遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金山展望台

橋杭岩:よく見る橋杭岩は、反対側から見た姿です。_金山展望台

橋杭岩:よく見る橋杭岩は、反対側から見た姿です。

串本の市街地は、潮岬(左)と紀伊半島(右)とをつないでいる砂州の上にある事が、よく見えます。_金山展望台

串本の市街地は、潮岬(左)と紀伊半島(右)とをつないでいる砂州の上にある事が、よく見えます。

こんな山道を1キロ近く歩きます。_金山展望台

こんな山道を1キロ近く歩きます。

絶景_金山展望台

絶景

展望台の様子_金山展望台

展望台の様子

展望台から橋杭岩や南紀の山々がよく見えます。_金山展望台

展望台から橋杭岩や南紀の山々がよく見えます。

展望台からの景色_金山展望台

展望台からの景色

金山展望台
  • 橋杭岩:よく見る橋杭岩は、反対側から見た姿です。_金山展望台
  • 串本の市街地は、潮岬(左)と紀伊半島(右)とをつないでいる砂州の上にある事が、よく見えます。_金山展望台
  • こんな山道を1キロ近く歩きます。_金山展望台
  • 絶景_金山展望台
  • 展望台の様子_金山展望台
  • 展望台から橋杭岩や南紀の山々がよく見えます。_金山展望台
  • 展望台からの景色_金山展望台
  • 金山展望台
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    41%
    普通
    41%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

金山展望台について

串本の町並みや潮岬の台地、遠くは那智山や太地町までもが一望できる大島のビューポイント。金山登山口から亜熱帯性の植物がうっそうと生い茂る約1km程の道中は急な勾配もなくハイキングコースに最適。遊歩道を抜けると、標高90mの展望台が見えてきます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒649-3633  和歌山県東牟婁郡串本町大島 地図
交通アクセス (1)串本駅 バス 15分

金山展望台のクチコミ

  • 余り知られていない穴場

    5.0

    カップル・夫婦

    紀伊大島にある、串本の町並みや潮岬の台地、南紀の山々が一望できるビューポイントです。標高約90mの低い山の頂上付近に展望台があります。山道を1km近く歩きますが、登り口付近に消防倉庫の駐車場があるので、そこに車を駐めることができます。余り知られていない穴場だと思います。
    頂上に上る山道は、最初のうちは樹木に覆われていて薄暗いですが、途中から見通しが良くなり、紀伊大島の街並みや、海を隔てて橋杭岩・串本の市街地が見えてきます。
    頂上の展望台からは、よく橋杭岩が見下ろせます。ふつう橋杭岩は、道の駅・橋杭岩や国道42号線側から見ることが多いので、その裏側(金山展望台)から見下ろした姿は新鮮に感じます。
    串本の市街地も見逃せません。潮岬と紀伊半島とをつないでいる低い砂州の上にある串本市街地の様子が、よく見えます。こうした事は地図をみるだけではなかなかわからないので、貴重です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月7日

    他1枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 紀伊大島にあるとても眺めの良い展望台

    4.0

    カップル・夫婦

    和歌山県串本町の紀伊大島にあるとても眺めの良い展望台です。串本の町並みや潮岬が一望のもとに見渡せました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年2月4日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 景色がよい

    4.0

    カップル・夫婦

    大自然の雄大な景色でたいへん迫力がありました。断崖絶壁で、波が打ち付けていて自然の驚異を感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月18日

    のっこさん

    のっこさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

金山展望台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 金山展望台(カナヤマテンボウダイ)
所在地 〒649-3633 和歌山県東牟婁郡串本町大島
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)串本駅 バス 15分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0735-62-3171
ホームページ http://www.kankou-kushimoto.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

金山展望台に関するよくある質問

  • 金山展望台の交通アクセスは?
    • (1)串本駅 バス 15分
  • 金山展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 金山展望台の年齢層は?
    • 金山展望台の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

金山展望台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 17%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 6%
  • 20代 18%
  • 30代 6%
  • 40代 53%
  • 50代以上 18%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.