橋杭岩
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
橋杭岩
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 44%
- やや満足
- 44%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

橋杭岩からの朝陽。

南紀・串本・橋杭岩



朝日が、あがって、直ぐの写真

橋杭岩について
国の天然記念物。 串本から大島に向かって海上に並ぶ大小40あまりの奇岩で、弘法大師と天邪鬼が大島まで一晩で橋をかける競争をしたという伝説が残っています。11月にはライトアップが行われ、多くの観光客やカメラマンが訪れます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒649-3511 和歌山県東牟婁郡串本町橋杭 MAP |
---|
-
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月11日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月7日
0 この口コミは参考になりましたか? -
道の駅くしもと橋杭岩では自然がつくった壮大な光景を目の当たりにできました!!潮がひいていれば岩の近くまであるいていくことができるし、タイドプールではお魚さんなどとても楽しく遊ぶことができました!!駐車場は無料です。
- 行った時期:2022年5月4日
- 投稿日:2022年5月18日
0 この口コミは参考になりましたか?
橋杭岩の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 橋杭岩(ハシグイイワ) |
---|---|
所在地 |
〒649-3511 和歌山県東牟婁郡串本町橋杭
|
その他情報 |
規模
:延長850m高さ19m大オガミ岩
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0735-62-3171 |
ホームページ | http://www.kankou-kushimoto.jp/ |
最近の編集者 |
|
橋杭岩に関するよくある質問
-
- 橋杭岩周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 くしもと橋杭岩 - 約460m (徒歩約6分)
- 橋杭ビーチ ビーチハウス・ラパン - 約590m (徒歩約8分)
- おざきのひもの - 約390m (徒歩約5分)
- 橋杭海水浴場 - 約460m (徒歩約6分)
橋杭岩の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 73%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 19%
- 普通 24%
- やや混雑 20%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 25%
- 40代 32%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 62%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 32%