衣毘須神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
衣毘須神社
所在地を確認する

梅雨入り後の晴れ間で海も綺麗でした。



日本のモンサンミシェルと言われるもワカル。

島根県 衣毘須神社

島根県 衣毘須神社

島根県 衣毘須神社

衣毘須神社の鳥居

衣毘須神社

島根のモンサンミシェル
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
衣毘須神社について
昭和を代表する日本絵画の巨匠・東山魁夷が宮内庁から障壁画の依頼を受けた際にモデルにした場所です。(障壁画「朝明けの潮」)
碧く美しい海に囲まれ、白い砂浜でつながる「宮ヶ島 衣毘須神社」への参道は、潮の満ち引きにより刻々と姿を変えます。
さらに、大潮の時には参道が消え、島へ渡れなくなることから『山陰のモンサンミッシェル』とも呼ばれています。
「トラベル.jp<たびねす>」ナビゲーターが選ぶ“夏休み、お出かけする前に!「絶景過ぎる」国内観光スポット30選”の一つにも選ばれました。
知る人ぞ知る海岸美を見に、訪れてみては。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒699-3762
島根県益田市小浜町630
地図
0856-22-7122 |
---|---|
交通アクセス | (1)戸田小浜駅 徒歩 13分 |
衣毘須神社のクチコミ
-
島根のモンサンミシェル
地元の人たちにも大切に守られ、日本画の巨匠・東山魁夷が宮内庁から障壁画の依頼を受けた際 モデルになった場所 宮ケ島
衣毘須神社と書いてえびす神社と呼びます 小さい小石の参道は潮の満ち引きで刻々とすがたを変えます。大潮の時は歩いて渡れません。益田駅から車で20分程度 駐車場もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
山陰のモンサンミッシェル
小浜海岸の岩礁「宮ヶ島」に鎮座する、事代主之命(ことしろぬしのみこと)、えびす様とも呼ばれる神様を主祭神とする神社です。
漁業の神様として、えびす様の総本宮である美保神社から分霊されています。
干潮で風の穏やかな日などに、砂浜を通って参拝することができることから、『山陰のモンサンミッシェル』と呼ばれています。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月27日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
和風モンサンミシェルのようです
駐車場から海岸を歩いていくと、砂州で繋がった小さな島の鳥居と社が見えます。潮の干満で繋がっている砂浜が姿を変え、大潮の時には参道が消えて渡れなくなるそうです。それほど知られていませんがとても景色がきれいな所でした。また、途中の小さな島も形が動物に似て面白いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月11日
このクチコミは参考になりましたか? 9
衣毘須神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 衣毘須神社(エビスジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒699-3762 島根県益田市小浜町630
|
交通アクセス | (1)戸田小浜駅 徒歩 13分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0856-22-7120 |
ホームページ | https://masudashi.com/ |
最近の編集者 |
|
衣毘須神社に関するよくある質問
-
- 衣毘須神社の交通アクセスは?
-
- (1)戸田小浜駅 徒歩 13分
-
- 衣毘須神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 衣毘須神社の年齢層は?
-
- 衣毘須神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
衣毘須神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 20%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 29%
- 40代 0%
- 50代以上 71%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 57%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%