目の散策。昼間とライトアッ...
阪田神社(歓喜神社)の新着クチコミ
-
阪田神社(歓喜神社)の2018年09月の口コミ
白浜博物館横。祭神はイザナギとイザナミ夫婦。阪田山には古代祭祀上などが発掘され、神社は1300年前の依代と思われる磐座となっている。神殿上の彫刻はイザナミと思われる彫刻が施されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月1日
- 投稿日:2018年9月3日
-
阪田神社(歓喜神社)の2018年09月の口コミ
神籬と本殿の絵です。狛犬は両方阿形で、口にくわえているドラゴンボール!?は転がるようになっており、面白い。ちょっと秘宝館的な紹介が多いのですが、ここは神道的に貴重な場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月1日
- 投稿日:2018年9月3日
-
阪田神社(歓喜神社)の2018年09月の口コミ
男性は女性を女性は男性をさすると、子宝を授かるそうな。侮るなかれ島根・八重垣神社などもこういうのがありますよね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月1日
- 投稿日:2018年9月3日
-
是非カップルで行くことをお勧めしやすぜ!
御利益が夫婦円満と子宝何ですが、俺みたいな1人もんにはどうしたらいいの!。まあ、縁結びの願いとネタを含めてお参りしてみた。中はとにかくユニーク、小さな子にはチョット見せられない大人の神社です。是非、夫婦や付き合い始めのカップルなどがお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月19日
シバカツさん
-
白浜温泉に行ったらぜひとも訪れて置きたいユニークな神社
約1300年以上も前の阪田山祭祀遺跡からの出土品をご神体として、夫婦円満・子宝祈願にご利益がある神社です。このご神体が、なかなかユニークな神社で、白浜温泉に行ったらぜひとも訪れて置きたいスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月30日