三佛寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三佛寺 - 三佛寺の口コミ

グルメツウ ゆうたさん 男性/30代
- カップル・夫婦
-
投入堂
by ゆうたさん(2019年7月23日撮影)
いいね 3
国宝の投入堂があることで有名です。急な斜面を登ったところに堂があって、滑落する危なさがあることから、天候や服装によって、参拝が厳しく制限されています。
- 行った時期:2019年7月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月24日
この口コミは参考になりましたか?1はい
ゆうたさんの他の口コミ
三佛寺の新着口コミ
-
- 家族
踏破したら最高の気分ですが…1度行ったら満足♪ 2度と行きたくありません(・∀・) 1回目で全て堪能し尽くしましょう。 ※行く価値が無いという意味じゃないですよ。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月28日
-
- 一人
三佛寺の奥の院に、ついに到着しました『投入堂』です。 投入堂の中に入ることはできません。 というか、近づくこともできませんし、どうやって建てたかも分かりません。 凄く神秘的なお堂を見て、合唱し、下山しました。- 行った時期:2022年5月8日
- 投稿日:2022年5月17日
-
- 家族
20〜30年前に2回訪れたときの印象が良く楽しみにしていたが、今はすごくさびれていた。下の道から見上げたお堂は、悲しいものがあった。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月1日
-
- 一人
二人じゃないと途中までしか行けないです。あとほとんどの人は午前中に行くようです。次回は誰かを連れていきたいです- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月26日
-
- カップル・夫婦
準備が整っていないので、投入れ堂までは登れませんが麓のお寺で新年の参拝です。 中国観音霊場の札所にも指定されています。 投入れ堂への登山は必要な物品がありますから、事前に下調べを。- 行った時期:2017年1月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月25日