遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

玉作湯神社の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全361件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 必ず参拝

    4.0
    • カップル・夫婦
    玉造温泉に行った際は必ず寄って挨拶しています
    叶い玉?…数年以上前に一度やりましたが何をお願いしたかも覚えてないです
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月7日
    ひーこさん

    温泉ツウ ひーこさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 玉作湯神社本殿

    4.0
    • 一人
    今日は旅行の実質的な最終日です。レンタカーを返してからサンライズ出雲が松江駅を出る19時24分まで1日松江市内の街歩きを予定していますが、あいにくの雨模様です。まずは玉作湯神社に寄って玉造温泉の神様にお参りしました。「出雲国風土記」にもその名が見える由緒のある神社ですが、現在の本殿は幕末に再建されたもので切妻・妻入のいわゆる大社造となっています。
    • 行った時期:2023年2月18日
    • 投稿日:2023年3月16日
    ニイチャンさんの玉作湯神社への投稿写真1
    ニイチャンさん

    神社ツウ ニイチャンさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 玉作湯神社の真玉

    4.0
    • その他
    湯薬師堂の奥に鎮座するのが玉作湯神社、由緒ある古社で玉造温泉の守護神と言えるでしょう。境内の拝殿右奥の真玉は願い石、触れて願い事をすれば叶うそうです。
    • 行った時期:2023年3月4日
    • 投稿日:2023年3月8日
    トシローさんの玉作湯神社への投稿写真1
    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 朝食前に散歩で参拝しました。

    5.0
    • 一人
    「叶い石」のお守りに惹かれて、朝食前に宿から散歩しました。社務所は9:00にならないと開きませんが、早朝でも対応できるように、工夫がされており、無事参拝できました。
    • 行った時期:2022年10月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月1日
    風の旅人さん

    風の旅人さん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 願いが叶う

    5.0
    • カップル・夫婦
    6月に初めて行き、すぐに願いが叶いました。
    今回は大切な人を連れて参拝致しました。
    境内は、優しい感じがします。
    この願いも必ず叶う事を祈っています。
    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年9月10日
    前Pさん

    お宿ツウ 前Pさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • パワースポットでお守り

    4.0
    • カップル・夫婦
    2回目の参拝です。友人の手術の成功のお願いに行きました。女性の参拝者が多くて、手作りのお守りは楽しいです。松江からも近くて行きやすいです。
    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月9日
    眠りにゃんこさん

    眠りにゃんこさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 今年2回目の松江

    4.0
    • 友達同士
    玉作湯神社は最寄り駅から30分以上歩かないとたどり着かないのですが、温泉絡みのせいなのか静かで願いを念ずる感じがしました。
    • 行った時期:2021年6月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年7月11日
    qwev.sさん

    qwev.sさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 玉造温泉からの散歩コース

    5.0
    • カップル・夫婦
    数年前に伺い、願い石に彼氏が出来ますように!と、たしかお願いした気がしますが、今回は彼氏と2人で伺いました!
     2人でそれぞれお願いをして、仲良く帰りました!
     前よりも人が多かったですが、何かの影響なのでしょうか。
    玉造温泉から数分で行けるので、散歩するにはちょうどいい時間、場所でまた行きたいです!
    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年4月3日
    JUNさん

    JUNさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 車を駐車して、温泉街へ散策にでかけられます

    3.0
    • 家族
    観光協会に連絡し、車を駐車して温泉街を散策できることをお聞きしました。温泉街にも近く、すごく便利でした。時間が無くて神社にお参りが一瞬しか出来なかったので、次回はきちんとお参りしたいです。
    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2022年2月15日
    和ちゃんママさん

    和ちゃんママさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 一つ残念なこと

    2.0
    • 一人
    入口で「叶う石」を購入した際、そこの担当の方の対応がぞんざいだったこと。
    石の清め方、願い石の場所について、口頭で説明があったのですが、最後まで機械的&早口だったため、一度に理解できなかったので、最後に質問をしようと思ってこちらが話し始めたところ、『あとはこのパンフレットを見てください!」と冷たくあしらわれ。
    質問すら最後まで聞いていただけませんでした。
    せっかく楽しい旅にしたかったのに、なんだかすごく残念な気持ちになりました。
    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年1月23日
    あちこさん

    あちこさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい

玉作湯神社の口コミ・写真を投稿する

玉作湯神社周辺でおすすめのグルメ

  • れこれこさんの若竹寿しへの投稿写真1

    玉作湯神社からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    若竹寿し

    松江市玉湯町玉造/寿司

    4.2 20件

    豪華なお寿司を味わうことができるお店になっていますよ。今日は贅沢したいなというときにはこの...by ゆうさん

  • こぼらさんのたこ焼き 櫻への投稿写真1

    玉作湯神社からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    たこ焼き 櫻

    松江市玉湯町玉造/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 19件

    正午を過ぎていたので、お腹が空いていました。この温泉街には、宿は並び立っていますが、昼食が...by こぼらさん

  • こぼらさんの玉造温泉 湯之助の宿 長楽園への投稿写真1

    玉作湯神社からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    玉造温泉 湯之助の宿 長楽園

    松江市玉湯町玉造/その他中華料理

    4.8 6件

    夕食と同じ部屋で、同じテーブル席で朝食膳をいただきました。しじみ汁など、島根産の、それも旬...by こぼらさん

  • 玉作湯神社からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    龍頭

    松江市玉湯町玉造/その他軽食・グルメ

    3.6 6件

    あっさりしたラーメンをお昼にいただきました。 板前さんが作るラーメンは、メンマとチャーシュ...by はるさん

玉作湯神社周辺で開催されるイベント

  • 玉造温泉夏まつり「タマステージ」の写真1

    玉作湯神社からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    玉造温泉夏まつり「タマステージ」

    松江市玉湯町玉造

    2023年07月22日〜2023年08月20日

    0.0 0件

    玉造温泉街が毎夜カーニバルとなる「タマステージ」が、玉湯川沿いの野外ステージ(ゆ〜ゆ前の足...

  • 玉造温泉夏まつり「キッズ夜店」の写真1

    玉作湯神社からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    玉造温泉夏まつり「キッズ夜店」

    松江市玉湯町玉造

    2023年07月22日〜2023年08月20日

    0.0 0件

    夏まつり恒例の「キッズ夜店」が玉湯川沿いのゆ〜ゆ近くの夜店ゾーンで開かれます。射的をはじめ...

  • 松江水郷祭 湖上花火大会の写真1

    玉作湯神社からの目安距離
    約6.8km

    松江水郷祭 湖上花火大会

    松江市末次町

    2023年08月05日〜06日

    0.0 0件

    宍道湖の美しい湖面を活かした「松江水郷祭 湖上花火大会」が開催されます。“神々の花火”を基...

  • 月照寺のアジサイの写真1

    玉作湯神社からの目安距離
    約6.9km

    月照寺のアジサイ

    松江市外中原町

    2023年06月10日〜2023年07月09日

    0.0 0件

    浄土宗の古刹・月照寺では、梅雨の季節になると、初代藩主松平直政公の廟所を中心にあじさいが咲...

玉作湯神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.