橋杭岩
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
橋杭岩
所在地を確認する

橋杭岩からの朝陽。

南紀・串本・橋杭岩


朝日が、あがって、直ぐの写真


天気が良いとこんな幻想的な風景です。


南紀・串本・橋杭岩

結構近くから見ることができました。とても満足してます。

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
橋杭岩について
国の天然記念物。 串本から大島に向かって海上に並ぶ大小40あまりの奇岩で、弘法大師と天邪鬼が大島まで一晩で橋をかける競争をしたという伝説が残っています。11月にはライトアップが行われ、多くの観光客やカメラマンが訪れます。
【規模】延長850m高さ19m大オガミ岩
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒649-3511 和歌山県東牟婁郡串本町橋杭 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)串本駅 バス 5分 |
橋杭岩のクチコミ
-
自然の素晴らしさを実感できました。
見る価値有りの風景でした。
私達は夫婦で伺いましたが、小さなお子さん達が、潮の引いた立杭岩周りで、魚を探したり、ヤドカリを捕まえてとても楽しそうに遊ばれていました!
この素晴らしい景色が、駐車場無料、入場無料。
串本に行かれた時は、是非立ち寄られる事をお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
道の駅、みかんソフトクリームがおすすめ
橋杭岩への訪問は、訪れる日程や、干潮や満潮などの時間、朝日か夕陽か?でもずいぶん雰囲気が変わると思います。今回は干潮時の夕暮れに行ったのですが、そびえ立つ岩に夕陽が当たって本当に綺麗でした。朝日100選の碑があったので、朝に訪れるとまた違うと思います。勝浦や串本への旅行途中に、よく訪れるのですが、いつも必ずソフトクリームを食べてます。ここのみかんソフトクリームはおすすめ。外のベンチに座って、橋杭岩を眺めながら食べるのは最高!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
地球の壮大な地殻変動による不思議な素敵な景観
1月下旬夕暮れ前、車を走らせていると突然海の上に、何本もの柱が整然と立ち並んでいるのが見えました。
とても不思議な風景でした。
はるか昔の地球の地殻変動により出来たことに、地球のドラマを感じました。
夕暮れになって黒く橋杭岩のシルエットが浮び上った景色は、とても素敵でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
橋杭岩の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 橋杭岩(ハシグイイワ) |
---|---|
所在地 |
〒649-3511 和歌山県東牟婁郡串本町橋杭
|
交通アクセス | (1)串本駅 バス 5分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0735-62-3171 |
ホームページ | http://www.kankou-kushimoto.jp/ |
最近の編集者 |
|
橋杭岩に関するよくある質問
-
- 橋杭岩の交通アクセスは?
-
- (1)串本駅 バス 5分
-
- 橋杭岩周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 くしもと橋杭岩 - 約460m (徒歩約6分)
- 橋杭ビーチ ビーチハウス・ラパン - 約590m (徒歩約8分)
- おざきのひもの - 約390m (徒歩約5分)
- サン・ナンタンランド - 約1.3km (徒歩約17分)
-
- 橋杭岩の年齢層は?
-
- 橋杭岩の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 橋杭岩の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 橋杭岩の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
橋杭岩の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 73%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 19%
- 普通 23%
- やや混雑 20%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 22%
- 40代 30%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 63%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 34%