あじさいの里姉妹園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あじさいの里姉妹園周辺の観光スポットランキング
-
あじさいの里姉妹園からの目安距離 23.9km
田辺市本宮町湯峯/日帰り温泉
- 王道
- 子連れ
家族やカップルで行くにはとても狭いお風呂です。ただお風呂はとても気持ち良いので記念に言って損はしません。入湯証明書も貰えます。 先着順で一組30分の貸切... by まつさんさん
湯治場の風情漂う温泉街の一角に位置する、小栗判官も体を癒したという湯の峰温泉。湯の谷川の河原に建つ山小屋風の建物が目印。自然石をくりぬいた風趣満点の湯船が自慢。大人が2人...
-
あじさいの里姉妹園からの目安距離 13.3km
田辺市稲成町/特産物(味覚)
- 王道
昨日夕方にアレッタ(ブロッコリー×ケール)の食べ方をお聞きした 2名の若い可愛いスタッフの方の接客が嬉しい気持ちになりました。 明るく丁寧に美味しい食べ... by みぃさん
とれたての農産物・加工品など地元生産者自慢の品々を販売。特産者1人1人が自分の名前を表示し、直接提供しています。
-
あじさいの里姉妹園からの目安距離 25.5km
田辺市本宮町本宮/文化史跡・遺跡
- 王道
土曜日ですが、人は少なめでゆったり散策できました。 鳥居はとても大きくて圧巻です。ただほかに見る所はありません by しまこちゃんさん
熊野本宮大社がもともとあった場所。明治22年8月の水害で流されました。
-
ネット予約OK
あじさいの里姉妹園からの目安距離 24.4km
田辺市本宮町渡瀬/日帰り温泉
- 王道
他の人、特にグループが入ってくるとゆっくりできないということがあると思います。ここは露天がいくつかのエリアに分かれていますので、他の人と離れてゆっくり... by かわむしさん
大露天風呂と4つの家族専用貸し切り露天風呂を備えるホテル。自然を肌で感じながら入浴できる貸し切り風呂は広々としていて開放感を存分に味わう事ができると家族連れに人気。5つの...
-
あじさいの里姉妹園からの目安距離 19.5km
田辺市龍神村龍神/道の駅・サービスエリア
- 王道
とても神々しい名称は建屋自体もそれをイメージしている道の駅でした。吊り橋の対岸にある神社へご挨拶をして、道路壁面の龍神マークを記念に撮影しました。 by ソウミサさん
龍神温泉街から近く、清流・日高川沿いの道の駅です。高野山から高野龍神スカイライン(国道371号線)で約70分、龍神温泉はもちろん、白浜温泉や中辺路・本宮方面へお越しの際はぜひお...
-
あじさいの里姉妹園からの目安距離 25.2km
田辺市本宮町伏拝/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅となってますが、地元の方の食品のスーパーマーケットです。なので、お弁当や、食べ物の調達にいいです。 主要な道路から外れてるように感じました。少し... by イストさん
情報提供、物産販売、喫茶食堂
-
あじさいの里姉妹園からの目安距離 7.0km
田辺市秋津川/道の駅・サービスエリア
紀州備長炭に惹かれて是非行ってみたいと思っていて行きました。 備長炭の量り売りも嬉しかったし、色々な商品も有り大満足で帰宅しました。 備長炭のサイズも... by beruさん
「道の駅紀州備長炭記念公園」は、龍神温泉と白浜温泉との間に位置しています。併設する「紀州敏長炭発見館」では、木炭の歴史、芸術の分野などを展示しています。 また、当地域は紀...
-
あじさいの里姉妹園からの目安距離 8.7km
田辺市中辺路町近露/道の駅・サービスエリア
- 王道
深夜のドライブで疲れたので、休憩できる場所を探していました。 こちらはとても静かで、ちょっと怖いくらいです。 トイレもあるし、自動販売機もあるので、そ... by PESさん
国道311号線沿いで、熊野古道中辺路との接点にあるのが「道の駅 熊野古道中辺路」です。古道を歩く人にも、ドライバーにも休憩地として賑わっています。近くには牛と馬にまたがった...
-
あじさいの里姉妹園からの目安距離 23.9km
田辺市本宮町湯峯/その他神社・神宮・寺院
湯の峰温泉公衆浴場のすぐ隣にあります。 朝早くに行ったので、ご住職が朝のお勤めのお経をあげていて、一緒に読経しました。 朝8時過ぎに、温泉で蒸しあげた... by シトラさん
湯の花化石でできた湯ノ胸薬師が本尊。湯の峰温泉湯元にあり,例祭1月8日(8日薬師)。薬師の拝観は庫裏に申し出る。
-
あじさいの里姉妹園からの目安距離 40.4km
田辺市龍神村龍神/郷土景観
- 王道
夏の終わり、高野山から熊野方面へ向かう際に利用しました。山の中なのでカーブの連続ですが、上の方まで行くと、景観が素晴らしいですよ。視界におさまりきらな... by たれれったさん
高野山と龍神温泉を結ぶ観光道路。高野龍神国定公園を縦走し、四季折々の自然を満喫できる。10月末〜11月初旬頃には紅葉が見頃を迎える。 冬季(12月中旬〜3月下旬)は交通規制あり...
-
あじさいの里姉妹園からの目安距離 13.7km
田辺市中屋敷町/歴史的建造物
顕彰館は南方熊楠の人生を年表風にまとめたパネルが1階に、2階には多種多様な菌類の標本があり、顕微鏡で自由に観察できます。肉眼ではごくありふれた枯葉にし... by 5241さん
世界的な博物・民俗学者、南方熊楠が余生を送った家。ここから数多くの研究成果が生まれました。2006年には南方熊楠顕彰館が南方熊楠邸の隣に建設され、南方熊楠顕彰の拠点として、熊...
-
あじさいの里姉妹園からの目安距離 19.7km
田辺市龍神村小又川/その他風呂・スパ・サロン
日本三美人の湯といわれるだけあってヌメリがあり美肌効果が感じられます。大浴場は広々!清掃も行き届いています。 by ぐろぐろさん
宿泊施設ですが、温泉は日帰りでもご利用できます。