うの海水浴場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うの海水浴場
所在地を確認する
更衣室とシャワー室です。
貸し切り状態でした。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
うの海水浴場について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開設:7月上旬〜8月中旬 |
---|---|
所在地 | 〒682-0701 鳥取県東伯郡湯梨浜町宇野 地図 |
交通アクセス | (1)倉吉駅からバスで30分 |
うの海水浴場のクチコミ
-
美しい海水浴場とゆったりの海の家
鳥取県内は子供が幼児時代から各所の海水浴場をめぐりましたが。
ここが私たちには一番の海水浴場です。
先ず海が美しく尚、人は極小ない(白兎や浦富はきれいで有名でそれなりに人も訪れるので午後は濁りがある)
私は関西人ですから銭にはケチくさいですが駐車料金1000円で海の家施設と豊富量な地蔵ダキの水道と
その名水の冷えた茶がふるまわれるのには大サービス料金である、関西県なら駐車場1000円以上にちょろちょろ
しか出ない水道設備かな、で施設利用料1名500円以上ですな。
当然お茶など飲み放題など振るまえはずありません。
トイレやシャワー施設はまあそれなり、私たちには全然平気である。
名水のお茶は旨い!持ち込み何でもOK
和歌山白浜、丹後方面の海などでソコソコの銭払うのがバカバカしくて利用できん!
まあこの海の家がよろしい 地元の方の運営ですが超ゆるくて、なおかつ親切で親近感ばりばりの
フレンドリーなオッちゃんやオバちゃん達。
岩牡蠣500円とイギス300円がうまい。アワビは1600円〜時価、サザエの壺焼きもあるで。
なんか最近はカレーライスを工夫し辛さをUPしたとか言ってはった。
私は偉そうに言うがアルコールはあえて海の家で購入する、が皆様はビール酒を持ち込んでこれら鳥取の夏のうまいものを
是非注文していただきたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年8月7日
このクチコミは参考になりましたか? 19
-
岩場も砂浜も楽しめる。
東郷湖羽合臨海公園の駐車場に車を停めて、階段を降りればすぐに砂浜に着きます。
東側は岩場があり、西側は砂浜で羽合海水浴場につながってます。
陸側は公園?として整備されており、駐車場横にはトイレと自販機もあるので比較的便利です。
夏場も駐車料金を取られない点もオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 10
-
いのやんさんの宇野海水浴場のクチコミ
子供とシュノーケリングできる海水浴場を探していたら、宇野海水浴場にたどり着きました。
岩場があり、魚も沢山泳いでおり、最高に楽しめました。
でも必ずクロックスサンダルや靴を履かないと怪我をするので持参してください。
沢山の魚と出会えるでしょう!詳細情報をみる
- 行った時期:2010年8月23日
- 投稿日:2010年8月25日
このクチコミは参考になりましたか? 3
うの海水浴場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | うの海水浴場(ウノカイスイヨクジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒682-0701 鳥取県東伯郡湯梨浜町宇野
|
交通アクセス |
(1)倉吉駅からバスで30分 |
営業期間 |
開設:7月上旬〜8月中旬 |
その他 | 海水浴(海の家 1軒 休憩料:無料※平成18年) 温水シャワー(60秒100円※平成18年) シャワー(水シャワー:無料※平成18年) 更衣室(有) コインロッカー(無) 貸ボート(無) トイレ(有) バーベキュー(無) キャンプ場(無) ジェットスキー(不可) サーフィン(不可) |
駐車場 | 有料:約50台(普通・軽自動車 1,000円マイクロバス 2,000円バイク 500円※平成18年) |
その他情報 |
汀線
:約50m
砂浜幅 :約30m |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0858-35-4052 |
ホームページ | http://www.yurihama-kankou.jp/ |
最近の編集者 |
|
うの海水浴場に関するよくある質問
-
- うの海水浴場の営業時間/期間は?
-
- 開設:7月上旬〜8月中旬
-
- うの海水浴場の交通アクセスは?
-
- (1)倉吉駅からバスで30分
-
- うの海水浴場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- うの海水浴場の年齢層は?
-
- うの海水浴場の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- うの海水浴場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- うの海水浴場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
うの海水浴場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 17%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 17%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 20%
- 40代 30%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 29%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 14%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 75%
- 13歳以上 25%