大山 火の神岳温泉 豪円湯院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大山 火の神岳温泉 豪円湯院のクチコミ一覧
1 - 10件 (全13件中)
-
- カップル・夫婦
観光客のあまりいない平日に来たこともあり、温泉は貸切。
内湯と露天風呂だけと、あまりバリエーションはないが、内湯のおどろおどろしい雰囲気はとてもよい。
設備もきれいで、星2ぐらいの期待値で行ったが、星4の値打ちはある。
残念なのは、周囲に泊まれるところがあまりないところ。
ともあれ、温泉としてはおススメです。- 行った時期:2019年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
火の神岳温泉足湯の斜め前に、「豪円湯院」という日帰り温泉がありました。鳥取県では、最も標高が高い場所にある温泉施設なのだそうです。
足湯を利用できなかったので、ここで湯に浸かろうか迷いました。もう正午を過ぎているし、これから大山寺界隈を数時間かけて歩き回るため見送りました。
口コミによれば、浴室は神秘的な雰囲気の仕上げで、泉質もとても良いとのことですから、是非とも再訪して楽しみたいです。- 行った時期:2019年4月13日
- 投稿日:2019年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 一人
大山登山の際に立ち寄り利用しました。
大山寺の参道にある日帰り温泉施設で、食事処もありました。
また、道を挟んだ対面側には無料の足湯もあったので気軽に立ち寄るって利用すると良いと思います。- 行った時期:2018年11月16日
- 投稿日:2019年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
大山寺参道沿いにある日帰り温泉施設で、いまどき珍し入浴料が380円でとてもお勧めで、また、館内の食事処もすべてのメニューがとても安価な料金設定で、観光地の温泉としては良心的だと思いました。泉質は弱アルカリ単純泉で露天風呂からは大山を見ることができます。- 行った時期:2018年6月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
大山寺の参道を登る途中、左手にあります。380円で入浴できる日帰り温泉施設です。内風呂は神聖な感じで、露天風呂は岩風呂で、日本庭園を見ながら入浴すると優雅な気持ちになりました。平日だったので登山客がなく空いていてゆっくりできました。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
大山登山のあとに立ち寄りました。館内は清潔感があり、食事処もあったのでゆっくりできると思います。特筆すべきは露天風呂!風が通り抜ける開放感のある露天風呂で、ゆっくりできました。洞窟のような雰囲気のある内風呂もあったのですが、子供が怖がって入りたがりませんでした。私は入りたかったので、少し残念でした。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月24日
和歌山ツウ チョコパフェさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
温泉に入りたいと思いつきで初めて利用しました。
お風呂も大きくのんびりできました。お風呂から上がってからごはんも食べたのですが、寒い時期だったせいか人も少なく小さな子供づれでもゆっくりできました。お店の方も親切で料理もおいしかったのでまた行きたいと思います。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
大山の神社をお参りした帰りに立ち寄りました。
何も用意していなかったのでタオルだけ100円で購入。
広くはありませんが露天風呂と洞窟のような内湯があり何とも御利益がありそうな薄暗い内湯は
幻想的でもありました。湯上りの休憩スペースもあり、食事処ではお豆腐の食べ放題などのメニューもありました。
余り広くない館内ですのでお子様連れの方はくれぐれもお静かに。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?12はい -
- カップル・夫婦
入浴料金が驚きの380円!!
なのに、しっかり温泉で入浴後はお肌がツルツルになりました。
脱衣場はおしゃれで、内風呂は神の湯の名の通り神秘的な造りです。
露天風呂から眺める大山の美しさに心も洗われます。
近場なら何度でも訪れたい温泉です。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月23日
みなえさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
温泉ツウなら豪円湯院の内湯は必見。こんな神秘的な内湯があるのか。胎内回帰したかのような居心地の良さ。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月28日
温泉ツウ ささきさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい