熊野本宮大社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊野本宮大社のクチコミ一覧
1 - 10件 (全689件中)
-
- 家族
紅葉の頃に行きました
厳かな空気に圧倒されます。
季節をかえてお邪魔したいです。
国内外からの来訪者に納得もします。
何度も行くと、売られているお土産が限られてくるので、もう少し多種になれば買う楽しみも増えると思います。- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三大社目は、
こちら、本宮大社を訪れたました。
こちらの大社は、
参拝を行うまでに、
とても長い列が出来ていて、
ちょっとびっくり、しました。
参拝をする順番が書いて有り、
それに従って参拝をして来ました。- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夕方に訪問しましたが、平日でしたが観光客が多かったです。
外国人が結構来ていました。
ゆっくりと参拝できます。
歩いて5分ぐらいのところに大斎原があるので一緒に観光するのがよいと思います。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
やっといけました。熊野三山、インバウンダーが多いのにはびっくりしましたが、日本人で無くてもいい場所でしょう。最後の階段が堪えますね。- 行った時期:2024年10月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回初めて参拝。
2月でしたので良かったが、夏場は暑さ対策も必要ですね。石段がしっかりあるので足腰丈夫な時にしかいけないです。- 行った時期:2024年2月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
江戸時代に何故那智詣でが盛んだったのか、その意味が分かった。自然の魅力、偉大さに人は惹かれたのだなと感じた。大門のガイドツアーは旅行を更に深めてくれた。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
何度訪れたかわかりませんが、最高に厳かで私的には日本一素晴らしい神社です。
犬のお守りが販売されているのは、私が訪れた中でこの神社だけです。
社務所で小型犬だったらお参りの間にあずかっていただけます
本殿の中でで写真を撮影するのは厳しく注意した方がいいと思います。
いつも不愉快になります。けがされているように思うのは私だけでしょうか?
これからも参拝させていてだきます。- 行った時期:2024年8月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
熊野古道巡りで行ってきました。暑かったのですが、空気が変わる感じがしました。
とても良い場所です。秋口は良いですね!!- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
素戔嗚尊、天照大神、伊弉諾、伊弉冊と4柱の神様に1ヶ所で一度にお参りできるなんて、熊野大社の凄さを痛感させて頂きました。- 行った時期:2024年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
夏の暑かったこともあり社殿までの階段は急で大変でしたが、到着し門をくぐると空気が変わりました。
建物は新しくはないですが非常に美しさを感じる神社でした。- 行った時期:2024年7月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい