小泉八雲旧居
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小泉八雲旧居
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 17%
- やや満足
- 63%
- 普通
- 19%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
塩見縄手地区にあります
小泉八雲旧宅



心地よい風が吹いていました。

ほら貝。
小泉八雲旧居について
松江城内堀に面して建つ武家屋敷で,小泉八雲夫妻の生活した旧居。八雲は三方が庭に囲まれた部屋を気に入っており,著書にも書かれている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:4月1日〜9月30日 8:30〜18:30 受付は18:10まで 公開:10月1日〜3月31日 8:30〜17:00 受付は16:40まで 休業日:年中無休 |
---|---|
所在地 |
〒690-0888
島根県松江市北堀町315
MAP
0852-23-0714 |
交通アクセス |
(1)JR松江駅からバスで16分((ぐるっと松江レイクラインバス))
「小泉八雲記念館前」バス停から徒歩で1分 |
-
とても暑い日のお昼に訪ねました。外はカンカン照りで地面からもわっと熱気が上がってくるのを感じるほどでしたが、旧居の中は冷房が効いているわけでもないのに心地より風が通り抜けていて涼しく感じました。ここは部屋の展示品を見ることよりも庭の観賞を重視しています。「知られぬ日本の面影」の舞台となった庭で、ハーンが住んでいたころに近づけるように努力がなされているそうです。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月15日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
うさおさん 女性/50代
- 家族
八雲の愛した庭を八雲がしたように部屋の中から眺めることができます。目の悪かった八雲の机(複製)にふれると、明治の日本は外国人になとり、暮らしにくいところもあっただろうけろども、日本を愛した八雲の心にふれるような気持ちがしました。
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月3日
0 この口コミは参考になりましたか? -
松江城の北側に延びる塩見縄手という通りにある小泉八雲の旧居を見学しました。小泉八雲と元松江藩士の娘セツが、明治24年6月から11月までの約5ヶ月間新婚生活を過ごした邸宅です。江戸時代中後期に建てられた松江藩士の武家屋敷です。当時はまだ日本に帰化しておらずラフカディオ・ハーンと名乗っていたので「ヘルン旧居」とも呼ばれます。母屋を取り囲むように美しい日本庭園がありました。よく手入れされた庭園で歴史を感じさせるサルスベリの老木がピンクの花を咲かせとても綺麗でした。ハーン愛用の机や椅子が居間に展示されており興味深く見学しました。居間からもハーンが愛した美しい庭が眺められハーンの生活振りを偲ぶことができました。
- 行った時期:2013年9月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月8日
0 この口コミは参考になりましたか? -
小泉八雲旧居の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小泉八雲旧居(コイズミヤクモキュウキョ) |
---|---|
所在地 |
〒690-0888 島根県松江市北堀町315
|
交通アクセス |
(1)JR松江駅からバスで16分((ぐるっと松江レイクラインバス)) 「小泉八雲記念館前」バス停から徒歩で1分 |
営業期間 |
公開:4月1日〜9月30日 8:30〜18:30 受付は18:10まで 公開:10月1日〜3月31日 8:30〜17:00 受付は16:40まで 休業日:年中無休 |
料金 |
大人:大人:300円 子供:子供:150円 |
バリアフリー設備 | 割引:○ |
その他情報 |
建築年代1
:明治
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0852-23-0714 |
ホームページ | https://www.matsue-castle.jp/kyukyo/ |
最近の編集者 |
|
小泉八雲旧居の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 82%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 42%
- 普通 24%
- やや混雑 2%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 5%
- 30代 21%
- 40代 26%
- 50代以上 46%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 53%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 25%