三佛寺投入堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
けっこう命懸け - 三佛寺投入堂のクチコミ
リッキーさん 男性/20代
- 友達同士
年に何人か滑落して亡くなっている。
道中危険な場所もあり遊び半分ではホントに怪我で済まない。
だが、途中の景色と着いたときの達成感は行く価値がある
- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
リッキーさんの他のクチコミ
-
地元産天然お魚とアジアごはん アイワナドゥ岩戸
鳥取県鳥取市/タイ・ベトナム料理
好きな人もいれば嫌いな人もいるのかな?? 個人的にはとても好きで美味しいお店♪ 唐揚げとナ...
-
大江ノ郷自然牧場〜ココガーデン
鳥取県八頭町(八頭郡)/カフェ
こんなところにホントにあるの??ってくらい山の奥にあるお店。 急におしゃれなお店がポツンと...
-
ネット予約OK
鳥取砂丘 砂の美術館
鳥取県鳥取市/美術館
館内が思っていたよりも綺麗♪ そして大迫力の数々の砂像たち◎ 期待していた以上のものでした...
-
水木しげるロード
鳥取県境港市/町並み
妖怪の像がたくさんあると期待していったが、あることはあるがそんなにたくさんと言うわけではな...
三佛寺投入堂の新着クチコミ
-
感動です!
以前から写真では見ていました。一度は行きたいと思ってました。こんかい伺うことができ本当に嬉しかったです。感動しかない!どうやってあんな凄いものが完成できたのか…と素晴らしいものを拝見させていただきました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月28日
-
本気で登山する覚悟が必要
ふらりと立ち寄ってみたのですが説明書きを読むと、本気で登山するつもりがないと行けないです。
長袖・長ズボン・シューズ必須です。
こちらの投入堂を望遠鏡で見ることができる展望台が近くにあり、そちらで見ましたが、十分雰囲気を味わえました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月9日
-
思った以上の迫力に感動
入山の規則が厳しいがそれも納得のハードな登山道を登り詰めると投入堂が現れた!岩窟に嵌めた様な投入堂を間近に見て感動した。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月27日
-
修験者の気持ち
かなり危なく油断するとマジで怪我につながると思いますので、きちんとした準備をして登られる事をおすすめします。ただ、登って私自身は感動がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月18日
-
一度は行ってみて!
鎖を頼りに岩場の崖を上るくさり坂、重要文化財の文殊堂や地蔵堂の回廊から眺める絶景、観音堂の胎内くぐりなど、変化に富んだルートは、スリルがあり刺劇的で面白かったです。その先にある投入堂が目の前に現れたときは息をのむほど感動的でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月5日
