白浜エネルギーランド
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白浜エネルギーランド
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 25%
- やや満足
- 46%
- 普通
- 21%
- やや不満
- 5%
- 不満
- 3%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


ショボかった〜。


白浜エネルギーランドについて
人と自然のエネルギーをテーマにした体験型テーマパーク。
自然エネルギーについて映像とジオラマで楽しく学べる「太陽の街」や、目の錯覚と平衡感覚を利用した真っすぐに歩けない「ミステリーゾーン」、不思議で楽しい写真が撮れる「トリックアートハウス」、スタンプラリー形式の巨大迷路「Da迷路〜エネルギー博士からのSOS〜」など遊びながら学べるアトラクションが盛りだくさん!!
お子様から大人の方までお楽しみいただけます。
遊び疲れたら施設内で湧き出た源泉かけ流しの「足つぼ足湯」でのんびりリラックス。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:季節により変動あり・公式HPにてお確かめください 休館日:季節により変動あり・公式HPにてお確かめください |
---|---|
所在地 | 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町3083 MAP |
交通アクセス | (1)紀勢自動車道南紀白浜ICより約10分 |
-
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月13日
2 この口コミは参考になりましたか? -
時間があったので、近くに何かないかなあと思って急遽行った場所だったが、大人も子どもも楽しく過ごせて、ちょっとのつもりが閉館まで滞在して楽しんだ。 施設内の迷路のみ300円かかるが、それ以外は入館料のみで遊べるのがお財布にも優しくて良い。
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月18日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月28日
5 この口コミは参考になりましたか?
白浜エネルギーランドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 白浜エネルギーランド(シラハマエネルギーランド) |
---|---|
所在地 |
〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町3083
|
交通アクセス |
(1)紀勢自動車道南紀白浜ICより約10分 |
営業期間 |
開館時間:季節により変動あり・公式HPにてお確かめください 休館日:季節により変動あり・公式HPにてお確かめください |
料金 |
その他:大人(高校生以上):2000円 / シニア(60歳以上):1800円 / 小中学生:1400円 / 幼児(3歳以上):600円 |
飲食施設 | 白良浜が一望できる展望レストランでは、和歌山ラーメンや施設内に湧き出た温泉を使用した温泉たまごが大人気! |
駐車場 | 280台(入館中無料) |
その他情報 |
管理者
:エネルギーランド(株)
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0739-43-2666 |
ホームページ | https://www.energyland.jp/ |
最近の編集者 |
|
白浜エネルギーランドに関するよくある質問
-
- 白浜エネルギーランドの営業時間/期間は?
-
- 開館時間:季節により変動あり・公式HPにてお確かめください
- 休館日:季節により変動あり・公式HPにてお確かめください
-
- 白浜エネルギーランドの交通アクセスは?
-
- (1)紀勢自動車道南紀白浜ICより約10分
-
- 白浜エネルギーランド周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アドベンチャーワールド - 約2.9km (徒歩約37分)
- とれとれ市場 南紀白浜 - 約2.7km (徒歩約34分)
- 南紀白浜とれとれヴィレッジ - 約2.8km (徒歩約36分)
- 牟婁の湯公衆浴場 - 約530m (徒歩約7分)
白浜エネルギーランドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 3%
- 1〜2時間 42%
- 2〜3時間 39%
- 3時間以上 15%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 26%
- 普通 35%
- やや混雑 15%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 19%
- 30代 45%
- 40代 23%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 49%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 8%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 11%