白兎海岸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白兎海岸
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 26%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 21%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

白兎海岸

大国主命と因幡の白うさぎ

白兎海岸。
白波が凄い

白兎海岸。

花
白兎海岸について
大黒様と因幡の白うさぎで知られる海岸。白い砂浜が弓なりに連なり、海中に浮かぶ島は白兎が渡ったという淤岐ノ島(おきのしま)。島の近くの点々と続く黒い岩礁は、神話どおりワニザメに例えられている。
「恋人の聖地」として新たな観光スポットにもなっており、遊歩道で繋がる海岸西側の気多ノ前の展望広場には、愛の鐘、白兎のお告げ箱などが整備され白兎神社、道の駅「神話の里白うさぎ」とともに多くの観光客が訪れる。
また、付近のハマナス群落は自生地の南限地帯として、国の天然記念物に指定。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒689-0206 鳥取県鳥取市白兎 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)鳥取駅からバスで30分 |
-
道の駅隣接の歩道橋からの俯瞰は特に圧巻の一言ですね。 これほどの紺碧の空と海の競演を目の当たりに出来たのは、ここ最近記憶にありません。 ハマナスの花も紅一点といった感じで、好いアクセントになっていました…
- 行った時期:2019年5月4日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月2日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2018年11月15日
- 投稿日:2019年3月1日
2 この口コミは参考になりましたか? -
あきさん 女性/40代
- 家族
波が高いので、サーファーが数人いました。 白兎神社、道の駅、とセットで散歩するには良い海岸だと思います。 秋だったせいか、少し寂しい雰囲気のする海岸でしたが、それはそれで情緒があり良かったです。
- 行った時期:2018年10月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月9日
1 この口コミは参考になりましたか?
白兎海岸の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 白兎海岸(ハクトカイガン) |
---|---|
所在地 |
〒689-0206 鳥取県鳥取市白兎
|
交通アクセス |
(1)鳥取駅からバスで30分 |
その他情報 |
規模
:延長1km
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0857-22-3318 |
最近の編集者 |
|
白兎海岸の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 45%
- やや空き 18%
- 普通 24%
- やや混雑 12%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 33%
- 40代 26%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 55%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 8%