足立美術館
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
安来市
-
古川町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
日本文化
-
足立美術館の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,953件中)
-
- カップル・夫婦
素晴らしいの一言です。イヤホンで案内を聞きながら回ったのですが、後半は美術品( 絵画)の説明ばっかりで飽きてしまいましたが…。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月30日
-
- カップル・夫婦
「庭園日本一」と選ばれただけある素敵な庭園でした。
「北大路魯山人館」もとても良かったです。
入館料は,大人2300円ですが,満足出来る美術館でした。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月27日
-
- カップル・夫婦
朝いちで入館し、茶室に直行。
庭を眺めながら、静かに味わう抹茶の味は格別でした。
皆さん、屋外に出ての記念撮影に夢中でしたが、屋内から庭を味わう美術館だなーと思いました。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月26日
-
- 家族
流石に、20年連続日本一の見事な庭園で、横山大観の絵画等にも、圧倒されました。訪館した日は、祭日だったため、混んでいてゆっくり鑑賞できなかったのが残念でした。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月25日
-
- 一人
11月中旬の平日に、9時の開館とほぼ同時に訪問しました。開館時から続々と人が来ていて、10時ころにはもうかなりの人ごみで混雑していました。開館と同じくらいの時間の訪問だとまだ空いていて見やすいし写真も撮りやすいので、朝一で訪問してみるのもおススメです。駐車場は無料で、とても広くて停めやすいです。
庭園を観たくて行きましたが、庭園の綺麗さはもちろん、日本画や絵画の展示もとても充実していて、動物や植物の素敵な絵画が沢山あります。動物の日本画が面白くて、動物好きにはたまらないです。
庭園は、どの季節でもどの天気でも素敵だと思いますし、朝早いからか、庭を整備されている方の仕事風景も見ることが出来ました。
お土産コーナーでは、庭園や絵画の絵葉書やマグカップやシャツやお菓子など購入できます。美術館の外に出て駐車場まで行く道にも軽食のお店やお土産屋さんがあるので、島根のお土産はそこで買って帰るのも良いです。
ただ11月の紅葉の観光シーズンというのもあってか、混雑が本当に凄いので、小さなお子様連れなどは迷子などにも注意が必要です。- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月25日
-
- カップル・夫婦
周りの風景も一緒に鑑賞する形の美術館が、とても素晴らしく時間が経つのを忘れてみてしまう程でした。
季節ことに違う風景が見られることも、この美術館の特徴では
ないかと思います。
何度も行きたくなる場所でした。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月24日
-
- カップル・夫婦
前からずっと行きたいと思っていた庭園ですが、想像以上に素晴らしく、完成度の高さに見とれました。スマホの映像ではその美は写せず、しっかりと脳に焼き付けたいと感じました。お茶室で金の茶釜で沸かしたお抹茶を頂けたのも良かったです。- 行った時期:2023年11月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月17日
-
- 家族
一度行ってみたいと思っていたのですが、期待以上に綺麗な見事な庭に感激しました 春夏秋冬行ってみたいと思いました- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年11月14日
-
- カップル・夫婦
横山 大観が、見たくて行きましたが、庭園が、今まで見たこともない庭園でビックリしました。これは、一度自分の目でいただきたいと思います。私は、もう一度 ゆっくりと観賞したいです。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月13日
-
- 家族
美術館に到着し、車から入口まで、ごく普通のお土産屋さんがあるアプローチ、入口の景観は、ごく普通の構えでした。
チケットを購入し、入場ゲートを通過したとたん、前面に広がる空間のなんと素晴らしい光景のインパクトが素晴らしいの一言で言い表せないギャップを覚えました。
展示物、庭の景色の変化も飽きることなく、目を見張る感動を覚え、季節の移ろいで、風景が変わる事を再来をしてみたい場所です。時間が欲しい!!- 行った時期:2023年11月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月13日