遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

  • ネット予約OK

すさみ町立エビとカニの水族館

3.9 口コミ140)
  • 王道

すさみ町立エビとカニの水族館の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全140件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • いろいろと触れて案外面白かった!

    5.0
    • 家族
    ぺんぎんとウミガメ、リクガメに吊られて入館。入館料はやや高めに感じましたが、エビカニ類の展示の説明が丁寧で、いろいろなものに触れるプールやザリガニ釣りなど楽しい趣向も多くて面白かったです。
    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月20日
    ぺんぎんさん

    ぺんぎんさん 女性/50代

  • ペンギンやウミガメがいた

    5.0
    • 友達同士
    ウミガメに餌やりがあって、とても新鮮で
    たのしかったです。
    エビとカニしか居ないと思っていたので、
    ペンギンが居たのもびっくりしました。
    とても癒されました!
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月31日
    りさびたんさん

    りさびたんさん 女性/20代

  • 景色が最高

    5.0
    • 家族
    レストランは、どれも美味しいですよ
    イノブタが、推しメニューかな?
    刺身も美味しかったし、ソフトクリームも美味しい
    • 行った時期:2021年7月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月12日
    あけさん

    温泉ツウ あけさん 女性/50代

  • エビやカニなどの約150種が展示

    4.0
    • カップル・夫婦
    オープンしてから数年の「道の駅すさみ」と同じ敷地内にあります。真ん前に「道の駅すさみ」の建物があり、駐車場を共有しています。
    「エビとカニの水族館」は、以前は別の場所にあったようですが、道の駅の完成と同時に現在の場所に移転してきたようです。
    水族館入口前のフェンスには、小さいですが「空腹時のご入館はお控えください!」という意味深なパネルが掲示されていて、ヘンな期待をしてしまいます。でも、中でエビやカニを食べさせてくれる訳ではなく、普通の水族館です。紀伊半島の近海に生息しているエビやカニに特化して、約150種も展示しているところが凄いですね。一般的な水族館では脇役扱いになりがちなエビやカニを、ここではこれでもかと見ることができます。
    串本海中公園との共通入場券も販売されていて、それぞれに正規料金を払うよりも大人だと600円安く(2600円→2000円)なりますので、利用しない手はありません。
    • 行った時期:2020年2月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月9日
    こぼらさんのすさみ町立エビとカニの水族館への投稿写真1
    • こぼらさんのすさみ町立エビとカニの水族館への投稿写真2
    • こぼらさんのすさみ町立エビとカニの水族館への投稿写真3
    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/50代

  • 道の駅に併設された変わった水族館

    5.0
    • カップル・夫婦
    まさに世界のエビとカニの水族館です。確か以前は、1キロほど離れた場所にあった記憶があるんですが、リニューアル移転されたんですかね。展示も工夫されていて、海の生き物と触れ合える、触って癒される、価値のあるすさみの注目スポットです。
    • 行った時期:2020年2月
    • 投稿日:2021年1月12日
    りんちゃんさん

    温泉ツウ りんちゃんさん 男性/50代

  • 甲殻類がたくさん

    4.0
    • 一人
    名称どおりエビカニといった甲殻類を主とした博物館です。展示だけではなく、説明もひと工夫あって楽しめます。車でなくても江住駅から白浜方向に5分あまり歩いていくことができますが、江住駅は普通しか止まらず本数も少ないので予め列車ダイヤをチェックしておく必要があります。
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月15日
    またけさん

    またけさん 男性/60代

  • アオウミガメにエサやりできる

    5.0
    • 家族
    エビとカニに特化していて、違いや特徴などがよくわかります。たくさんの人に愛されている水族館だと思いました。
    生き物には迷惑だったでしょうが、ダイオウグソクムシをさわれたのが嬉しかったです。タカアシガニの脚に触ると嫌そうによけるので、すぐにわかるんだなあと感心(当たり前?)。種類によって水温が違うのも手をつけて実感できました。
    水族館を出た後の水槽にいたプラティが幸せそうで、水族館全体を象徴しているようだと思いました。
    アオウミガメはまずその近さにびっくり。水をかけられる距離。観光客が少ないからなのか、エサ争奪戦が凄まじかったです。しかしどれも綺麗なカメで、アオウミガメは確かに青い!と感動しました。
    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月21日
    さぎりさん

    さぎりさん 女性/50代

  • 日本一魅力的なウツボが居ます

    5.0
    • カップル・夫婦
    エビカニ水族館は、その名の通りエビカニに特化した水族館で、もちろんその点が特徴的です。
    展示にもいろいろ工夫がされ、ホントに楽しく見て回れます。道の駅にある、利便性も見逃せません。
    それだけでなく、ここには、とても美しいウツボが居ます。形もまだら模様も美しく、風格があり、わたしは日本一のウツボだと思っています。一度、ご覧になって下さい。
    • 行った時期:2020年7月
    • 投稿日:2020年8月2日
    ひろさん

    ひろさん 女性/60代

  • 大変面白いです!

    5.0
    • 家族
    エビ&カニしかいない!こじんまりとした水族館ですが、すごく面白いですよ!地域の人達が水族館サポーターになっており(水槽の上にプレートがあり、応援します!とメッセージがあります)、地域一丸で盛り上げようとしていることがわかります。水族館の後は、道の駅すさみで腹ごしらえしてもいいですよ!
    • 行った時期:2020年3月
    • 投稿日:2020年3月5日
    けいじさん

    けいじさん 男性/40代

  • カニとエビは面白い

    5.0
    • カップル・夫婦
    とても楽しいスポット。カニとエビは面白い。近くに道の駅もあり、イノブタ丼が食べられます。ドライブの休憩にはもってこいのスポット。
    • 行った時期:2019年12月
    • 投稿日:2020年1月8日
    Tさん

    お宿ツウ Tさん 男性/50代

すさみ町立エビとカニの水族館の口コミ・写真を投稿する

すさみ町立エビとカニの水族館周辺でおすすめのグルメ

  • すさみ町立エビとカニの水族館からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    喫茶純

    すさみ町(西牟婁郡)江住/カフェ

    -.- (0件)
  • すさみ町立エビとカニの水族館からの目安距離
    約10.8km

    すさみ食堂

    すさみ町(西牟婁郡)周参見/その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    雌豚と雄イノシシの交配によってできたイノブタのお肉を手軽に味わえる。いの豚丼やイノブタ巻き...by efonaraさん

  • ゆっぴかさんのレストラン黒潮への投稿写真1

    すさみ町立エビとカニの水族館からの目安距離
    約12.2km

    レストラン黒潮

    すさみ町(西牟婁郡)周参見/海鮮

    3.5 2件

    宿泊で来訪しました。少量会席というコースで量を心配していましたが、お腹いっぱいになり、おい...by ゆっぴかさん

  • すさみ町立エビとカニの水族館からの目安距離
    約10.8km

    花月堂

    すさみ町(西牟婁郡)周参見/その他軽食・グルメ

    3.5 4件

    うすかわ饅頭は結構全国どこでも売られているイメージがありますが、ここのお店のはとにかく美味...by ziちゃんさん

すさみ町立エビとカニの水族館周辺で開催されるイベント

  • 河内祭(御舟祭)の写真1

    すさみ町立エビとカニの水族館からの目安距離
    約19.8km

    河内祭(御舟祭)

    串本町(東牟婁郡)古座

    2023年07月22日〜23日

    0.0 0件

    島全体が御神体とされる河内神社(河内島)で、御舟祭が執り行われます。その中で行われる「水上...

  • 紫陽花祭の写真1

    すさみ町立エビとカニの水族館からの目安距離
    約32.4km

    紫陽花祭

    那智勝浦町(東牟婁郡)那智山

    2023年06月14日

    0.0 0件

    自然の恵みに感謝し、無病息災を祈願する神事が、熊野那智大社で執り行われます。境内では、ガク...

  • 第14回那智勝浦町花火大会の写真1

    すさみ町立エビとカニの水族館からの目安距離
    約34.8km

    第14回那智勝浦町花火大会

    那智勝浦町(東牟婁郡)浜ノ宮

    2023年08月11日

    0.0 0件

    環境省選定「快水浴場百選」の特選に選ばれた、和歌山県内最大級の那智海水浴場で、住民の手作り...

  • くじらに出会える海水浴場の写真1

    すさみ町立エビとカニの水族館からの目安距離
    約33.7km

    くじらに出会える海水浴場

    太地町(東牟婁郡)太地

    2023年07月21日〜2023年08月16日

    0.0 0件

    常渡半島の太地くじら浜公園内にあるくじら浜海水浴場が、2023年は7月21日に海開きを迎えます。...

すさみ町立エビとカニの水族館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.