石畳の参道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
参道 - 石畳の参道のクチコミ
グルメツウ tonkoさん 女性/40代
- カップル・夫婦
石畳の参道。風情があってとてもいいのですが、結構な長さで歩けど歩けど歩けど続きます。結構足にきます。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
tonkoさんの他のクチコミ
-
ダイヤモンドホテル
東京都九段・四谷・後楽園・東京ドーム周辺
武道館利用で2泊しました。駅近くて便利です。部屋は少し暗めだったので、もう少し明るい方が良...
-
八反の滝
兵庫県豊岡市/運河・河川景観
駐車スペースに止めれたので散策に行きました。思ったより下に降りてその階段も狭くてすれ違うの...
-
清水寺
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
ふと清水寺に行ってみることに。まだ張替えは終わってないので下からの景観はイマイチですが、人...
-
ネット予約OK
大原温泉湯元京の民宿大原の里
京都府京都市左京区/その他風呂・スパ・サロン
食事のみそ鍋がとても美味しかったです。鶏もやわラかくて。そして温泉がとてもゆっくり出来て良...
石畳の参道の新着クチコミ
-
よく整備された参道
大神山神社奥宮までの道は、よく整備された参道になっています。
石畳はキレイで、歩きやすくなっています。
途中、灯篭や鳥居があり、神秘的な雰囲気をかもしだしています。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月9日
- 投稿日:2022年5月17日
-
参道脇に地蔵菩薩。
みなさんが書いていらっしゃる通り、滑りやすいので注意が必要です。私たちが参拝したのは早朝だったので、朝露で石畳が濡れていて、何度か滑ってバランスを崩しかけました。この石畳の参道脇には、佐々木高綱等身地蔵や吉持地蔵など、多くの地蔵菩薩石像がまつられていて、ここがかつては寺院だったことをうかがい知ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月29日
-
自然石だけを用いた国内最長の参道
大神山神社の参道は、約700mにもわたり自然石が敷き詰められています。自然石だけを用いた参道としては国内最長とのことです。見応えはありますが、自然石を使っているため起伏や凸凹が大きく、歩きづらいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月13日
- 投稿日:2019年4月24日
-
大山寺の全盛期が想像できます
大神山神社に向かう石畳の参道両脇には整然とした石垣が連なっています。これは石塀ではありません。大神山神社が大山寺の本堂だった時代、支院や僧坊が並び立っていた石垣の跡なのです。でも、そんなに遠い昔の事ではありません。明治初期に神仏分離令が出されるまでは、この辺り一帯が大山寺境内だったのです。
今は神社である事を示す二之鳥居がありますが、この鳥居は昭和37年に建立されています。東京オリンピックの2年前でした。神社として定着したのは最近の事なのです。
この辺りは標高が800mを超しています。それほど高い場所に、石垣を積み上げ、参道に敷き詰めるだけの石を運び上げるのは大変な事だったでしょう。それほどに、全盛期の大山寺には力があったのでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月13日
- 投稿日:2019年4月24日
-
大神山神社奥宮へと続く石畳
大山寺から大神山神社奥宮へと向かう際に通りました。
自然石を敷き詰めた参道としては日本最長なのだそうです。
正直、歩きやすいとは言い難い参道でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月16日
- 投稿日:2019年4月2日