京大白浜水族館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京大白浜水族館の口コミ一覧
1 - 10件 (全328件中)
-
- 家族
こじんまりしていて、混まないので、ゆっくり見学できます。基本的な大水槽もあってロウニン鯵や、千年鯛等も見ることができます。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月20日
お宿ツウ オサムさん 男性/60代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雨が降っていたためか、親子連れでかなり賑わっていました。
規模が小さいので人も少なく静かなのかと思っていましたが、人は多くペットも可なので騒々しかったです。
ウツボを見たことがなく、顔がとても面白かったのでお気に入りになりました。- 行った時期:2023年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
温泉街から少し外れてある こじんまりとした施設ですが、大人の私でも十分満足し見入ってしまいました。教育施設なので?大規模な華やかな水族館ではないですが、間近で見る魚は 美しく可愛らしくて 特に小さいお子様にはよいと思います。なにより お手軽な料金、昨今の値上がりの嵐の中では 大変ありがたい施設です。- 行った時期:2023年8月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月21日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ちいさな水族館です。おちついた雰囲気で、静かにゆっくり見れます。ひとごみもありませんので、ゆっくりしたいひとにはおすすめだと思いますが、にぎやかなところがすきなかたは、アドベンチャーワールドとかがいいかもしれませんね。わたしは気に入りましたので、またいってみたいと思いました。 水族館の先には、少し歩きますが、小さな灯台もありました。 端っこや、灯台がお好きな方はいいかもしれません。- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ウツボ大好きでダイビングしてるけど、この水族館は意外と良い。アドベンチャーWORLDの次の日でも、ちょっと見て帰りたくなる。暑くないし、COOLダウン- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
犬と泊まれる近くの宿に泊まった後こちらに
犬用カートに乗せたら一緒に入れるので犬連れの方の観光にいいと思います
私達夫婦は魚好きなので、あーだこーだ言いながらゆっくり水槽眺めて見てたら1時間半もかかりました
口コミで40分もあれば…とか書いてありましたが、魚に興味のある方で犬連れには最高でした
また出たら目の前が海なのでちょっと砂浜に降りて散歩も出来ますよ- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月10日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
海岸沿いに立つのは、京都大学白浜水族館。館内には和歌山県にちなんだ魚介類がたくさん展示されている上、大学の水族館なので、解説も専門的。子どもはもちろん、大人にとっても勉強になる施設です。- 行った時期:2022年12月23日
- 投稿日:2022年12月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
犬も抱っこで入館できるとのことで行きました。なかなか色々魚がいて値打ちありました!我が家は海遊館が近くにあるので小さな水族館はどうかな?と思ってましたが予想以上でした。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月19日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
小さいながらも研究施設だけあって、見ごたえあり。面白いのは、水槽の前に、子どもが魚の絵をかいたり、観察日記を書いたりできる机とイスが置いてあることです。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2022年5月11日
この口コミは参考になりましたか?2はい